2: 2017/07/06(木) 12:40:06.57 ID:CSmH5ZWba
お
5: 2017/07/06(木) 12:40:41.44 ID:iZ3WIoup0
4位 The world of spirit(ダライアスバースト)
PSP版「ダライアスバースト」およびアーケード版「アナザークロニクル」の一部の最終ステージで流れるBGM。
PSP版ではゾーンH・I、アーケード版ではゾーンI・J・Uで使用。
和楽器と女性のコーラスで構成されており、フュージョン系ではあるものの和風の趣がある。
https://m.youtube.com/watch?v=o_0UBiHONkY VIDEO
9: 2017/07/06(木) 12:41:23.26 ID:iZ3WIoup0
3位 名を冠する者たち(ゼノブレイド)
ユニークモンスター戦と一部のイベントボス戦で使用される戦闘曲。
ゼノブレイドではフィールド上に通常のザコ敵より遥かに強い二つ名つきのモンスターが点在しており(曲タイトルはここから)、
普通にストーリーを進行している段階ではあっという間に全滅させられてしまう強さのものも多く存在している。
そうした敵とうっかり遭遇してしまうとこの曲のイントロを聞きながら全力で逃げるハメになるので
プレイヤー間ではトラウマ曲としても定評がある。
https://m.youtube.com/watch?v=SU2Wvcg2jmM VIDEO
12: 2017/07/06(木) 12:41:57.98 ID:wszRZWLma
知りたくて
13: 2017/07/06(木) 12:42:16.05 ID:iZ3WIoup0
2位 Rebirth the edge(戦国ランス)
正史、謙信、五十六ルートでのラスボス、魔人ザビエル戦で流れる曲。鬼畜王ランスで使われた、「Rough Edge」のアレンジ。
戦闘前の編成時(ルートによっては戦闘前会話)には「Rebirth the edge (Pre)」が流れる(サントラ未収録でゲームの音楽モードでのみ聴ける)。
エレキギターを中心にしたハイテンポかつ激しい音が特徴。アダルトゲームの曲とは思えないほどの燃え曲であり、
魔人ザビエルの外道ぶりとシナリオの展開、そして戦闘も高難易度のため、印象に残るプレーヤーは数多い。
https://m.youtube.com/watch?v=ixyYx3YyNS8 VIDEO
16: 2017/07/06(木) 12:42:50.26 ID:Du5eGC2g0
はよ
20: 2017/07/06(木) 12:43:21.30 ID:qw18/PxBa
大して古参でもなくて草
23: 2017/07/06(木) 12:43:35.88 ID:iZ3WIoup0
1位 松尾は昇る (読売ジャイアンツ)
おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、
ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、
愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。
「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
https://m.youtube.com/watch?v=7MMad7Lzg84 VIDEO
28: 2017/07/06(木) 12:45:00.27 ID:0OREefDka
>>23 やったぜ。
33: 2017/07/06(木) 12:46:43.64 ID:9ZQkWYr40
>>23 実家のような安心感
24: 2017/07/06(木) 12:44:05.92 ID:akZTlaCJa
URL付きで草
25: 2017/07/06(木) 12:44:09.94 ID:Is8mwADlp
言うほどおまけの中身気になるからって袋開ける行為なんてするか?
29: 2017/07/06(木) 12:45:05.85 ID:4QFzBz/Ka
>>25 気になってしまったもんはしゃーない 夜も眠れん
26: 2017/07/06(木) 12:44:18.86 ID:J2tc53ama
神曲やなぁ
35: 2017/07/06(木) 12:47:38.01 ID:pLaw9k6+p
古参要素ないやん イース2OPとかにしろや
引用元: 2ch.sc