5: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:15.31 ID:ekyy3jwXa
早朝からこうなってたで通るかな
18: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:32:33.58 ID:XdL2Y0Lh0
>>5
前の奴もチェックしとるやろが…
とりあえず合ってる事にして
次のやつのせいにしろ
24: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:33:24.44 ID:ekyy3jwXa
>>18
次が店長やぞ?
30: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:04.46 ID:XdL2Y0Lh0
>>24
店長のせいにしろ
知らんで押し通せ
34: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:16.82 ID:ekyy3jwXa
>>30
いや無理やろ
65: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:45.14 ID:XdL2Y0Lh0
>>34
過失認めたら責任押しつけられる可能性あるからやれ
逃げられなかったら逆ギレしてやめろ
本来バイトにそんな責任ないから無責任な態度を貫け
74: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:38:34.17 ID:ekyy3jwXa
>>65
ここでバイトやめたら生きていかれへんわ
80: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:39:20.93 ID:XdL2Y0Lh0
>>74
コンビニバイトより楽なバイトあるやろ…
86: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:39:53.08 ID:ekyy3jwXa
>>80
34でも出来る仕事有るか?
90: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:40:21.05 ID:XdL2Y0Lh0
>>86
あぁじゃあ死んだ方がいいわ
92: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:40:39.05 ID:ekyy3jwXa
>>90
いや持ちかけたのお前やろ
128: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:44:32.59 ID:/RpIknaWH
>>90
草ァ!
6: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:17.03 ID:n/D736Ls0
素直に窃盗したと認めた方がいい
8: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:31.76 ID:ekyy3jwXa
>>6
やってへんわ
7: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:20.01 ID:gL+0GJ09p
ざまあみろ 17時にタイマーかけてニヤニヤしといたるからな
9: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:38.46 ID:ekyy3jwXa
>>7
しね
196: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:51:14.06 ID:IcHvcO7D0
>>7
草
11: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:57.14 ID:fijuIg0Md
千円単位ならともかく万単位でずれるのはやばい
12: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:31:58.58 ID:ekyy3jwXa
公共料金かな?
何でなんかわからん
13: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:32:07.34 ID:OBIci6UGp
四万はよ戻せよ
店長戻る前ならなかったことにできるぞ
15: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:32:19.49 ID:ekyy3jwXa
>>13
いや取ってへんて
26: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:33:50.80 ID:ekyy3jwXa
後輩のせいにできるかな?
36: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:22.52 ID:fijuIg0Md
万単位は普通に抜いてると思われるぞ
39: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:38.93 ID:ekyy3jwXa
>>36
抜いてへんで…
43: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:35:01.40 ID:fijuIg0Md
>>39
抜いてなくてもそう思われるような状況ってことや
40: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:44.30 ID:n/D736Ls0
ぴったり4万なのか、それとも端数があるのか?
それによって原因がだいたい分かる
42: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:34:55.84 ID:ekyy3jwXa
>>40
端数有る
58: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:07.27 ID:n/D736Ls0
>>42
なら領収書とかと照らし合わせろよ
44: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:35:17.58 ID:seSeg2XU0
4万って何を間違えたら出るんや
4000円とかなら分かるけど
47: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:35:42.32 ID:gL+0GJ09p
>>44
家の鍵が気になったんやろ
54: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:36:41.00 ID:ekyy3jwXa
こういうのって給料から引かれるん?
64: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:39.85 ID:55SM3K4p0
>>54
引かれるわけないやろ
67: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:47.19 ID:ekyy3jwXa
>>64
ならよかったわ
73: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:38:29.53 ID:RnhSnpZu0
>>67
正直にいえばいいよ
56: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:36:55.93 ID:/DTADocA0
公共料金のミスには加盟店への保険があったような気がする
60: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:08.84 ID:QEki4p5F0
やっぱキャッシュレス決済って神だわ
63: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:37:34.47 ID:ekyy3jwXa
コンビニで公共料金とかやめろや
数万も取り扱うの怖いわ
70: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:38:03.65 ID:KKulsU5y0
ワイの元バイト先は高校生が万単位で抜いてたけど速攻バレてたで
78: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:39:08.59 ID:iqVq0lAHM
言うほど家の鍵閉めたか気になるか?
