7: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:49:09.83 ID:j5iJv3MU0
きりたんかな
9: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:49:26.95 ID:qu5IfHWv0
ワイが小学生の頃はネットどころかTVすらなかったのになあ
13: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:50:02.86 ID:o/sO89aJ0
>>9
どんだけ貧乏やったんや
41: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:56:40.78 ID:5HspOT/J0
>>9
お爺ちゃんJ民👴
16: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:50:19.08 ID:uuvhn0j50
こういうガキマジで増えてるよね
17: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:50:21.61 ID:LlmjA8000
今やネットもリアルも一緒やで
イッチ頭固すぎるねん
18: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:50:55.37 ID:jmbDIRZbd
自分のテリトリーに日が当たるのを嫌がるキモオタの習性やな
19: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:51:08.84 ID:LlmjA8000
ネットを特別なものと考えてるのがおかしいんや
20: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:51:40.66 ID:i9a3FzJbr
最近の小学生ネット詳しすぎる
地上げ小学生とか
21: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:51:43.42 ID:4p/uIibIM
ただのきりたん
22: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:51:56.95 ID:YIxPwZYC0
ワイガキ「オラえもん!オラサイト!!吉野家!!」キャッキャッ
24: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:52:17.33 ID:9a1CU03sd
老害やん
26: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:52:25.85 ID:EZR4YmZ2p
大学教授で言う奴おったで
27: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:52:35.10 ID:0mYy/a5E0
塾講師ワイ「大草原やなぁ!」キャッキャ
31: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:53:07.05 ID:oG4NCK/H0
>>27
やさしい世界
29: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:52:55.55 ID:2YfofOvG0
いうてワイが小学生の頃もトッモと面白FLASH倉庫の話題で盛り上がっとったから
33: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:53:28.25 ID:tED5yfB00
小学生「アハンオケツイク」
35: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:53:43.84 ID:z/YTaS24a
ワイの高校教師もイキスギィとか言ってたわ
微妙な空気になったが
36: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:54:05.07 ID:qLMXw2Tf0
小学生がエチエチだwとか言ったら嫌やな
37: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:54:15.18 ID:M4sMDY+Td
人気塾講師「なんJ民という人達がいまして」
39: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:55:50.67 ID:BOI5/XA0d
時代やなぁ
47: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:58:07.34 ID:IqEVYiE40
中学生が先生これ面白くないですか?
って言って見せてくる面白動画ほどキツいもんないわ
反応できん
48: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:58:42.93 ID:k689Xdl2r
草って言いはじめたのワイやけど、ここまで広がって正直衝撃受けとる
49: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:58:44.04 ID:oAEXP9i10
きりたんすこ
57: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:00:21.54 ID:j4pe922id
高校の時ノートにGO is GODって書いて提出したらGOの顔写真貼って返してきた英語教師いたわ
63: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:03:00.66 ID:UyDQFGuPd
>>57
草
59: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:00:57.74 ID:xrdAKJfrd
大学生も使ってるぞ
64: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:03:21.66 ID:X0WyKOrx0
子どもはともかくネットのノリ持ち出す陽キャってガイジなんかな
マジで線引きとか分かってなさそうでイライラするや
62: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:02:32.07 ID:UyDQFGuPd
草がリアルで普通に使われるようになったら逆に言語ネット縛りしてるほうが恥ずかしくなるぞ
67: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 14:03:52.47 ID:Nb5m/UR50
ミニスーファミしてるとネットのない時代にようこんな難易度のゲームをガキがやってたなって思った
51: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 13:58:54.11 ID:mLGzzdpe0
これワイも一時期やらかしたわ
子供が難しい漢字知ってるのを披露したい感覚なんかね
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556945270/
臭すぎる