3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:10:45.31 ID:K493O+dU0
昔ロールキャベツがドックフードの味した時があってからそれ以来ロールキャベツ嫌いや
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:11:20.14 ID:/zleZm0k0
>>3
ドックフードの味知ってるってどんな環境やってん
4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:10:47.40 ID:imVmgGhU0
冷めたメンチカツ
なんか臭え
9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:11:57.11 ID:/zleZm0k0
>>4
給食って全体的に冷めてるんだよな
せっかくアルミの容器使ってるんだからアチアチにしとかや
5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:10:51.70 ID:/zleZm0k0
今でも当時の味覚思い出すし
綴ってる内に嗚咽が込み上げた
7: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:11:42.92 ID:tgiy+jzV0
ゆかりごはんや
13: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:12:33.85 ID:/zleZm0k0
>>7
確かにあれも当時の味覚だときつかったな
今は好物やけど
8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:11:49.82 ID:gZIjHRSF0
ポークビーンズ
17: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:13:40.79 ID:/zleZm0k0
>>8
汁物は全部美味しかった記憶
ただワカメスープにパンは許さない
16: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:13:39.20 ID:MGzTPNqbd
レバーやろ
臭すぎてあかんかったわ
22: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:14:14.74 ID:F9i693gD0
みかんとワカメが入ってる小さいおかず
なんで混ぜんねん
30: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:15:08.65 ID:/zleZm0k0
>>22
とりまみかん入れたろの精神嫌い
25: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:14:27.15 ID:s1FnPDeD0
特にない
親の飯の方がまずい
33: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:15:26.45 ID:/zleZm0k0
>>25
悲しい
29: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:15:01.61 ID:KZZqtJRD0
ヨーグルトソースのサラダ(ミカン入り)
糞まずやった
64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:18:44.43 ID:nDs+80UK0
>>29
これ
310: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:36:33.61 ID:HBsp8wSX0
>>29
これにリンゴとレーズンが入った奴
42: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:16:48.82 ID:/XHuWDGkp
どう考えてもコールスローやろ
66: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:19:00.30 ID:4VrBuXKvr
魚のオレンジソースやな
ワイはたまたま風邪の日やったけど、次の日学校全体で皆まずいまずいの大合唱やったわ
いつも給食は文句言われてばっかりやったが、あんだけ不評やったのはその時やな
71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:19:32.67 ID:i+cA5ZxOa
そもそも牛乳があかんわ
なんで和食とかお米で牛乳飲まなあかんねん
牛乳信仰もたいがいにせえや
80: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:20:56.31 ID:/zleZm0k0
>>71
米の日くらいはお茶にしてほしかったよな
85: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:21:26.19 ID:vwVElNed0
特別不味いのなんてなかったなあ
どれも似たようなもんやろ
95: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:22:27.06 ID:/zleZm0k0
>>85
なんでも食えるのはええことや
86: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:21:30.38 ID:GsBywb010
オカラ
甘くて死ぬほどまずかった
大人になってから普通の既製品くったら普通にうまくて草
92: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:22:02.33 ID:JWx+yMNo0
料理に果物入れてくる系はマジでヤバイよな
ワイもさつまいものりんごジャム煮みたいなので吐いたわ
人生で一番まずい食い物だった
107: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:23:36.37 ID:/zleZm0k0
>>92
あかん想像しても不味そうなんやけど
さつまいもだけならともかく
これに豚肉入れる精神よ
これもう虐待やろ
376: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:41:20.23 ID:Lr3fx0V70
>>92
さつまいものパイナップル煮最悪や
96: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:22:33.80 ID:QOzylar+0
マジで思い出せないんやけどチン毛って良く言われてた黒い細長い野菜なんて名前や
99: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:22:48.70 ID:5q+G21zKa
>>96
ひじきやないのか
108: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:23:37.70 ID:QOzylar+0
>>99
そうやひじきや
何か出てこんかったわ
114: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:24:05.12 ID:i+cA5ZxOa
>>108
やりとり草
242: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:32:28.56 ID:rzdRtgGf0
>>96
>>99
お前らのせいで小4でチン毛はえた俺は
ヒジキってあだ名つけられたやんけ
265: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:33:59.01 ID:6e5N1B7G0
>>242
とんだとばっちりで草
104: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:23:28.70 ID:CinO1PND0
ミネストローネみたいな奴がめちゃくちゃ鉄の味して阿鼻叫喚やった
先生も今日だけは残して良いと言ってるくらいヤバかった
113: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:24:04.32 ID:9vwNX2K1p
ワイ大食缶係、階段で盛大にぶちまけてクラスメイトにソフト麺を汁なしで食わせる事態を巻き起こす
そこから友達いなくなって中学生活終わった模様
120: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:24:33.74 ID:imVmgGhU0
>>113
女王の教室やん
131: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:25:37.97 ID:q9BnjJBW0
>>113
他のクラスからちょっとずつ分けてもらえばよかったじゃん
136: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:25:49.41 ID:/zleZm0k0
>>113
カレーだったら処刑もんやで
298: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:36:09.55 ID:1mYULnGWd
>>113
322: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:28.08 ID:9hj8fD3jp
>>298
草
414: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:43:35.85 ID:rzdRtgGf0
>>298
相変わらず上手やな
317: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:37:10.96 ID:/zleZm0k0
>>298
彡(゚)(゚)←こいつがやらかしてると糞漏らしてるようにしか見えない
123: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 23:24:42.12 ID:q9BnjJBW0
サラダにみかんとか柑橘系いれるやつほんとセンスない
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575295805/
数少ないご飯の日はみんな喜んでた。
強いて言うなら、牛乳だろうな