8: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:01:40.23 ID:thhjQBp60
カレー屋?
11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:01:57.63 ID:X86nKtNZM
>>8
インドネシアにカレーないよ
9: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:01:52.40 ID:YOv28/lt0
どんな経緯があったらインドネシア人がなんJ民になるねん
10: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:01:55.32 ID:VMoj6ZFS0
日本語うまいな
14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:02:11.97 ID:X86nKtNZM
>>10
10年やってます
15: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:02:14.67 ID:g24HNWMw0
どこ出身なん?
16: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:02:25.41 ID:X86nKtNZM
>>15
スマラン
48: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:08:14.25 ID:g24HNWMw0
>>16
ええやん 旧市街地綺麗ですこ
50: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:08:45.15 ID:X86nKtNZM
>>48
ありがとう
スマランはオランダの犬だったから町並みヨーロッパだよね
21: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:03:48.81 ID:CcJOObAZ0
野球みるん?
25: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:04:14.49 ID:X86nKtNZM
>>21
昔はダイエー好きだった
24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:04:02.62 ID:Y1xWmB8j0
どうして日本にきたの?
28: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:04:40.73 ID:X86nKtNZM
>>24
日本人に外国人を紹介する仕事
36: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:06:01.62 ID:Y1xWmB8j0
>>28
奴隷商人かよ
外国人に日本の劣悪な労働紹介して心は痛まんのか?
41: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:06:59.51 ID:X86nKtNZM
>>36
劣悪?
月給1万で保険なし肉体労働と月収12万で保険完備肉体労働どっちがいい?
83: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:14:01.37 ID:Y1xWmB8j0
>>41
インドネシアってそんなに労働環境悪いのかよ
日本で10年くらい働いて貯金したら、インドネシアで働かずに暮らせるじゃん
90: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:14:46.61 ID:X86nKtNZM
>>83
でも10年働けない
実習生は3ねんだから金溜めてみんな親に家を買う
103: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:15:58.28 ID:V90KxjUD0
>>90
インドネシアで三菱のSUVが300万くらいしたけど、その給料でどうやって買うの?
112: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:17:16.31 ID:X86nKtNZM
>>103
金持ちが買う
ジャワ島の土地価格みてみ、一年で倍とか普通や
32: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:05:27.90 ID:y1kRWIqj0
なんかインドネシア語話してよ
35: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:05:53.19 ID:X86nKtNZM
>>32
knenalin ak nanjmin
40: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:06:48.50 ID:w+s0MlNz0
マイナンバーのない外国人は本人が役所に申請しに行かなならんのか
46: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:07:43.00 ID:X86nKtNZM
>>40
マイナンバーは3か月以上のビザには強制だよ
だから旅行者以外は大体ある
54: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:09:07.08 ID:AUhmDP4Td
日本語上手やな頭良さそう
57: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:09:52.01 ID:GdqMB5ys0
北ジャカルタって数年後には海の底に沈むとか言われてるけどほんまなん?
63: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:10:31.10 ID:X86nKtNZM
>>57
底には行かないでしょ
だけどジャワ島は地盤沈下?がすごいからやばい
62: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:10:29.51 ID:RhWQD7Jfp
日本語上手やね
なんJ見て勉強したんか?🤔
65: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:10:54.70 ID:X86nKtNZM
>>62
みんなの日本語やで
64: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:10:34.64 ID:6MNOHrFm0
インドネシアって日本より人口多いよな
でも日本で存在感ないの異常やと思う
67: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:11:31.92 ID:X86nKtNZM
>>64
インドネシアでは日本車99%や
68: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:11:39.69 ID:QLTOOnfV0
なんでなんJに辿り着いたんや…
73: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:12:08.52 ID:X86nKtNZM
>>68
みんなインターネット大好きだからね
69: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:11:48.81 ID:XdjsrlS3M
ワキガくせえんだよお前ら
国にかえれ
78: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:12:47.68 ID:X86nKtNZM
>>69
すまん
ジャワ人はワキガ皆無だから日本人はたまにくっさいわすまん
80: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:13:18.60 ID:DBqna3JA0
住民票とってるんなら文句ないわ
82: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:13:59.65 ID:X86nKtNZM
>>80
取らざるを得ないぞ
89: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:14:41.02 ID:SSSMZwvA0
ある程度稼いだらインドネシア帰りたいと思ってるの?
104: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:15:58.39 ID:X86nKtNZM
>>89
微妙やな
インドネシア帰って商売する利点は人件費が安いしかないからワイと嫁さんでやってる会社だから旨味あんまりない
116: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:17:24.23 ID:xsv5HsrN0
何でインドネシア人がなんJなんかにおるんや
119: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:17:50.38 ID:CVL1W7Io0
こんなとこにいてもなんも良いことないで
122: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:18:11.54 ID:6dzeQ1Dl0
家族はいる?
126: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:18:59.17 ID:X86nKtNZM
>>122
嫁だけ
子供はなんかできない
134: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:21:04.29 ID:l/Nrv66z0
やっぱカレー好きなんか?
141: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:21:31.95 ID:X86nKtNZM
>>134
カレーはない
oporっていう料理はある
146: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:22:40.08 ID:YFdvo0kp0
最初にソースを出す時点で大半のなんJ民よりは賢い
152: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:23:27.36 ID:uI+p1OUua
>>146
草
151: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 09:23:25.07 ID:53TLKDhg0
ええやん
ちゃんと日本で消費するんやで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588723175/