4: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:49:46.71 ID:YVySZ6TH00303
それより上の段のはなんや?
8: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:51:02.73 ID:KKhFquFX00303
>>4
赤い狐っぽいけどどうやろな
5: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:49:50.26 ID:zzUK8ezb00303
辛くなくてもカップ焼きそばは売れ残りやすい
台風のときもそうだった
9: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:51:18.01 ID:p9rKKdm200303
残当
10: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:51:25.03 ID:1hUMG/xjM0303
付属ソース捨てておうちにあるソースかけて食えば
14: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:52:21.39 ID:FuSwx7aA00303
今カップ麺も売り切れてるんか!?
15: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:52:35.74 ID:pZSJe5tWd0303
辛いだけのゴミ
食べ物で遊ぶなや
18: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:53:26.86 ID:CpKw5R4o00303
そらそうよ
20: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:54:08.31 ID:nB0YwzoB00303
ソースだけ代えれば普通に食えるんやないの
21: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:54:08.59 ID:V2YFvD+C00303
100円切ったらネタで買うわ
24: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:54:45.83 ID:JTESw0Vw00303
冷ませば普通に食える
25: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:55:06.39 ID:BmV7VNAu00303
スーパーのカップ麺は品薄やけどコンビニには普通にある 割高やけどな
30: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:56:27.06 ID:j5C7H+F600303
辛いやつ入れなかったら良くね?
麺だけ食べろよ
35: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:58:12.53 ID:uN/W5Tfo00303
カップ麺売り切れはマジで意味不
日本人ってこんなアホやったか?
45: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 19:01:05.32 ID:ob4O2NtKd0303
>>35
欧米でもこんな感じでスーパーから物が消えてるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:59:24.06 ID:DxqZd2uO00303
ワイ辛辛魚と北極は辛いと思いつつも普通に食えるし腹も下さないんやけどこれそんな辛いん?
試してみたい
48: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 19:01:17.36 ID:JTESw0Vw00303
>>38
それの十倍くらい辛いで
39: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 18:59:32.38 ID:/szuVkadr0303
ワイ大工
お昼用のカップラーメンのストック買えず泣く
59: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 19:03:11.21 ID:1RYPuqchd0303
別に激辛ソースかけんでも
別売りのボトルで売ってるペヤングのソースかけて食えばええんや
60: 風吹けば名無し 2020/03/03(火) 19:03:13.78 ID:mM8+CrNs00303
震災の頃は辛ラーメンがしこたま残ってるとか話題になってたよな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583228933/