5: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 05:58:46.95 ID:AW4jnB1ra
意外とうまそうで草
7: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:00:32.61 ID:xGyhmkq00
綴じれてない
8: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:01:39.48 ID:eNGxDkij0
かき揚げ買えよ
10: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:02:38.49 ID:Tp6Hn7jOM
>>8
出汁作るんめんどいやろ
9: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:01:40.62 ID:vakBmFok0
めちゃ手間かかるやん
13: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:07:09.55 ID:LWeFRMvZ0
>>9
簡単とは言ってませんので
17: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:10:05.53 ID:vakBmFok0
>>13
まあせやな
11: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:06:36.65 ID:bpkWG/2w0
緑のたぬきのかき揚げ無能ちゃう?ふやふやになって食いにくいし後入れすると硬すぎるし
12: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:06:49.78 ID:VD62HiRT0
よさそう
14: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:07:37.38 ID:e79xexYN0
かき揚げというか天かすの集合体やんこれ
15: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:08:01.61 ID:Eg6kTtxJ0
ケンモメシの割にはイケそうやん
16: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:09:30.11 ID:OTF4mkGx0
これならわずかでも海老が入ってるどん兵衛の方がええやろ
18: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:11:28.83 ID:X5bOeIik0
美味そうは美味そうやな
19: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:12:28.32 ID:lvOaTL550
これは誰でもやるやろ
想像通り美味いし
20: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:13:12.78 ID:Tw+MAmZm0
麺も一緒にとじてええんちゃう
22: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:13:59.92 ID:M1MEox/R0
うーんこれは合格
24: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:15:02.40 ID:9ZotEJa20
ケンモメシにしてはうまそう
でも緑のたぬきくんそんな必要ないよな
25: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:15:40.21 ID:TPFvqMqh0
なか卯にハイカラうどんミニとかき揚げ丼のセットあるな
26: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:15:52.05 ID:0qy75t2p0
べつに卵ごはんとたぬき一緒に食えばいいだけやん
29: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:18:38.21 ID:0kzqSZ160
卵で閉じるの意味しらなさそう
31: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:19:47.58 ID:Eg6kTtxJ0
赤いきつねでもええやん
アッチならケンモメシにはならんやろ
35: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:22:39.64 ID:TPFvqMqh0
>>31
きつね丼
木の葉丼があるで
33: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:21:42.48 ID:hPEJvoqtr
腹減ったくそ
34: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:22:17.30 ID:X3BKb3A/0
ワイいっつもこの天ぷら捨ててるからあげたいンゴねぇ
36: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:23:15.71 ID:KRhVI8s00
すてるのはもったいねー
粉々にしてご飯にふりかけてさっと醤油でうまいのに
37: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 06:23:41.61 ID:JoItAOXs0
かき揚げかってきたら
つゆのもとと、卵で、簡単にできるで
引用元: 2ch.sc
psycologic
が
しました