2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:15:53.78 ID:vh61zWg30
現在は高卒で働いとるわ
3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:16:01.09 ID:WQpQkROdd
割高やろ
13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:20:08.71 ID:vh61zWg30
>>3
これならおとなしくいつもの缶詰でよかった
6: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:16:30.90 ID:vh61zWg30
初めてもらった給料で家族に焼肉ご馳走したで
くそが
7: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:16:59.17 ID:yj+k55Gna
うまいやん
ワイもたまに食べるで
10: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:17:41.43 ID:vh61zWg30
一年の4分の1を缶詰で過ごしてたわ
11: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:18:58.82 ID:vh61zWg30
親父は基本帰ってこないし
実質母子家庭で働きにでてるから
気持ちはわかる
やけど焼肉すら缶詰て...
12: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:19:45.76 ID:vh61zWg30
鯖缶はふつうに食ってたけど
これは流石にキレた
14: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:20:22.54 ID:ZIykqNEKd
なんやこれ
16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:20:56.12 ID:vh61zWg30
>>14
業務用スーパーに売ってる奴だぞ
17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:21:27.56 ID:HuEKKFO80
作らんのは親無能やわ
23: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:23:07.13 ID:vh61zWg30
>>17
大体週2くらいで缶詰だったわ
マッマ休みの日くらいは普通の作ってくれてたけど
残り4日は適当に自分で作るか親が簡単なモン(蕎麦とかの麺類)とかそんなんばっか
21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:22:09.36 ID:cHlxr9YA0
その焼肉缶は美味いんか?
26: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:24:01.56 ID:vh61zWg30
>>21
ご飯にはクソ程合わんで
それもあって内心キレまくった
表には出さんかったけどな忙しいのでわかってたから
24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:23:16.12 ID:YB/V2Mj4H
これ美味いん?食べた事ないわ
29: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:24:49.39 ID:vh61zWg30
>>24
鯖缶のがずっとまし
25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:23:51.91 ID:hDAfHI8c0
週一で家族で焼き肉行ってたけどな
ちなニート
30: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:25:12.12 ID:vh61zWg30
>>25
金持ちやなー
羨ましいわ
32: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:25:37.45 ID:rTzv+iij0
テーブルにホットプレート用意したからどんどん肉焼いてええで
35: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:26:41.88 ID:vh61zWg30
>>32
肝心の肉が鶏肉とかな
まぁそれでもワイの家ではごちそうもご馳走やったで大体誕生日がそんなもん
40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:28:51.89 ID:vh61zWg30
焼肉奢ってあげたらマッマ嬉しそうに食ってたわ
そりゃそうやろな
缶詰や焼肉(とりにく)より断然うまいもんな
41: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:29:14.12 ID:R4tSbZLD0
これ腹いっぱい食うほうが高いやろ
51: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:31:27.64 ID:vh61zWg30
>>41
腹一杯(米)食べてな!
ふざけないでください
47: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:30:35.10 ID:EX9Eb+QF0
わい母子家庭
子供に不憫な思いはさせたくない
たまにコンビニ弁当買う時はあるけど、基本作ってるわ
焼肉も家だけどちゃんと牛も食べさせとる
52: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:31:47.66 ID:H46KO+epH
>>47
こん!!
53: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:32:18.72 ID:vh61zWg30
>>47
母J民か
ええなぁ
でも自分の母が何j民か...
55: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:32:54.09 ID:EX9Eb+QF0
>>53
なにがあかんのや
58: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:34:02.66 ID:vh61zWg30
>>55
自分のマッマがレスバトルしてるの見てたら
泣く
62: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:35:37.85 ID:EX9Eb+QF0
>>58
レスバなんかせんわ
49: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:30:41.07 ID:H46KO+epH
スーパーで売ってる焼くだけのプルコギはマジでコスパええで
60: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:34:45.03 ID:vh61zWg30
>>49
そっちのが5億倍もマシやな
しかしなぜ缶詰を...
50: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:31:09.50 ID:jIMHW27gx
貧乏じゃなくて自堕落なだけやろ
56: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:33:12.13 ID:vh61zWg30
>>50
そうともいえる
65: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:35:55.46 ID:+dPl/oOLa
オーストラリア産をフライパン焼き肉でええなら今時生活保護でも毎日出来るよな
66: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:36:38.57 ID:vh61zWg30
>>65
生活保護のが良い生活してる定期
70: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:38:50.08 ID:iWDCjlE90
猫缶出されたワイよりマシ
72: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:39:53.69 ID:vh61zWg30
>>70
猫J民か?
71: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:39:01.47 ID:vh61zWg30
一番恥ずかしかったのが
小学生の時にトッモが来てたまたまかマッマの休みが被ってたのか出されたのがおにぎり(味無し)
トッモはうめえうめえって食べてたけどあれから家に連れ込むの一切無くした
84: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:42:56.00 ID:r/kq7+hj0
貧乏とかとは違うんやけど朝飯以外で漬物とか明太子とかふりかけの使用を禁じられてたわ
晩御飯とかでそれ使うと母親がキレてた
まあ小6くらいから反抗期が始まって以降は普通に使ってたけど幼少期は怖くて使えなかった
87: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:43:34.88 ID:vh61zWg30
>>84
なんでや?
漬物うまいやん
93: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:45:48.79 ID:FdNMCwkUM
>>84
塩分気にしてたんかな?
92: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 16:45:37.88 ID:NHW2PeSV0
ホットプレートの焼肉ほんま嫌いやった
エバラ以下の安いタレも嫌やった
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566285312/