7: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:36:04.47 ID:0dC0wd4Ld
この感じだとソニーと任天堂は一生仲良くすることないんやな
15: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:39:14.32 ID:zl5WN8Q5p
>>7
MSと任天堂は割と仲良いのにな
ソニーもMSと協力してるけどSIEはその件にブチ切れらしいし
34: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:43:35.69 ID:yFnPgNgv0
>>7
ソニーがゼルダやスマブラの映画化を任天堂に持ちかけてたぞ
70: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:52:40.43 ID:htpU99b7r
>>34
ソニーピクチャーやソニーミュージックとは結構仲いいからな任天堂
8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:36:46.69 ID:zl5WN8Q5p
カービィコラボやるんか?それともフォトナ運営がカービィファンなだけ?
18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:40:05.28 ID:OqoD/d/8a
>>8
ここまでがっつり出てるからコラボじゃないの
9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:36:47.39 ID:Y/q9IuOx0
フォートナイト側は面倒くさそうやな
10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:38:04.20 ID:YPauTK+V0
12: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:38:46.16 ID:sEl9haj+0
>>10
草
13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:38:56.48 ID:Q6snxZdO0
>>10
これは国家主席
11: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:38:13.68 ID:efE8hQBe0
任天堂にのキャラ写ったらソニーが怒られるからやろ
14: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:39:10.80 ID:z/og1PiJ0
勝手にカービィ登場させてええんか?
19: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:40:06.31 ID:3xmsIBQb0
>>14
流石に許可取ってるんじゃね
28: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:42:29.87
>>19
取ってないから映せないんやで
16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:39:24.19 ID:0dC0wd4Ld
でもPS使ってついに任天堂キャラで遊べるんやな
これって歴史的な出来事ちゃう?
20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:40:12.16 ID:6aZself50
>>16
まあ任天堂側にもクラウドさんやジョーカー出してあげたからな
24: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:41:11.59 ID:raWREelha
>>20
そいつらPSで出ただけでソニー産じゃねぇじゃん
29: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:42:59.67 ID:3xmsIBQb0
>>16
任天堂IPのワンダフル101もPS4に出るしな
マイクロソフトもSwitchにソフト提供してるし垣根が低くなって来てる感はある
17: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:39:47.99 ID:IpweGvD20
モザイクで草
23: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:40:56.38 ID:1elMKF190
マルチ展開の弊害やね
25: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:41:15.31 ID:ImTrLpXyp
勝手に載せたら任天堂が怒るからやろ
35: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:43:56.03 ID:e7QB64WEa
カービィとコラボしてどうすんねん
スキンでも配るんか?
全身ヘッショ判定なのに
40: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:44:36.29 ID:mJy+1kTA0
>>35
草
45: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:45:22.74 ID:0dC0wd4Ld
>>35
全身ヘッドショット判定は草
49: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:46:31.94 ID:7QBZHYTqp
>>35 こうなるんやろ(適当)

61: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:49:20.06 ID:7NJVGJsq0
>>49
草
36: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:44:02.02 ID:dN6AaW000
これは権利の関係とか後からうるさいことなるし仕方ない
39: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:44:35.93 ID:P/dSQfbV0
箱版は映してるのになんかまずいんか
46: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:45:33.04 ID:nrgl9PWW0
>>39
権利で各社の扱い違うのは普通にあるからな
41: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:44:47.90 ID:tTLRF4yc0
どちらかというと任天堂サイドの機嫌伺った対応やろこれ
43: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:45:17.01 ID:kDxDUNNP0
SONY自体がデカ過ぎて滅茶苦茶やから元ソニー組が任天堂避けるが外資系は気にせん
かと思えばsony musicは任天堂御用達
64: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:49:57.10 ID:7QBZHYTqp
>>43
ソニーはグループ間で仲悪いって聞くけどほんとなんかな
44: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:45:22.49 ID:6aZself50
全身ヘッドショットは草
48: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:46:20.98 ID:M+SIXPgm0
スマブラに出たいからって媚びるな
53: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:47:21.75 ID:PupPWkRf0
言うて映したら映したで権利で揉めるんちゃうか
58: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:48:37.28 ID:o9sqYlGI0
他社のキャラクター勝手に登場させられないやん
65: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:50:51.35 ID:ybPkVHqm0
むしろ箱とPCはカービィ出ててもええんかって思うんやが
69: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:52:37.40 ID:+4DfjTo2p
>>65
Switchでバンカズリメイクか新作出すなら許したる
71: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:52:54.70 ID:bELtGDWh0
これコラボした場合PS4版どうなるんやろか
73: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:53:28.15 ID:DArJJuZAd
カービィ写すなら許可とらんといかんやん
なんの関係もないならそんな無駄なことしないよね
75: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:54:30.50 ID:qnQrkY8zd
このスキンカービィ感あるやん
67: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 11:52:13.85 ID:1ZuYL7fE0
ソニー側が怒られたら溜まったもんやないから映さんかったんやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588991644/