10: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:24:50.68 ID:Fbt5j6hF0
あ、ガイ
13: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:25:37.30 ID:mnuRb/Gc0
ガチで大卒であるということしか誇れること無いんやろな
14: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:25:38.47 ID:f+RZIFQw0
父親の家業を祖父が継ぐのか……
22: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:26:58.03 ID:fgORkBFa0
>>14
20: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:26:43.38 ID:Ns8ngL2N0
>>14
祖父の父親ってことやろ
15: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:25:55.09 ID:j4Dp/bP60
昨日かよ
16: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:26:05.84 ID:KFjwSxYJ0
煽りカスの末路
17: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:26:24.69 ID:OGZQpubAF
それまで祖父はなんの仕事してたんですかね
26: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:27:21.07 ID:IfS83E0j0
>>17
父親が急死したから中卒で家業継いだって話ちゃうの?
18: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:26:28.39 ID:pJ91ixTt0
ガイジで草
そらキレられるわ
28: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:27:31.67 ID:u8/xPnDhr
可愛くない孫で草
お年玉貰ったことなさそう
30: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:27:46.91 ID:t3c2iccX0
異常者
31: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:28:07.45 ID:6Brg3ojz0
ジジイの頃って中卒が当たり前だったんじゃねーの?
波平も中卒やし
35: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:28:38.00 ID:x69GraK3M
>>31
波平中卒まじか
かつおバカに出来んやん
56: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:30:25.04 ID:mnuRb/Gc0
>>31
冗談抜きに金払えば大学入れる時代の奴が当時大卒なんて一握りだった時代の人間相手に学歴煽りって悲しくならんのかな
34: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:28:31.28 ID:HjZBzIlF0
全部克明に覚えてるやんけ
キレられて当然や
38: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:28:47.12 ID:G0tiyBhFa
32 風吹けば名無し 2016/05/21(土) 16:04:42.26 ID:mNNgRusa0
いつもありがとうは二度と来るなのサインやぞ
36 風吹けば名無し 2016/05/21(土) 16:05:19.11 ID:uh+iapju0
>> 32
これ
戦争状態突入の合図やね
ワイはそれ言われてから周囲の人間にその店の悪口言うことにしてる
42 風吹けば名無し 2016/05/21(土) 16:05:55.83 ID:+3DD1n4E0
>> 36
まず飯屋より心療内科いったほうがええで
45 風吹けば名無し 2016/05/21(土) 16:06:47.53 ID:uh+iapju0
>> 42
お前に言われんでも通ってるわ
57: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:30:30.23 ID:z2OiV7dj0
>>38
すき
59: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:30:44.58 ID:KBELFaC20
>>38
草
75: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:32:41.88 ID:7vxxJJDw0
>>38
強くて草
39: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:28:52.85 ID:mnuRb/Gc0
祖父が若い頃に祖父の父親が急死したので家業を継いだってことやろ
49: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:29:53.42 ID:naiBA6yf0
昔は中卒高卒珍しくないぞ
58: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:30:38.93 ID:4+bYnuG70
うざくて草
63: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 02:31:31.09 ID:nwk9X1eM0
自分の祖父に対して学歴煽りしていくのか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581269002/