4: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:35:45.60 ID:DZPVXEBYaNIKU
かわヨ
7: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:35:54.75 ID:HKXa3pjw0NIKU
>>2
8 :風吹けば名無し:2015/12/28(月) 07:41:29.24 ID:CdOz4L+gp
仕事はかわいくないで。本場長崎やぞ。
10 :風吹けば名無し:2015/12/28(月) 07:41:35.85 ID:OMWPmzky0
いうほど年末年始カステラ売れるか?
12 :風吹けば名無し:2015/12/28(月) 07:42:17.43 ID:CdOz4L+gp
>>10
なめんなよ
お土産のカステラ依存度めっちゃ高いぞ
16: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:14.63 ID:cp8P1qPVMNIKU
>>7
「お土産のカステラ依存度」とかいうパッとは思いつかないワードすき
8: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:36:18.23 ID:fx2I5oJTHNIKU
メルヘン壊れる
9: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:36:23.04 ID:eWONxtaB0NIKU
飯作るとこは大抵こんなもんやろ
12: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:36:30.26 ID:zNFYL7L2MNIKU
カステラ屋さんは大変なんやねって
13: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:36:41.20 ID:yzEJQc9laNIKU
草
15: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:12.66 ID:9HlnrYeR0NIKU
ワイ「ほらコーヒーでも飲めよ」後輩「あっ、僕コーヒー飲めないっす」
1 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:12:50.36 ID:GDsYf9HSp
ゆとりカスすぎだろ
飲めなくても奢ってんだから受け取るくらいしろよしね
6 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:14:00.68 ID:GDsYf9HSp
飲めなくても持って帰って捨てるなりあるだろ
断るって何事やねん
12 風吹けば名無し sage 2016/06/15(水) 19:16:02.79 ID:Y6P4PjAx0
>>6
一回もらうと
そのあと何度でもくれるようになるだろ
最初に断る方がええやろ
16 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:17:19.25 ID:GDsYf9HSp
>>12
せやな
ワイが悪かったわ
21 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:18:28.38 ID:v1WQwTgDa
砂糖ドバドバじゃないと飲めないンゴねぇ…
流石に貰ったもんは飲むが
27 風吹けば名無し 2016/06/15(水) 19:20:03.80 ID:GDsYf9HSp
>>21
無理して飲まんでもええやろ
断るべきやと思うで
そこで貰ったら次またあるで
22: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:58.70 ID:yC0XYHs10NIKU
>>15
これすき
20: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:49.73 ID:eWONxtaB0NIKU
>>15
学んだことは絶対に忘れない有能
17: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:15.41 ID:4lmN2kDc0NIKU
カステラは大好きなんやろな
18: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:28.91 ID:kiCTg9z90NIKU
電話子機使うわ定期
19: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:31.09 ID:Kv5f71qM0NIKU
かわ∃
21: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:37:53.78 ID:Mv5mC8R70NIKU
食品メーカーって零細のブラック企業しかないからしゃーない
23: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:38:01.77 ID:eulTg6hHHNIKU
文明堂のカステラ巻すこ
26: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:39:54.84 ID:2niG2Zb4aNIKU
怒ったからポトフ作るみたいな奴やな
28: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:40:04.93 ID:Onepq/2raNIKU
福砂屋のカステラうまいンゴ
29: 風吹けば名無し 2019/04/29(月) 22:40:06.57 ID:mWRh4RWM0NIKU
ワイお肉屋さん、高みの見物
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556544907/