3: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:44:28.16 ID:/BI0VQIcd
SHYA
ななめ
マジじゃん?
5: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:44:55.75 ID:3BtCRisPM
はすって打ったら変換できた
6: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:45:36.61 ID:ldxND729d
しゃにかまえる でポン
7: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:45:39.98 ID:e3SrTVoW0
8: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:45:47.30 ID:I8+zyEUN0
「め」を消す手間があるから結局遅いよね
9: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:45:51.44 ID:2bGNWTCca
「な」って打った後ちょっと待たないとアカンやん
10: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:46:28.95 ID:9e58ArNE0
言葉のミス指摘するやつって頭悪そう
12: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:47:40.39 ID:I8+zyEUN0
>>10
読み方知らない事をミスとは言わない
11: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:47:09.16 ID:qrsL951hM
このレベルならええんちゃう
漢字間違いならアレやが
14: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:48:22.08 ID:ZAudSBYq0
斜めに構えるってよく見るしスラングやと思っとったわ
15: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:48:24.10 ID:IZrm+1Cxp
「しゃ……にかまえる…しゃ……ってどれだっけ」
「な!な!め!にかまえる!はい投稿!ポチッ」
どっちが早いか一目瞭然だよね
16: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:48:25.29 ID:x+5/GpSFa
しゃで変換すらより
の誤字が焦りを際立たせるw
13: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 15:48:17.00 ID:7r7TGNmW0
しゃの方が早いだろ
引用元: 2ch.sc