2: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:33:56.69 ID:ZqEKxsY5r
生きづらそうやね
3: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:34:27.89 ID:ROWkPnAZ0
周りが常連
5: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:35:03.82 ID:fz8AbcO+0
美味しくない
7: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:35:20.74 ID:lOB2NwviM
顔を覚えられる
9: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:35:31.50 ID:7YP6vNyy0
店員「あ、いつもありがとうね」
11: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:35:35.35 ID:Vj3GiWUR0
店が臭い
14: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:36:06.71 ID:YI38RLiea
店長がバイトを怒鳴ってる
20: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:36:52.72 ID:O8QCUKfX0
常連がうざい
24: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:37:52.96 ID:9BSr09RoH
>>20
わかる
23: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:37:15.51 ID:81z8OD920
タンメン頼んだら具のキャベツが千切りみたいだったとき
25: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:37:58.14 ID:K9RSvWii0
店が汚いのにレンゲが木製
26: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:38:13.91 ID:lSJLk68M0
テーブルが極端に狭い
27: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:38:16.14 ID:ruXLYG8d0
カレーがメニューにある
30: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:38:50.41 ID:zIjlTAhvM
おばちゃんとおじちゃんがだべってる
31: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:38:52.08 ID:zIb+SpeS0
テーブルに前の客の食べかすが残ってる
33: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:39:17.10 ID:QRFhguuy0
酔っ払いの客が多い
35: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:39:17.66 ID:53XfKzbf0
水が不味い
37: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:39:35.42 ID:ruXLYG8d0
水にレモン
42: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:40:06.14 ID:UeaftvQ7p
高菜トラップ搭載
44: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:40:31.51 ID:KtfwRSvk0
ベース900円
45: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:40:44.91 ID:cyhV8v+V0
替え玉大盛がない券売機のラーメン屋は論外
47: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:40:56.05 ID:Ys6iXEkCd
炒飯とかのごはんものがまずい
48: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:41:04.63 ID:SuDHtScp0
接客がゴミ
51: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:41:30.97 ID:zVVzHQ1Vp
店員同士でくっちゃべってる
75: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:45:25.44 ID:UFLyIM0Hd
>>51
これいうやつおるけど暇なのにずっと黙ってるなんてできんやろっていっつも思うわ
52: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:42:03.78 ID:aU4DQehy0
店員が外人
55: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:42:24.86 ID:5AmUwmHk0
若い女の店員がいるとこは大体まずい
61: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:43:24.08 ID:Ys6iXEkCd
>>55
ホールならええけど
厨房にいて作ってたら大体外れやな
64: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:43:50.74 ID:nmDvDs3/0
87: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:48:00.97 ID:0dMQ37kAa
>>64
正直わかる
余計な事喋らんで黙って飯出してろ思うわ
89: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:48:22.44 ID:8UKAeURf0
>>64
ワイもコンビニいったら 店員がタバコ用意して待っとんねん
ほんま気まずいわ
95: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:49:27.44 ID:9cFVexpxM
>>64
店主はよかれと思ってやったのに難しいな
99: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:50:11.22 ID:WuvKWuDz0
>>64
ワイはコミュ障やから常連扱いしてもらったらなんか居心地悪くなるタイプやけどこんな感じでマウント取られた気分になる人もおるんやな
65: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:43:54.22 ID:joDGE/Qd0
店出る時に入口までお見送りしてくるような過剰サービスも嫌やな
71: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:44:50.94 ID:oGjxkI//0
店員がうるさい
79: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:46:21.87 ID:rMaVIeZP0
店が臭いのは本当に萎える
あとトイレ近いとか
83: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:46:56.12 ID:rMaVIeZP0
コップが汚い
86: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:47:31.03 ID:bofc/Hm70
ティッシュがない
91: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:49:02.63 ID:4nmvQIxp0
一回目はうまいと思って二回目行くと微妙なこと多いわ
あれなんやろな
93: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:49:15.36 ID:1mQ2JKxD0
店員がうるさい
家系の店に多いけどそういう文化なんか?
98: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:50:09.72 ID:lgC4htvu0
102: 風吹けば名無し 2019/09/28(土) 18:50:47.77 ID:H8GpcTGMa
店長が客に怒鳴ってる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569663203/
服とかじっくり見たい時に店員に声かけられる時ほど気分悪いものはない
黙ってても買いたいもの買うんだから黙っとれって言いたくなる