3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:51:57.43 ID:wjouo5pH0
でもイッチには“なんJ”があるから…
14: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:55.78 ID:Nqchp78I0
>>3
なんJだけやなほんま
あとYouTube
6: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:05.66 ID:gapMkqlTa
見下してるものはなんや
20: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:53:25.97 ID:Nqchp78I0
>>6
見下してるもんはないよ
7: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:07.43 ID:Nqchp78I0
ワイの右に出るやつおらんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:25.36 ID:WKqpSLpF0
バイト、サークルは?
22: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:53:39.06 ID:Nqchp78I0
>>10
やってない
11: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:30.61 ID:f8eWV9+rM
ただの陰キャじゃん
26: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:54:22.15 ID:Nqchp78I0
>>11
陰キャってオタク仲間おったりアニメに耽溺してたりゲームに没頭したりしとるやん
ワイはそれすらない
53: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:58:48.43 ID:dpn6QWzC0
>>26
そいつらは陰キャやないやろ
お前みたいなのを陰キャっていうんや
12: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:52:41.00 ID:BV3VrGU40
友達は?
31: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:55:01.74 ID:Nqchp78I0
>>12
まあほぼいないな
19: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:53:23.72 ID:VI+sB+gnd
YouTubeで何見てるの?
36: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:55:51.93 ID:Nqchp78I0
>>19
うんこちゃん
もこう
あと適当になんか
47: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:57:31.31 ID:xhDocQw0M
>>36
VTuberも見てそう
54: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:59:14.01 ID:Nqchp78I0
>>47
2次元とかアニメとか全く見ないで
21: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:53:28.65 ID:5KjhdGebx
なんやねん無キャって
要するにただの陰キャやん
24: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:54:19.52 ID:dUuxXzM60
休日、特に長期休暇は何してるんや?
39: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:56:24.28 ID:Nqchp78I0
>>24
なんもやることないよ
長期休暇なんぞ地獄よ
29: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:54:29.36 ID:drl1LUpta
趣味なして有り得るんか
何かあるやろ
42: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:56:47.09 ID:Nqchp78I0
>>29
強いて言うならサッカーの試合とか見る
30: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:54:49.34 ID:gapMkqlTa
なんj楽しんでる?
やきうも好きじゃないんやろ?
45: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:57:23.55 ID:Nqchp78I0
>>30
野球もほぼ見ないな
34: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:55:38.56 ID:0sFCxO0K0
どこ大や?
48: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:57:39.86 ID:Nqchp78I0
>>34
MARCH
38: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:56:02.07 ID:yJ/VeM/Ra
ワイは非アニオタ系陰キャやで
40: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:56:36.41 ID:gHQiuNjq0
映画見ようや
アマプラ入るだけで面白い作品いっぱい見れるし
50: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:58:20.06 ID:Nqchp78I0
>>40
Netflix入ったけどほぼ見てない
集中力が続かん
44: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:57:21.53 ID:5jaSPhvJa
ワイもや
いってきますの次に口開くのがただいまやで
51: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:58:21.70 ID:pILpBrpRr
就職したら自由な時間がなくなってそれ以上の無になるて
57: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:59:54.50 ID:Nqchp78I0
>>51
絶望やな
55: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 22:59:19.84 ID:jt9BzZmL0
そういうやつはマジで高卒で就職すべきだったと思うぞ
65: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:02:40.73 ID:Nqchp78I0
>>55
気がついたら脳死で受験してたししゃーない
62: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:00:59.66 ID:yDuIKN6d0
就活失敗しそう
68: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:03:12.66 ID:Nqchp78I0
>>62
就活とかの前に単位がヤバいわ
64: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:01:47.51 ID:Nqchp78I0
アニメとかナルトと銀魂くらいかな興味あんの
あとギャグマンガ日和とか好きだった
66: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:02:47.46 ID:BZ8T0PdQ0
無キャだけは一切流行らんかったな
よっぽどなんJ民に刺さる言葉やったんか
67: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:02:59.13 ID:w1GLFZ7S0
・大学と家を基本往復
・趣味はなし
・プライベートで一度も誰とも遊んだことない
・アニメ見ない
・ゲームやらない
69: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 23:03:19.12 ID:/yiEmG/r0
大学生は趣味ないとかゆーてもなんやかんやいろいろ楽しんどるねん
社畜なったら趣味もやる気も人間関係も無になっていくで
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576590693/