10: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:04:27.78 ID:KJm2dj3zd
めちゃくちゃええやん
18: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:05:18.86 ID:JHoA4EOn0
>>10
ええやろ、週一の贅沢や
11: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:04:31.01 ID:o5Jh5Kc2d
底辺の飯
17: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:05:13.65 ID:8MODS6KaH
ラーメンは一平ちゃんやな?
24: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:05:53.80 ID:JHoA4EOn0
>>17
評判屋やで
30: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:06:27.09 ID:PPjxZ5wza
>>24
ガチやな都民一人暮らしか?
22: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:05:44.32 ID:VZHiZw770
野菜食え
33: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:06:34.62 ID:rPG/CzCkd
金がないやつに限って自炊しないよな
59: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:08:14.17 ID:/k/5cF5Gd
>>33
スーパーの半額連打なら自炊より安い事もあるからしゃーない
栄養素は自炊が圧勝やけど
35: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:06:49.36 ID:JHoA4EOn0
海老カツうめえええ、久々に海鮮食ったらやっぱうめえな
45: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:26.86 ID:w0z6UYkI0
>>35
いうほど海鮮か?
37: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:06:57.60 ID:QHW/WvPx0
ポテトとベーコンのチーズ焼き美味しそう
41: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:10.33 ID:j8nNQPtf0
麺いらなくない?
42: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:17.65 ID:/k/5cF5Gd
野菜ないとかあり得んやろ…
43: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:18.59 ID:+4YW7RJm0
マジで野菜食えや
49: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:45.92 ID:WCgNxicq0
>>42
>>43
これは一人暮らしエアプ
野菜はコスパ悪いからとらないのが基本
80: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:09:30.03 ID:NFYMXpq7x
>>49
健康とコスパどっちが大事やねん
51: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:07:48.57 ID:36MJUZu00
これなら麺の代わりに米2倍にするほうがええやろ
55: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:08:01.76 ID:1hAZhkY+M
野菜一切なし
炭水化物と脂質だけを効率的に摂取する典型的底辺の食事。
寿命も長くなさそう
56: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:08:02.03 ID:b1twxAK/0
ワイと同じやな
62: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:08:26.73 ID:k6pHhsmLd
そのゴミみたいなラーメンいらんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:09:06.34 ID:uR0euJxdM
毎日スパゲッティにキクラゲと卵入れて食ってるワイより豪華やん
77: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:09:21.05 ID:AG89b3adM
でぶぅ
79: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:09:22.72 ID:u0OloiAg0
せめて炭水化物どっちかにしようや
87: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:09:43.08 ID:qqxHaTkC0
ラーメンと飯だけでよくね
94: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:05.20 ID:p613CGyH0
貧乏ほど野菜食わないってほんとなんやなって
99: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:19.03 ID:3nFkUt/Q0
(ジャンキーな食べ物ばっかりで)ええやん
100: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:19.11 ID:9m3y22dg0
学生時代の豪遊ってみんなこんな感じやったやん
101: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:23.09 ID:6RoCiSR3d
一人暮らしで普通に野菜買っても余らすやん
120: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:11:11.38 ID:/k/5cF5Gd
>>101
少量のやつかカット野菜やぞ
白菜1/4なら鍋食えば2日で使い切れる
104: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:29.01 ID:GGENNA06x
豚汁マジでオススメや
なんか生きてるって感じするで
106: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:33.77 ID:imZTHooh0
マジレスするとサプリで補える
109: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:43.46 ID:1hAZhkY+M
ラーメンout味噌汁in
海老かつout納豆in
チキンはまぁええとして温野菜プラスポテトをほうれん草のおひたしにしよう
110: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:45.27 ID:JHoA4EOn0
ローストチキン甘辛くて最高や
112: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:55.90 ID:gG2I5nWu0
手取り15万のワイと似たような感じで草 実際これが贅沢やで 普段はうどん
113: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:10:57.55 ID:zIqhlaFC0
地方なら16万で普通に暮らせるんだよなぁ
115: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:11:05.64 ID:diShp5cP0
貧困の人はデブるよなぁ
123: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:11:18.77 ID:QyQP7/BT0
箸そんなんするから底辺なんや
139: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:12:16.78 ID:tqg2D31r0
こういうのでいいんだよ
140: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:12:17.84 ID:s0ZxYNRsr
なんjのくせにカロリーとか気にしてんじゃねえ!
144: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:12:29.41 ID:3nFkUt/Q0
野菜高いし食べるのがめんどくさいのなら
マルチビタミンミネラルとか使った方が結果として安くはなる
食物繊維は野菜だけで摂取するのは以外に厳しいのでいろんな組み合わせで工夫してどうぞ
147: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 21:12:34.34 ID:QeA2/skl0
太ってそう
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586347394/
一人暮らしの食事っぽくて安心する