5: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:51:07.01 ID:AeKtmVPJ0
これは闇に侵食されてるな
6: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:51:08.44 ID:fFKrT/sm0
壊死ウイルスやろ������
7: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:51:53.02 ID:B/zLAzP6a
大丈夫👌
ワイなんか薬指取れかかって血液あんま流れてへんからクッソ冷たい
11: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:52:43.40 ID:sLnUJ8uSM
>>7
なんか草
28: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:59:22.30 ID:i4MrAptK0
>>7
なにが大丈夫なんだい?
8: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:51:59.67 ID:C0dOGdKK0
典型的なイボやん
9: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:52:00.06 ID:BOcbhnm6d
水虫ちゃうんか
12: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:09.04 ID:+JP1ULfH0
ただのイボやんけ
窒素で焼かれてこい
13: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:17.07 ID:/M6vFLD50
それ単なる水虫の初期症状やで
14: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:21.80 ID:EefEYgy00
心配せんでも思春期はみんななる奴やで
画像見てないけど
15: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:30.40 ID:zQp+6aRv0
お前が将来の左足壊死ニキやで
16: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:50.68 ID:+JP1ULfH0
つまらん
もっと変な病気出してこい
17: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:53:59.22 ID:ukKGrSYZa
>>1
これヤバいやつやで
知り合いが昨年、発症してて、どんどん広がって左足壊死して今はうつむいて毎日山手線で練り歩いてる
18: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:54:03.21 ID:9QAJ4XoCM
ウィルス性のイボ
19: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:54:27.97 ID:Qd3yIeV0r
草
26: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:57:23.28 ID:0BNtdFued
皮膚科行ってこい
27: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 21:57:30.40 ID:GIRx4MxWp
左足中指壊死ニキ
30: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 22:00:31.04 ID:yXbgLbzk0
ワイもかかとカサカサやわ
36: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 22:02:35.57 ID:WJrBtDQcp
>>30
運動してへんやつの足やな
31: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 22:00:41.58 ID:LdU4sd5W0
糖尿になると足の怪我がいつまでも治らなくなったり水虫が悪化したりするらしいで
32: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 22:01:13.55 ID:I6OyPWCZM
ウイルス性のイボやな
これはやっかいやで感染するし
ワイも自分で治すのにだいぶ苦労した
素直に病院いくの進めるわ
35: 風吹けば名無し 2018/12/08(土) 22:02:00.66 ID:gTd4BsoJ0
ワイ子供の頃こういうのできて全部自分で毟り取って治したわ
引用元: 2ch.sc