5: 2019/07/07(日) 14:55:22.30 ID:t+etblsO00707
駄目押しで草
10: 2019/07/07(日) 14:56:58.93 ID:ibuxg70q00707
倍プッシュだ
12: 2019/07/07(日) 14:57:58.28 ID:jMzOxwQm00707
もうワンプッシュさえ無ければ通報されなかったのに
11: 2019/07/07(日) 14:57:51.04 ID:38F2QDUG00707
気持ちは分かる
初めて100円払って自分でコーヒー作らされた時はすげー屈辱だった
18: 2019/07/07(日) 15:00:04.45 ID:s8OmcEO300707
>>11
フタ剥がしてボタン押すのがそんなに苦痛なのか
39: 2019/07/07(日) 15:04:35.17 ID:38F2QDUG00707
>>18
誇りの問題だよ
55: 2019/07/07(日) 15:06:31.25 ID:r2/aCQyga0707
>>39
誇るような人生ちゃうやろ
56: 2019/07/07(日) 15:06:33.18 ID:hfq4gP0c00707
>>39
その程度で屈辱に思う薄っぺらい誇りなんて掃いて捨てろ
69: 2019/07/07(日) 15:08:13.80 ID:TuArQp5ad0707
>>39
虫ケラが
283: 2019/07/07(日) 15:29:47.13 ID:flQlRqIP00707
>>39
なんj民、「誇り」を持って生きていた
20: 2019/07/07(日) 15:00:10.31 ID:9pKxd2Nf00707
外に溢れるまで真実定期
22: 2019/07/07(日) 15:00:56.59 ID:z5dF3mTS00707
剥がさずにどうやって注ぐつもりやったんやこいつ
23: 2019/07/07(日) 15:00:58.58 ID:KDyYR7v7d0707
コーヒーの熱で蓋が溶けてそのまま容器の中に入るみたいなのを想像してたん?
28: 2019/07/07(日) 15:02:52.69 ID:s8OmcEO300707
>>23
金を出したのに手を煩わせるなんてありえないって考えやと思う
249: 2019/07/07(日) 15:25:53.71 ID:PR1AuwIa00707
>>28
たった100円で??
25: 2019/07/07(日) 15:01:33.46 ID:FS2LBCd300707
コーヒー溢れさせてしょんぼりして何も言わずに帰ったってのが事実
33: 2019/07/07(日) 15:03:29.00 ID:TdGFW5Nz00707
普通2回やって駄目な時点で気付くやろ
34: 2019/07/07(日) 15:03:39.17 ID:T9H8t0zla0707
意味がわからない
さすがケンカスやね
61: 2019/07/07(日) 15:07:10.08 ID:Ygp1iJLVa0707
SMLR
コンビニに寄ってバラバラだから当一しろ
66: 2019/07/07(日) 15:07:51.90 ID:48xrj7LM00707
>>61
これ
SMALLに統一してほしい
72: 2019/07/07(日) 15:08:36.90 ID:ZKffpozd00707
>>66
サンドウィッチマンかな
68: 2019/07/07(日) 15:08:11.18 ID:s9wpj5xja0707
どうせエルとエムが聞き取れないんだから大中小にすればいいのにな
71: 2019/07/07(日) 15:08:35.59 ID:aWGLPiad00707
カップの氷だけ欲しいからレジで買って、コーヒー入れないまま店でたら店員に呼び止められて「お客さん困りますよ、やり方わからないンですか?私がやりますよ」って言われた
76: 2019/07/07(日) 15:09:08.25 ID:IyPhd+gy00707
>>71
それはバカすぎやろ
88: 2019/07/07(日) 15:10:39.46 ID:oPd5BUbL00707
>>71
カップ型ロックアイス売ってるやん
81: 2019/07/07(日) 15:09:48.76 ID:swk4Y2fS00707
こういうガイジを基準にして機械設計しないといけないんだよな
90: 2019/07/07(日) 15:11:02.21 ID:SnajWyuP00707
SMLだと客の声が小さいと聞き取れんからしゃーない
95: 2019/07/07(日) 15:11:36.97 ID:FyENvl9L00707
有能店員「フィルム剥がしますねー(ペリッ」
96: 2019/07/07(日) 15:11:41.95 ID:SjysCh3x00707
昔前に並んでた人がホットのRに並々とコーヒー注いでたから
店員に「前の人がやってるような大盛りどうやるの」って尋ねたら
前の人が店長らしきおじさんにバックヤードに連れ込まれていった
悪い事したなと思ったね
103: 2019/07/07(日) 15:12:16.14 ID:edIF41C400707
>>96
草
107: 2019/07/07(日) 15:12:35.38 ID:EaZyMw8w00707
>>96
嘘松��
133: 2019/07/07(日) 15:14:29.31 ID:SjysCh3x00707
>>107
嘘松やないで
RにL注いでもギリギリ溢れないようなサイズにしたセブンイレブンさんサイドにも問題はありますわ
101: 2019/07/07(日) 15:12:10.28 ID:u9CvInkUr0707
人間の知能があれば、ラベルの蓋がコーヒーを弾いてるの見て学習できるだろ
110: 2019/07/07(日) 15:12:45.81 ID:dzzu9ekN00707
コンビニでコーヒー買うと蓋剥がしてくれたりフラッペの氷揉んで渡してくれたりして申し訳なくなるけどこういうのから守る自衛の為でもあるんやな
122: 2019/07/07(日) 15:13:48.69 ID:uYZ+FRuia0707
プライド高すぎやろ
131: 2019/07/07(日) 15:14:27.24 ID:ZPKW42iC00707
日本人?でこれなんやから移民はさぞ困ってるやろな
158: 2019/07/07(日) 15:17:25.23 ID:pkIpsoVM00707
>>131
言葉の問題か?これ
132: 2019/07/07(日) 15:14:28.89 ID:hm+9GkEud0707
流石にネタやろ…
139: 2019/07/07(日) 15:15:06.77 ID:O8ZEnrBxp0707
やっぱりケンモスレは最高だな
152: 2019/07/07(日) 15:16:58.53 ID:5Kp9X3zL00707
たまにサイズ誤魔化して捕まるやついるよな
164: 2019/07/07(日) 15:18:25.45 ID:Wq6mlF6o00707
>そこまでやって100円じゃないんか!!!!!!!!!
ケンモメンの100円の価値重すぎやろ
178: 2019/07/07(日) 15:19:52.82 ID:nEL6Wodpa0707
セルフのガソリンスタンドとか行ったら発狂しそうやな
195: 2019/07/07(日) 15:21:01.92 ID:jn8raN/Gd0707
100円コーヒー買うのにプライド
誇りじゃなくて埃だろお前の場合
226: 2019/07/07(日) 15:23:48.07 ID:7QR21erCa0707
まともな社会生活送ってたら値段の内訳とか考えるやろ
他人にコーヒー淹れてもらいたかったら茶店に行け
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562478863/