2: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)20:57:01 ID:piJ
292 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW ddc7-XnaB) :2019/12/08(日) 20:53:41.90 ID:hA5MQwLG0
あと先月ダムで釣ってきたカニだわ。身近に食べれる食材が結構多いからカニとかエビはこいつらで代用してるわ...
44: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:07:56 ID:L1X
>>2
モクズガニかな
美味いよな
5: 飯テロリスト◆DpvIulWkcW3f 19/12/08(日)20:57:41 ID:tsR
ナスDかな(´・ω・)
6: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)20:57:44 ID:Kyz
ウチダザリガニはおいしいらしいな
8: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)20:57:50 ID:pSX
ロブスターもザリガニやしへーきへーき
10: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)20:57:54 ID:E3F
まあザリガニ食ってる国もあるし
14: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)20:59:09 ID:kk9
149 名前: (ワッチョイ 0490-gW5C)[sage] 投稿日:2016/03/24(木) 20:18:40.11 ID:rFjNAR/W0 [2/3]
>>141なめんなよ、俺は色々食べるぞ
これはその辺で捕まえた鳥を焼いたやつ
17: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:00:06 ID:fLd
>>14
キチガイの所業
23: 名無しさん 19/12/08(日)21:02:14 ID:25z
>>14
うまそう
21: ツチノコ狩り 19/12/08(日)21:01:40 ID:5pA
モクズガニは美味いと聞く
海の堤防にいるガザミもうまい
26: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:02:23 ID:F9R
モクズガニは上海ガニとほぼ同種やし
31: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:03:31 ID:qYe
両津も食用に飼育してたし多少はね?
34: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:04:53 ID:F9R
きちんと衛生管理なされた養殖モノならわかる
天然モノはいかんでしょ
45: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:08:19 ID:piJ
12 名前:番組の途中ですが\(^o^)/ (アウアウウー Sacd-VIYf) :2019/11/30(土) 16:06:05.49 ID:gjxcS9F5a
そこらへんで拾った雑草を天ぷらにした方がコスパ良いぞ。コレは結構前に作った雑草天ぷらな
47: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:08:52 ID:FTg
>>45
草ってとりあえず天ぷらにすれば食えそうやな
51: 名無しさん 19/12/08(日)21:09:42 ID:25z
>>45
そばとかうどんに浸して食ったら美味そうじゃん
65: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:12:45 ID:L1X
>>45
スギナかな
結構レベル高いぞスギナ食うのは
46: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:08:26 ID:F9R
515 風吹けば名無し 2017/08/08(火) 00:29:09.28 ID:Bm2uvB1p0
辛ラーメンに醤油で味付けした挽肉とエビのっけて、煎り胡麻かけたやつや。めっちゃ旨いで
48: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:09:04 ID:pSX
>>46
ウジにしか見えないんだよなぁ
50: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:09:39 ID:ppg
>>46
味はうまそう
67: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:13:27 ID:F9R
6 番組の途中ですが\(^o^)/ (アウアウカー Sa1d-VFl+) 2017/09/18(月) 20:00:38.88 ID:9WuiIlxqa
今日のごはん。おしゃれにワンプレートで
71: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:14:40 ID:FTg
>>67
料理もアレやけど子供用フォークなんやな…
72: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:14:51 ID:ppg
>>67
サラダ油くさ
73: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:15:12 ID:F9R
278 番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 334f-QvFs) 2017/03/05(日) 07:32:31.28 ID:lA5fljW/0
>> 234
チーズケーキはオレオを混ぜるとなかなかイケるぞ
77: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:16:10 ID:pSX
>>73
これほんと嫌い
夏大量に死んでる裏返ったセミとダンゴムシみたい
76: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:16:03 ID:piJ
ワイが食べたカニの方がインパクトあるやろ
ちな中華料理で出てきた
79: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:16:54 ID:G7W
>>76
こんなん絶対狙ってやってるやん
78: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:16:10 ID:F9R
335 名前:番組の途中ですが\(^o^)/[] 投稿日:2014/12/02(火) 15:19:12.02 ID:xokMX3TY0
ドーナツなんて自分で作れば簡単だぞ
この量で1000円くらい
ミスドやセブンいったら3000円はとられるww
83: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:17:06 ID:FTg
>>78
うんちやん
191: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:39:28 ID:Te2
>>78
なんで自炊して単価上がるんだよ......
84: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:17:19 ID:F9R
83 番組の途中ですが\(^o^)/ (キュッキュWW b6e0-C4xf) sage 2017/09/09(土) 20:18:22.76 ID:vdaFUJFZ00909
自炊スレかー
昨日作ったチャーシュー丼が美味かった
チャーシューとモヤシ炒めれば極ウマチャーシュー丼の出来上がり!
89: 名無しさん@おーぷん 19/12/08(日)21:18:05 ID:7Wj
きたない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575806171/