6: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:48.73 ID:SqQrKhCt0
生肉じゃん
5: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:44.81 ID:recwRTqA0
こういうのでいいんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:53.44 ID:Qqo071Ypd
うまそう
9: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:38:08.93 ID:p7jERECId
ねぎとろみたい
12: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:39:12.83 ID:UQxViAvOd
タルタルステーキとかあるし大丈夫やろ
14: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:39:37.75 ID:07pBwc+Vd
さわやかよりうまそう
26: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:17.22 ID:VqgPMLd20
>>14
さわやかはちょっと不安になるレベルの赤さ
34: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:44.40 ID:q+mWtkF9r
>>26
店員が焼いてくれるんとちゃうか?
38: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:45:20.78 ID:Yt+IigXPp
>>34
焼いた後やでこれ
17: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:40:05.84 ID:xGwwzKAH0
これだいじょうぶなのか
18: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:40:06.25 ID:GzQTCmEBr
こういうのがいいんだよ
19: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:40:16.76 ID:VBLmuTD5d
なんで挽き肉やと嫌悪感あるんやろな
レアの部分食ってるだけやのに
24: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:10.20 ID:DekbrfSba
>>19
外気に当たってる部分が普通の肉より多いからやな
20: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:40:38.34 ID:QqKCL2jk0
なにこれマグロ?
21: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:22.09 ID:DekbrfSba
トイレから出られんようになるやつ
22: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:27.64 ID:aUV/ayQca
やばいかもしれんがあたったことはない
23: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:40.75 ID:gFIbAYeud
返って免疫がつく
29: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:43:09.23 ID:lJLcJuB7d
271 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
火通した胸肉なんて食ってられるか
12 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
31: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:04.68 ID:SxUFgkOV0
ハンバーグでレアってうせやろ?
33: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:36.74 ID:1ibO+4sk0
生ユッケやんけ
43: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:46:34.91 ID:dGubs7320
ヤバスギでしょ
49: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:48:14.08 ID:lsjSpmWV0
このタイプ人気あるけど厨房で焼いて一番美味い状態で提供してほしいわ
51: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:48:56.72 ID:RfDuQ4jx0
>>49
わかるわ、なんでワイが焼かなあかんねんって思う
50: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:48:22.24 ID:OpJjd5Psp
こういうのって鉄板に押し付けて食べるの前提やろ
なら最初から焼けやってなる
53: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:49:30.15 ID:bKrguyWp0
牛肉100%やったら大丈夫やろ
ステーキくにのレアハンバーグクッソ美味いぞ
54: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:50:13.85 ID:QhhPTgjk0
割といきステでハンバーグ食ったことない人多いからマジレスすると赤い状態なのは普通だけど、店員に火を通してたからお召し上がりくださいって言われるゾ
59: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:52:47.68 ID:Al6O9kSe0
ドイツでは豚挽肉生で食ってた
61: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:53:52.09 ID:WGqwyVuda
>>59
YUKIかな?
63: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:54:24.20 ID:NTK2Qetp0
さわやかってあれ当たった奴おらんの
68: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:55:47.12 ID:bFhLtFZ2p
>>63
ゼロらしいで
よーやるわ
69: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:56:12.85 ID:6ewRNk730
ワイの行きつけの店のハンバーグ
64: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:54:42.14 ID:ij3MNNRrd
でもいきなりステーキで1番美味いで
このハンバーグ
引用元: 2ch.sc
psycologic
が
しました