2: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:28:45.98 ID:vfojTK1sM
これ毎日ヤバいでほんま営業
3: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:28:55.00 ID:vfojTK1sM
闇営業やこれがほんまの
4: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:29:14.69 ID:vfojTK1sM
くそブラック企業許さへんわ
12: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:30:51.51 ID:WXavmgOn0
>>4
そこで利益出そうとしてるお前も加担者だよクソブラック野郎が
18: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:36.89 ID:vfojTK1sM
>>12
もう辞める気満々やが
5: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:29:34.23 ID:U7fTiOMPp
往復1000kmで草
6: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:29:42.43 ID:8LEgQcl3a
1000kmってほとんど運転時間やん
7: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:29:49.13 ID:w8F61OPQ0
嫌なら転職しろよ所詮その程度の会社にしか雇われないお前が悪い
14: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:30:59.30 ID:vfojTK1sM
>>7
代わりの仕事がなかなか見つからん
8: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:29:49.61 ID:hMJb3j100
でも給料ええし上司と仕事しないで済むじゃん
15: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:16.25 ID:vfojTK1sM
>>8
ところが薄給や
9: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:30:07.70 ID:UOeugVjOa
一日せいぜい150キロぐらいやろ
11: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:30:38.45 ID:vfojTK1sM
>>9
たまに高速使って遠征行くんや
16: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:23.45 ID:jHVUwxigd
新幹線とか飛行機を使えよ
21: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:59.01 ID:vfojTK1sM
>>16
プロボックスで移動した方が安いねん
17: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:35.45 ID:ttbeQnUB0
大陸で働いてんのか? エリートやんけ
28: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:33:14.72 ID:vfojTK1sM
>>17
列島やぞ
19: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:44.63 ID:FjmDHTgPd
そこで仕事見つかったとして毎回1000km走ってやりとりするんか?
24: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:32:56.06 ID:vfojTK1sM
>>19
たまの遠征のときで毎回ってのは盛ったわ
でも200km位は走ってるんちゃうか毎日
33: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:34:18.21 ID:n+QLf+Tr0
>>24
毎日200も走りすぎやろ
月4000超える会社なんてほとんどないぞ
20: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:31:48.82 ID:Li9TGQNK0
通運会社いったほうがええやろ
23: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:32:47.95 ID:GOVmZ39n0
普通の営業職になればええやん
35: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:34:22.70 ID:vfojTK1sM
>>23
車運転好きな人ーってところで手上げたんや
ミスった
30: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:33:17.12 ID:E2Ct8trA0
500km走って何件まわんの?
32: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:33:43.10 ID:vfojTK1sM
>>30
20から30件や
53: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:37:34.17 ID:Q6DoeRwza
>>32
一件あたりの時間数分しかないやんけ
62: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:38:15.46 ID:vfojTK1sM
>>53
数十分やで
長くても30分
71: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:40:14.23 ID:Q6DoeRwza
>>62
20分×30件で10時間やんけ
客先から客先の移動に平均10分としてそこで5時間
往復1000kmを時速100kmで移動して10時間
25時間かかっとるぞ
38: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:35:18.79 ID:q8XC52Z00
ドライブして金貰えるならええやん
39: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:35:25.74 ID:xayUJk94M
こういう営業あるよな
ワイの知り合いも関東やけど、群馬長野神奈川千葉を回りまくるから大変楽しい言うてた
もちろん宿泊おおk
41: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:35:39.47 ID:rEqrenjJ0
どっからどこ行ってるんだよ
46: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:36:23.70 ID:vfojTK1sM
>>41
本州とだけ
44: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:36:05.82 ID:4tNc9adz0
盛りすぎやろ
45: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:36:08.53 ID:wwt2KpD20
ラジオ好きにはええ仕事やん
49: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:36:45.67 ID:vfojTK1sM
>>45
単純に疲れるやん
いくらすきでも
運転交代してくれる人いるならべつやけどさ
51: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:37:31.79 ID:plUYNtKg0
トラック運転手かな
54: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:37:37.82 ID:ikaPlicMp
往復1000kmって仮に東京から500kmって京都大阪まで行ける距離やで
なんでそんなとこまで営業すんの?
59: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:38:00.19 ID:n+QLf+Tr0
そんなに外にいて事務作業とかいつやるんですかね…
64: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:38:56.65 ID:yA/SfBiS0
会社のプライベートジェットで外回りしてる外資系のワイ高みの見物
72: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:40:16.92 ID:IHJ9p1Kkp
そんな距離走るなら営業所おけよ
83: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:40:57.66 ID:mhRrRoJGd
トラックの運ちゃんでも日にそんな走らねーんだが?
90: 風吹けば名無し 2019/09/15(日) 12:41:43.30 ID:VfSuzf850
さすがに500キロ離れてたらワイのとこはビジホ確保してくれるで
営業ではないけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568518101/
アホ