6: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:51:24.85 ID:0g/OjdnA0
んーもう無理やな
忘れても定期的に自ら記憶開いちゃうから
7: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:51:57.82 ID:nHMiQiG90
楽しい思い出いっぱい作って上書きや
8: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:52:03.55 ID:WjgZYttJd
どんないじめされたんや
14: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:55:13.91 ID:rV8oIkxu0
>>8
暴力やら盗みやら悪口やらステレオタイプのいじめや
9: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:52:29.50 ID:dZSd/ect0
学生の夢は時々見るもんや
気にすんな
11: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:53:49.71 ID:KzgVEhai0
いじめどうこうじゃなく劣等感やろ
強くなるにせよ成功を収めるにせよいじめてたやつ見返さな一生付きまとうで
12: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:54:05.22 ID:QLjmkfsj0
夢の中ぐらいやり返すことができないからリアルでも陰キャなのでは
13: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:55:02.70 ID:4T+sYrUh0
可哀想
15: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:55:21.78 ID:5ZH5qEB90
イジメてた方も同じやから大丈夫やで
17: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:56:53.48 ID:rV8oIkxu0
>>15
SNS覗いてみるとあいつらは今は家庭築いて幸せそうにしてるっぽいぞ
20: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:57:34.80 ID:K0S//oL9M
しゃーない切り替えてけ
過去は変わらんが未来は変えることはできるんや
23: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:59:09.68 ID:Xk7TYKMJ0
いつまでも苛めの記憶を忘れられないのが一番の問題や
忘れるんや
31: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:00:56.63 ID:rV8oIkxu0
>>23
それができたらすでにやっとるわ
どうやったって頭からこびりついて離れないんや
ただ歩いてる時とかでもでこれのせいで発狂しそうになることが多々ある
32: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:01:43.97 ID:SPPdWhyK0
>>31
マジで心療内科行ったほうがええで
ちゃんと治療してくれる
24: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:59:33.18 ID:DwUgcuT0p
自分を変えるしかないぞ。それができないメンタルだからまだ夢に出てくるんだろうけど
25: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:59:34.32 ID:GoG/tarv0
今が幸せなら苦しむはずが無いのにね
27: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 03:59:37.00 ID:xTElgtFe0
そもそも言うほど小中学生時代の事なんて覚えてるか?
ワイなんかここ数年の記憶も怪しいぞ
30: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:00:28.51 ID:H8mPQas8a
>>27
嫌な出来事だけは昨日の事のように思い出せるわ
34: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:02:02.51 ID:r1MoHtbm0
・幼少時代のいじめられていた夢
・単位をとれないで卒業できない夢
・歯が抜けてなくなる夢
このへんは定期だ、心配すんな
36: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:02:24.19 ID:xJz4c3UW0
どんなイジメか教えてくれるか?ごめんやけど
45: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:04:36.90 ID:rV8oIkxu0
>>36
普通に暴力やすれ違いざまに「キモ!」とか言われたりとかそんなのや
ワイとしては修学旅行で一人でディズニーランド歩いたのが一番辛かった思い出や
37: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:02:40.05 ID:hjKbw2XNp
わかる
ワイも10年以上経ってるがたまに思い出す
38: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:03:14.76 ID:rV8oIkxu0
一人でいる時とか無理矢理記憶を忘れようとして奇声上げたりしてる
こういうのってやっぱPTSDとかなんかな
39: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:03:18.32 ID:ACOHoFhjp
なんで筋トレしないんや?
ウエイト板行ってこい
道が拓けるぞ
46: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:04:53.78 ID:B1TX9QxV0
草
ワイがいじめたやつもイッチみたいに苦しんでんのかなw
49: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:06:27.83 ID:Xk7TYKMJ0
>>46
でもお前いじめられてたやん
48: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:05:50.28 ID:Hzx5pgvE0
中学のときいじめられてたが
ワイはもう全然思い出しもしないけどな
高校行った段階でもう忘れたな
50: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:06:36.00 ID:PpekWttS0
学生時代それなりに楽しかった筈なんやが思い出が鮮明なのって失恋とか部活で負けて悔しかったとかどっちかと言うと悲しい思い出の方や
楽しかったことは漠然と楽しかったなあで具体的なエピソードがあんま出てこん
55: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:07:22.30 ID:UeD3D3Rp0
ちょうど昨日ローマ教皇がイジメについてありがたい言葉喋ってたぞ
56: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:07:29.60 ID:g59H/bOa0
PTSDやろ
心療内科か精神科か行くんやぞ
58: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:08:41.07 ID:x2X9mZDV0
なんで高校大学で楽しいことやって忘れようとしなかったの?
62: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:10:30.12 ID:rV8oIkxu0
>>58
辛い記憶を埋められるほどの楽しい経験はできなかったんや
64: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:11:24.69 ID:Xk7TYKMJ0
>>62
異世界転生したらええやん
59: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 04:09:55.10 ID:X19VTYho0
記憶の上書きが必要やな
今を充実させればそんな10年以上前の過去の記憶なんて吹き飛ぶもんや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574707814/