別に締め忘れても平気やろ
81: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:39:23.28 ID:ekyy3jwXa
>>78
いや怖いやろ
84: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:39:29.36 ID:n/D736Ls0
まあ、悪いことしてないなら正直に言うのが一番
93: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:40:58.61 ID:IUJOON6Dd
34でこれかあ
96: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:41:17.67 ID:ekyy3jwXa
ワイのアパート外国人多いから余計怖いわ
98: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:41:20.02 ID:gZ4MmTE3a
スマホポチポチしねえで品だしするかジュース補充しろや
101: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:41:40.45 ID:ekyy3jwXa
>>98
休憩や
113: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:42:41.55 ID:cqYhpR1UM
なんでコンビニって自動釣り銭機じゃないんや?
117: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:43:13.41 ID:ekyy3jwXa
>>113
ホンマそれやな
人に任せたらミス多発するのわかるやろ
119: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:43:25.81 ID:WkdfmkrmM
>>113
ローソンは導入してるとこあるよ
そのうちやるやろ
121: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:43:27.06 ID:cvpaCdfjd
コンビニバイトで一人暮らしとかできんのかよ
126: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:44:26.30 ID:ekyy3jwXa
>>121
親の仕送りと合わせて月18万や
132: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:45:05.75 ID:KKulsU5y0
>>126
仕送りもらっとるんか…
138: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:45:44.34 ID:ekyy3jwXa
>>132
10万ちょっとじゃ生きていかれへんし
145: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:46:22.09 ID:Elbx8+gsr
>>126
お前英一郎?
156: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:46:53.90 ID:ekyy3jwXa
>>145
ちゃうけど
一人暮らしやで?
161: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:47:50.25 ID:1KXM4g/va
>>156
英一郎も親の脛かじりながら一人暮らししてたんだよなぁ
169: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:48:21.21 ID:ekyy3jwXa
>>161
いや俺は毎日を死ぬ気で生きてるからあんなのとは違う
168: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:48:19.60 ID:l1zqiy540
>>156
コンビニバイトが仕事ならこどおじなれや
家賃光熱費浮くだろ
170: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:48:40.42 ID:ekyy3jwXa
>>168
親父が家に入れてくれへん
179: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:49:32.02 ID:l1zqiy540
>>170
なにしたんや
186: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:50:29.39 ID:ekyy3jwXa
>>179
31まで無職やった
193: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:51:00.23 ID:QJf0ZOi8H
>>186
自立しようと頑張ってるんやな
201: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:51:55.64 ID:ekyy3jwXa
>>193
せやで
125: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:44:16.38 ID:ptbyIwzJr
自動レジワイ高みの見物
127: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:44:32.16 ID:LXScelwWx
ごめんなさいで済むぞ
ワイも6万違算出してもクビにならんかったわ
150: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:46:38.56 ID:vl4470+Ca
店側は盗まれたとしか思わんやろなあ…
154: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:46:49.24 ID:OxGvhlPqa
どうせ千札のとこに万札がまじったとかやろ
160: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:47:35.98 ID:d32Ch69G0
普通にやってたら誤差って出ないよな
今は自動やし
163: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:47:55.37 ID:Elbx8+gsr
>>160
ローソンだけな
177: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:49:21.87 ID:7eXihbEnd
所詮バイトやぞ
そこまで責任追及されんわ
248: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:57:39.01 ID:1KXM4g/va
4万円も誤差が出たら店長はなんとしてでも原因を突き止めようとするから何時間かけてでもカメラチェックするで
4万円をスルーは絶対にありえない
265: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 15:59:41.16 ID:huUMc4VMa
新人で入った高校生が金抜いてるのバレて1週間経たずにクビになったのは草生えた
275: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 16:02:11.16 ID:2sYDWVuUa
>>265
クビだけで済ますとか寛大な店長やな
退学も普通にありえるのに
274: 風吹けば名無し 2019/12/21(土) 16:01:42.61 ID:3LDmye+d0
レジ打ちやったことあるけど自動的に数えてくれるからミスしたことないわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576909828/
1000円位でも俺の友達クビになってたし40000とか目も当てられんやろ