6: 2019/06/29(土) 13:21:08.33 ID:FLeUnDFL0NIKU
普通に生活してたら5万円使うやろ
17: 2019/06/29(土) 13:22:24.73 ID:pZRvz7dF0NIKU
>>6
生活費としてじゃないやろ
そんなん家賃で終わりやん
146: 2019/06/29(土) 13:30:23.15 ID:9RW2u8hT0NIKU
>>17
生活費以外に趣味や外食で5万くらい普段から使うだろってことな
8: 2019/06/29(土) 13:21:24.53 ID:LkogYCsuFNIKU
毎週5万負けてるわ
10: 2019/06/29(土) 13:21:31.03 ID:X/Yw9ZNXaNIKU
貯金してぇ…老後のためにぃ(ニチャァ)
30: 2019/06/29(土) 13:23:35.94 ID:8IqVVegX0NIKU
>>10
まあこれよりは充実してそう
153: 2019/06/29(土) 13:31:19.22 ID:KoQR7kd/0NIKU
>>30
数字が増えていくのは楽しいけどな
ウナギぐらいなら百選の店で俺も良く食ううけど
165: 2019/06/29(土) 13:32:12.35 ID:8IqVVegX0NIKU
>>153
ある程度貯まると嬉しさ無くならない?
186: 2019/06/29(土) 13:33:49.89 ID:KoQR7kd/0NIKU
>>165
全然
11: 2019/06/29(土) 13:21:34.84 ID:xPWTk59C0NIKU
8000円のうな重って
鰻何匹入ってんだろうな
141: 2019/06/29(土) 13:29:54.78 ID:yBGpjbxn0NIKU
>>11
今なら2匹やな
肝吸いも付いてくる
12: 2019/06/29(土) 13:21:36.86 ID:pZRvz7dF0NIKU
買い物とか金使うのはストレス発散にもなるしな
14: 2019/06/29(土) 13:21:48.95 ID:5MV0DhoxdNIKU
ええやん
19: 2019/06/29(土) 13:22:37.72 ID:Twa7krrrdNIKU
身を粉にして働いて自由にできるお金がたったの5万?
68: 2019/06/29(土) 13:26:05.29 ID:tdwCoUtK0NIKU
>>19
そういう意味じゃなくて月〇〇万は必ず余暇に使うと人生楽しくなるぞって意図のレスだと思うで
そこに金額でマウントとって何が得られるの?
28: 2019/06/29(土) 13:23:24.05 ID:4fpRTFYWrNIKU
生活費以外に毎月5万も出せるなら元から人生充実しとるやろ
32: 2019/06/29(土) 13:23:37.91 ID:qXF3fKHu0NIKU
メシに金かけてどうなる?
「あ~この一口が500円かー・・・」って思いながらメシ食って嬉しいか?
腹減ってれば1万円のうな重も200円の卵かけご飯も一緒やん
メシに金かけるやつの根性が理解できん
39: 2019/06/29(土) 13:24:45.77 ID:xMXx2qbEaNIKU
>>32
別に無理に理解せんでいいんじゃないん?黙って卵かけご飯食べとけや
84: 2019/06/29(土) 13:26:59.59 ID:qXF3fKHu0NIKU
>>39
うん。ワイはそうしてる
てかさっさとサプリだけで栄養全部取れる時代が来ればええのに
どうせバカはそうなっても高い金払って焼肉やらハンバーガーやら食うんやから飲食産業も困らんやろうし
126: 2019/06/29(土) 13:29:13.69 ID:72vSutf00NIKU
>>84
全然黙る気なくて草
40: 2019/06/29(土) 13:24:50.54 ID:LygwsUka0NIKU
>>32
人生つまらなさそう
37: 2019/06/29(土) 13:24:39.52 ID:EfIH1/Od0NIKU
子供部屋おじさんって神だわ
38: 2019/06/29(土) 13:24:40.75 ID:xaxyEgY2pNIKU
339 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (ササクッテロ Spcb-PpLT) :2018/02/03(土) 15:35:57.86 ID:kB3BUOntp
心まで貧乏にならないように俺は月一絶対に食で豪遊する。朝市で買った新鮮ウニはマジで絶品だった。コレで500円って所もコスパ最強
47: 2019/06/29(土) 13:25:19.35 ID:8IqVVegX0NIKU
>>38
生う●こすき
52: 2019/06/29(土) 13:25:27.57 ID:iY9P8BV5pNIKU
>>38
これすき
69: 2019/06/29(土) 13:26:07.64 ID:0a9jm+s+0NIKU
>>38
結局コスパ気にしてて草
41: 2019/06/29(土) 13:24:51.03 ID:jIubhdbv0NIKU
悪い事じゃないけど買いたくないものを無理に買う事もありそうで嫌や
63: 2019/06/29(土) 13:25:52.21 ID:EfKeNPes0NIKU
>>41
そこまでいったら精神的な満足覚えるやろ
それをわかってないやつがまずは金で解決しようって手段や
42: 2019/06/29(土) 13:24:51.41 ID:X/whtMAr0NIKU
実際いい試みだよな
なんの為に働くのか実感できる
44: 2019/06/29(土) 13:24:54.79 ID:uoxBP27b0NIKU
ワイも飯に金使うの趣味やから分かるわめっちゃ
飲み会でクソみたいな店で使う五千円とランチで五千円でちょっと良いもの食うので価値が違い過ぎる
57: 2019/06/29(土) 13:25:42.87 ID:kMdyUIRA0NIKU
細かい決めごとはしてないけど飯代は気にしないようにしてる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561782016/
必死で卑下するために意味不明な理屈並べ立ててる奴惨め過ぎんか