7: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:25:22.55 ID:5nC2CW020
ガチャガイジやろなあ
10: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:25:41.95 ID:tbu780Fpd
それが続くから現金に変えた
11: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:25:49.55 ID:3pzfyWUc0
バカがクレカを使うとこうなるらしいで
だから安倍はクレカ優遇政策必死にやってるんや
14: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:25:56.06 ID:axiIl+K2p
リボ払いしてそう
17: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:26:51.78 ID:IYYHeedX0
毎月それや
20: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:27:26.92 ID:L9fr0odPd
明細照会するときは少しキレてる
21: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:27:35.52 ID:4+ASWga5a
ワイは店のレジで似たようなのやるわ
絶対打ち間違えてるやろ思ってレシートにらめっこするんやが合ってる
29: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:29:05.18 ID:/HcMq46I0
>>21
わかるわ
459: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 16:24:15.78 ID:7ParuFyUd
>>21
消費税上がってからこれメンス
22: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:27:50.21 ID:FskU8cbm0
大きいものドーンと買ったら今月多いぞって覚えてるけどちっさいものの積み重ねは忘れてしまうわ
23: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:28:04.24 ID:3t328BcYd
は?こんなにも使って無いやろ!不正利用や!
↓明細確認
あっ、ハイ
26: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:28:38.74 ID:t7NOEfxz0
今月のワイやんけ
27: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:28:52.18 ID:qGDkp924M
実際使った日と引き落とし日にかなりラグあるから忘れるよね
31: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:29:17.78 ID:SbApYBmGx
そのためのリボ払いやで!
マジでおすすめ
32: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:29:41.55 ID:gm5qB08l0
28万とか車検でもやったのかな?
33: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:30:13.14 ID:BdZ0laLta
ワイ「いくらや?ホーンたいしたことないやんけ(ポチー」
ワイ「これは?行けるやん!(ポチー」
…
請求日ワイ「たいしたことあるやんけ!」
324: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 16:09:05.35 ID:4b3is2cOa
>>33
これ
36: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:30:48.36 ID:g8DY+sYGH
バーコード決済多用するようになってから支払いが増えた気がする
38: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:31:07.63 ID:Bh/QMslgd
ワイクソザコ労働者、10万越えただけでドキドキ
44: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:31:41.42 ID:btiGWQbtd
どれだけ買い物しても毎月の支払いは変わらない素晴らしいシステムがあるぞ
182: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:51:32.19 ID:kO64UDVp0
>>44
はえー
52: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:33:31.79 ID:k9GI0p6Nr
50いきそう…
とりあえず茄子で30返してあとはリボや…
53: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:33:31.99 ID:AIk8njpnd
ほい、今月のワイの収支ね
使いすぎなんか気にすることないんだよ
68: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:35:30.09 ID:SbApYBmGx
>>53
生々しい口座やな…
128: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:43:32.76 ID:u5wZLA340
>>53
債務超過やんけ
54: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:33:40.35 ID:3vqNfFkWM
電子マネーは使ってる感覚無くなるからな
パチ屋やカジノも同じ
65: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:35:09.21 ID:Mwktn4Vip
カードじゃないけどこの前3万降ろしたばっかやのにもう1万しか無いわ これ抜かれたやろ!→ちゃんと計算するとあってるなら良くある
74: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:36:08.73 ID:HXDcc9St0
テーブル買って25万くらい吹っ飛んだワイも今月の支払額やばいことになっとるわ
81: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:37:11.30 ID:/Gx12PW50
車の保険の支払いとかあるとこうなる
84: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:37:36.56 ID:lzmPTbwu0
王の通算本塁打みたいなことになるよな
118: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:41:39.74 ID:6ny7PevC0
最近国がキャッシュレス進めてるのはデフレ対策なんかなーって思えてきたわ
130: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:43:41.20 ID:LUsRUO/Oa
それでワイはついにリボの限度額限界までいったで
148: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:45:40.76 ID:m4P+/cr70
ワイデビットカード専、低みの見物
145: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 15:45:30.35 ID:knML0hY+M
大きい買い物したら請求額もデカいの百も承知のはずなのに実際に明細見たらガクブルになるの辛い
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560147848/