5: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 08:58:15.52 ID:gyY5PsK+0
避けられたら避けたほうがええで
世間のスピードはちと違うんや
7: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 08:58:58.52 ID:8a4xcp2u0
丁度ならええよ
未満はあかん
8: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 08:59:29.31 ID:2CvFSCMBM
制限速度守るマンって頑なに譲らんよな
速度超えたら正義が貫けない
譲ったら正義の負けとでも思ってるのか
11: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:01:01.28 ID:UvBwPIa80
>>8
ワイも絶対譲らんで決まり守れんゴミには譲らん
34: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:07:14.08 ID:iarK9c4x0
>>8
大名行列作るのすき
9: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:00:25.57 ID:43C1eiO9a
第一車線走ってるし良いやろ🤔
16: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:02:32.11 ID:2CvFSCMBM
>>9
速い車を先に行かせてからイッチを追い越したいけど
イッチが思ったより遅すぎて詰まってしまったんやろなぁ
それは詰めた方も上手ではない
10: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:00:27.88 ID:UvBwPIa80
バカ「制限速度なんて遅すぎワイは年寄りやないぞ守ってられんわ」
バカ「飛び出し引いてもうた...
こんなん止まれるわけ無いやろ歩行者が悪い!」
飛び出しでも止まれる速度が制限速度ってこと分かれや
17: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:02:33.86 ID:5fiRkJkF0
別に制限速度守るのはいいけど、速度一定で走れよ
遅いのにふらふら加減速されたらマジで腹立つわ
23: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:04:17.89 ID:gyY5PsK+0
>>17
これこれこれ
まさにサンドラ・老害・ミニバンまんさんあるあるや
19: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:03:10.61 ID:2MvcwjPu0
絶対ゆずらんやついたら安全に追い抜いてさらに遅い速度で前を走ってあげる
これなら煽りになることもないし、相手をイライラさせられるでw
21: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:03:42.31 ID:ZlkEKhfb0
ワイが自校で聞いた話ではプラス10までならほとんどのケースで見逃されるらしい
まあそれ以上出しとる奴が多いけど、そもそもネズミ捕りに引っかかる確率低いしな
28: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:05:56.03 ID:zLDR5f9NM
ワイ制限速度19kmまでオーバーするマン、GW中に散々煽られる
何キロ出して走ればええんや…
30: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:06:30.78 ID:5wG57wAh0
ワイも制限速度守っとるけど後ろから飛ばし屋来たら一々脇道に止めてやり過ごしとるぞ
自分の走りを他人に強要したらあかんわ
31: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:06:53.29 ID:luGcb8Jnp
狭い道制限速度遵守←しゃーない
クソ広くて脇道もない道路で制限速度遵守←死さらせ
32: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:07:00.99 ID:ZcJ3IHbq0
何で道交法だけクソほど守られてないんや?
33: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:07:02.16 ID:3B8NNvUV0
早かろうが遅かろうが流れを乱すヤツはいらない
35: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:07:58.38 ID:u5igdDO10
まあええんやない?違反検挙されたとき煽ってくる奴がケツもってくれるわけちゃうしな
43: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:09:30.41 ID:iarK9c4x0
>>35
これな
後ろ詰められたからってスピード出して人身事故でも起こしたら自分の責任やし
周りのスピード違反にしか合わせられない
スピードコントロールできない精神コントロールできないやつは正直ただの下手くそ
36: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:07:58.61 ID:43C1eiO9a
高速もちゃんと第一車線を80で走行してるで🤗
37: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:08:06.51 ID:1LYwvchm0
法を守るなあ!!!!!!とかいう謎の集団
38: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:08:17.14 ID:G8KJY2yPa
右車線走るなら左より早く行け
39: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:08:43.99 ID:9vywwT8g0
人の速度にケチつけて偉そうにする割に前の車との距離縮まってるのが目に見えてるのに縮めるだけ縮めて自分で追い越す余地失う下手くそ多すぎ
大体ビッタリくっつくくらい遅いなら勝手に好きなだけ速度上げて追い越せやって話
安全運転してる人間に譲るという余計な動作させんな
と言うことでワイはビッタリマンには絶対譲らん
詰めちゃったと思って車間保ってくれるマンにはすぐ譲る
47: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:10:41.64 ID:5wG57wAh0
>>39
煽りマン焦らすとリリースした時めっちゃ飛ばすから怖いわ
ワイの焦らしのせいで歩行者死んだらシャレならんから早めに譲るで
40: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:08:56.58 ID:BNvNOtaA0
登坂車線に行かずにちんたら走る奴はガチでアカン
41: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:08:58.30 ID:Giqqg2o+0
それよりたまに見るジジイババアが道の真ん中を原付で30走行してるのクッソ腹立つ
せめてよれや
50: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:11:48.09 ID:ke3MR5ou0
チャリカスワイ、颯爽と車道を走行
55: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:12:50.40 ID:A2Kqj4fx0
>>1
どうでもいいけど追い越し車線塞ぐな!
54: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 09:12:22.53 ID:9xcL/54X0
制限速度守るマンて普通に歩くのも遅そう
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556755004/
30キロ制限のところはむしろその速度じゃないと危ない道やし守って当然