4: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:52:19.28 ID:tlJLlfww0
ワックス付けたことなさそう
6: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:52:44.88 ID:YMunjbIc0
言うほど眉毛整えるか?
7: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:53:07.68 ID:GvMoi8bOM
>>6
8: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:53:16.98 ID:uLgZnEPsM
288 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:36:21.29 ID:06Yj4kTLa
>>233
眉毛整えたことなさそう
335 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:40:23.32 ID:Q5WKSPwDd
>>288
どういうことやこれ
コイツにとっては眉毛整えてることが陽キャになれてると感じる瞬間なのかな
99: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:06:51.82 ID:DbIrmMmPd
>>8
素晴らしい返しやと思った
12: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:54:38.87 ID:zsWWW+1n0
これ言うと、「男なのに眉毛細くしてるやつ気持ち悪い」とかいう的外れな反論が来る模様
整える=細くするだと思ってる時点で陰キャ丸だしなんだよなぁ…
443: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:49:06.24 ID:2dStRkLz0
>>12
これはわかる
76: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:03:18.41 ID:HYRC0Mu60
>>12
ワックス=ツンツンにすると通じるな
79: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:04:26.33 ID:xfhnlIzIa
>>12
太くするやつおるん?
226: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:22:46.31 ID:Lk/IzVKL0
>>79
形を整えてるか否かやろなぁ
380: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:40:14.89 ID:jQv+xDojM
>>79
中途半端な産毛を剃って整えるだけとかやろ
14: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:55:06.70 ID:WOmCokWOa
整えてるで終わりやんこんなん
18: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:55:17.46 ID:mBvOFItva
眉毛無駄に剃ってるやつってイキり陰キャしかおらんやん
23: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:55:57.56 ID:txou0z+j0
>>18
適度に抜かないのは問題なんだよなぁ
46: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:58:28.76 ID:mBvOFItva
>>23
適度にってなんや?
剃る必要がないくらい整ってても剃らないかん義務でもあるん?
身の程を弁えた方がええで
22: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:55:48.47 ID:OaNHleWB0
最強カードとか禁止カードとか言い出したせいで「カードゲーム好きそう」がブーメランと化したの草
36: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:57:17.67 ID:NXfw8t6Fp
>>22
自分は違うと思ってるインキャの巣窟だから��
25: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:56:05.68 ID:d4DnDSpg0
つか眉毛整えないとゲジマユ君やからつらひ
26: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:56:18.20 ID:cXBZeM5Da
眉毛剃らなくても形いいからすまんな
27: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:56:19.30 ID:tazRgdCSd
鼻毛伸びてそう
28: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:56:27.11 ID:A+GxjW9gp
さすがにおらんやろ
中学の頃部活の奴らと一緒にクッソ短くしてしまう失敗は誰でも通るやろ
30: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:56:46.29 ID:sgBoeFWr0
お店で整えてもらうのはセーフ?
この煽りは自分でってついてないとあんま意味ないような気がする
40: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:57:36.98 ID:QNZu6jC5M
>>30
セーフやろ
眉毛整えたることに対して忌避感持ってるやつを煽る言葉やろこれ
34: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:57:09.69 ID:8aYLRQ0aM
整えたことなかったらどうなってしまうんや?
橋が繋がるんか?
67: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:01:44.98 ID:PMlxl8dO0
>>34 こうなる
37: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:57:19.29 ID:2lhhcHLLa
髪切りゃどこでもやるやろ
床屋やろうと美容院やろうと
43: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:58:11.34 ID:Rfpn8ySa0
眉毛ない
44: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:58:19.05 ID:z2kpawKbp
なんjやってる時点で等しくゴミ
49: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:58:44.67 ID:BirFEMDOM
電車とか好きそう
カードゲームとか好きそう
なんJとか見てそう
これだけでいい
55: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:59:50.50 ID:qNaoN5F80
美容院行ってればやってくれるし
59: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:00:38.48 ID:+pN5zPh9a
ポップ体でパワポ作ってそう
65: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:01:35.17 ID:itm5BdZxa
眉毛を整えるの意味を眉毛を細くすると思ってるやつクソ多いよな
無駄毛抜いて、コームで長さ揃えるだけなのに
77: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:04:14.59 ID:itm5BdZxa
全てメンズエッグが悪い
あれのせいでワックスはツンツン、眉毛は細くして剃るというイメージついたやろ
84: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:05:18.27 ID:/M4jbwxt0
>>77
陰キャはそんなもの読まへんやろ
80: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:04:26.67 ID:eukNqf7P6
めっちゃ早口で言ってそうの開発者は死んだ方がいい
92: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:06:18.12 ID:KJDHHa7Cd
>>80
ビジネスマナーでも長文はNGって言うから多少はね
82: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:04:41.66 ID:QQ2Gd3yFp
電動の眉毛カッター使ってるけどくっそ楽やで、長さ勝手に揃うし後は毛抜きで周り抜けばいいだけ
113: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 09:08:57.97 ID:KLj808+/d
鼻毛カッターで眉剃ってすまんな
引用元:http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558569045/