7: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:33:53.95 ID:GZ9RBtDPM
モチモチがいいよな
9: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:34:08.02 ID:wYVzLtft0
アンパンマンチョコも美味いぞ
12: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:34:38.91 ID:dyXsLOJZa
アンパンマン新幹線
めちゃ乗りたいわ

18: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:36:13.49 ID:4UbHdSQ90
>>12
8000系は新幹線じゃないぞ
20: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:36:29.76 ID:qnX0IiTrM
>>18
鉄オタきも
69: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:46:53.42 ID:Gq0K1Jwz0
>>18
水差し野郎
13: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:35:01.47 ID:n4qdNExQ0
アンパンマンあんぱんは頑なに出さない模様
ビビっとるんか
16: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:35:59.22 ID:XJ7G2EtUd
>>13
死ぬほど出てるやろそんなん
14: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:35:09.64 ID:FxPgqygd0
恥ずかしいから買うとき息子に電話してるフリしてるわ
17: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:36:04.34 ID:mJ7bBbwt0
アンパンマングミとかもぎもぎフルーツとな好きやけど量が少なくて嫌い
19: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:36:21.80 ID:h6AxpmiT0
アンパンマンポテトのあの絶妙な塩加減
21: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:36:36.18 ID:JyY5yNVj0
あれめっちゃうまかったのに子供の頃しか食ったことないわ
23: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:37:02.88 ID:hQoVJOPr0
こんど食ってみよっと
24: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:37:06.08 ID:r6bupiGO0
幼稚園j民
25: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:37:43.99 ID:h6AxpmiT0
思い出補正かと思ったら今食っても普通に旨いと言う
27: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:38:32.67 ID:tL+0Dcwla
トースターでやってみ?ちびるで
レンジだとモソモソするやん
トースターやと、マックのポテトみたいになるで
30: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:38:50.57 ID:oYNCjPhLM
まあハッシュドポテトをオーブンでやけば
アンパンマンじゃなくてもおいしい
31: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:38:54.07 ID:EeJinQvs0
アンパンマングミとかトーマスのチューイングキャンディとか名前のせいで過小評価受けてるよな
普通の商品として出してたらもっと評価は高いはず
41: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:43.02 ID:invB9lsEd
>>31
トーマスは完全に麻薬
ダイソー行ったら絶対買う
うますぎる
49: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:42:40.53 ID:OPqGw+//0
>>41
ダイソー行くと絶対レジ前にあるのも罪深いわ
34: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:39:34.61 ID:jUAclYqTp
昔は普通に油で揚げてたけど
なんかトースターで焼くもんなんやろアレ
38: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:40:36.39 ID:BdYQ6wL+a
>>34
既に揚げてあるやつを冷凍してるからトースターでカラッと仕上がる
42: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:52.91 ID:jUAclYqTp
>>38
そうだったんか
でもワイの思い出の中のアンパンマンポテトは揚げたてやからやっぱり揚げてくいたいわ
37: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:40:16.15 ID:OPqGw+//0
見た目以外は完璧だよな
39: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:10.55 ID:hCtuCtLdM
なんJ民「アンパンマングミ美味しい!」ワイ「はえ~買ってみるか!」
1 風吹けば名無し 2019/07/10(水) 15:22:53.38 ID:jXmorvBVa
正直全然美味しくなかった
完全に騙されたわ
51: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:43:03.63 ID:mJ7bBbwt0
>>39 アンパンマングミってこれじゃないのか🤔
52: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:43:34.59 ID:t2sIEkS80
>>51
これだわ
117: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:00:53.03 ID:+izZ+IQS0
>>51
買うのがハードル高すぎるンゴねぇ
125: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:00.78 ID:Mi6F67c90
>>51
オレンジ終売なって悲しい
129: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 09:04:57.54 ID:6NUNtcMMp
>>125
マ?
55: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:04.26 ID:4ZF9B0Fv0
>>39
上手いのはオブラートから剥がして食べるタイプやろ
43: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:41:55.16 ID:XOMIoRGr0
近所のスーパーに置いてへんのがくやしい
46: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:42:20.57 ID:j2Usp76b0
わかる、今でも2週間に1回は買っとる
54: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:04.04 ID:BdYQ6wL+a
お星さまポテトなら180gたっぷり入っててたったの190やぞ
アンパンマンは版権料で損しとる
62: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:45:49.87 ID:ewW10sOj0
>>54
なにこれ美味そう
70: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:47:00.19 ID:BdYQ6wL+a
>>62
中身アンパンマンとほぼ変わらんで
コスパは圧倒的にこっち
58: 風吹けば名無し 2020/06/05(金) 08:44:56.87 ID:o2OUTJBE0
小さい頃よく食べてたわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591313556/
何でこれ叩かれてるのか分からんわ
そもそもJR四国管内に新幹線が走っとらんのは常識やろ?
余りにも新幹線が欲し過ぎてキハ32形を0系風に改造した「鉄道ホビートレイン」なんてのを走らせとるくらいや
ちな新幹線は全幹法2条で「その主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道」って明確に定義されとるから
最高運転速度が130km/hに過ぎん8000系は新幹線に当たらんのやで、これ豆な?