3: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:19:48.45 ID:MhAtuEbH0
ダンロップの方が多いんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:21:08.82 ID:bmlrSk/u0
>>3 言うほど多いか?
19: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:24:18.36 ID:Ye1+vjILr
>>7
ワイにそっくりすぎてビビったわ😱
36: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:30:24.63 ID:KLfodO++M
>>7
これスポーツジムの中やろ?
言うほどおかしい格好ちゃうやを
41: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:32:11.75 ID:jQ2evTAtM
>>7
ジムは室内履き自前で要求されるから安くてクッションと履き心地がええダンロップは普通にありやな
4: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:20:20.75 ID:ozmhHCha0
コンバースにマジックテープの全然外履き行ける見た目のやつあるぞ
9: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:21:18.47 ID:xgDb1zUc0
ドラゴンボールのキャラとかもマジックテープの靴はけばいいのに
紐靴で戦ってて途中で脱げたら命とりやん
10: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:21:24.82 ID:K2emXJaZa
俊足買ってもらえない貧民か?
14: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:23:00.61 ID:ZuyVfCq+0
エナメルのアップシューズやろ
15: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:23:07.63 ID:KJdqqSWxa
正直靴紐が普通みたいな風潮あるだけでマジックテープの方が利便性高いよな
22: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:24:47.26 ID:eHE0++N/F
>>15
ファッションなんだからさあ
利便性で語るのはキモオタの悪い癖やで
33: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:28:33.97 ID:KJdqqSWxa
>>22
結局ファッションなんて言葉に流されてるだけでマジックテープのほうが優れてるのは認めるんか?
どうせファッションなんてどっかの誰かがマジックテープでイキリはじめたらブーム変わるんやからどうでもええねん
43: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:33:19.76 ID:n1kOdszfa
>>33
便利さでは優れてるんやないか
作業用とかはマジックテープとか多いやん
だけどそれは木を見て森を見ない理論
要するに詭弁や
16: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:23:12.30 ID:KMhpkixCd
野球部員涙目
18: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:23:48.41 ID:bmlrSk/u0
ダット(オタクっぽい)スニーカーが流行ってる時点で何でもアリな希ガス
32: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:28:02.90 ID:9Vl9oPgEp
>>18
ダッドやろ
おっさん風スニーカー
45: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:33:36.98 ID:U5Na/Qny0
>>18
チャンネルがーどまんの太ってる方に似とるわ
20: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:24:19.13 ID:rQnmOw07M
それよりは靴ベラ使ったことなさそうのほうがいい
23: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:24:58.99 ID:Fo+s9ZNR0
ワイはマーチンとコンバースのスニーカーローテで履いとるわ
24: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:25:14.74 ID:S51RR5tE0
懐かしい
存在忘れてた
25: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:25:39.12 ID:EdSoyT/E0
マジックテープの靴ってまだ売ってんの?
ガチの子供用以外で
29: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:26:38.58 ID:FijYGUYOa
>>25
老人靴
30: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:26:40.01 ID:ftm1h6Dz0
>>25
業務用なら現役なんだよなぁ
ホームセンターとかいけばわかるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:26:11.52 ID:k8c3u1RDM
28: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:26:33.73 ID:aDPvK2+e0
ワンスターのベルクロ履いてるわすまんな
31: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:27:34.34 ID:WVa2gTVSr
伸縮性のある靴が最強
マジックテープすらいらない
34: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:29:23.06 ID:UFWuWz6Yp
バレンシアガの糞ダサシューズブーム廃れるの早すぎて笑うわ
40: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:31:57.45 ID:oKie2YxU0
スタンスミスのベルクロが有名どころかな
42: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:33:18.36 ID:+GQFFxxSp
自転車乗りなら当然
50: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:34:40.23 ID:ftm1h6Dz0
>>42
普通ランニングシューズあたりで代用するよね
固定はしらん
44: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:33:22.39 ID:o9/prHyPr
安全靴とかベリベリばっかやけどそれにも禁止カードガー!とか言うんか
48: 風吹けば名無し 2019/11/07(木) 14:33:58.72 ID:S7KNuqARp
そもそも禁止カードって言い回し自体がオタクそのものだよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573103957/