10: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:13:21.71 ID:ptpD+UWbd
いや煽り抜きで何が嫌なんや
最近の外食屋なんて裏で大概これ使ってるやん
597: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:41:15.13 ID:RUUwss9ap
>>10
見た目
炊飯器から熱々の湯気の中すくった方が美味そうな感じがするんや
12: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:13:33.37 ID:wEcjlwzep
街角屋にあったが下痢便がボタボタ落ちる感じで食欲失せた
14: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:13:43.71 ID:ohU8x2ed0
ライスぶりぶりで草
16: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:13:54.38 ID:Lhj3P/jU0
ライスのお金はどうやって払うん?
43: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:15:55.83 ID:WLTZI1xia
>>16
やよい行ったことないんか?
331: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:27:45.01 ID:S+6N2clH0
>>16
やよいはライスのおかわり自由やで
今までは客が自分でしゃもじ使ってよそってた
25: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:14:37.04 ID:9ii8JbFi0
ケツマイモ思い出す
26: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:14:45.40 ID:npp1MjOJa
米も…マイモ…
30: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:15:26.71 ID:4PNYV61/0
50: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:16:35.11 ID:RrzLLVCnM
>>30
時代を先読みしすぎやろ
121: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:20:05.57 ID:nNKmZCJT0
>>30
こいつ何でもやってんな
146: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:20:59.24 ID:0+xqVh5I0
>>30
これが30年前という事実
168: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:21:33.00 ID:mZtDHZST0
>>30
まーたこち亀にこんな話があったのか
178: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:21:52.64 ID:GKy9NYPh0
>>30
これ参考にしたんやろな
209: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:23:10.68 ID:hcT6P0DMa
>>178
秋本先生って先進的すぎるから、割とガチでパクられた案件もあるんだってな
本人が愚痴ってたことがある
427: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:31:18.91 ID:9nf6shtw0
>>30
こんな話こち亀であったな定期
34: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:15:35.14 ID:TAeDXWVQ0
こういうのってマシン清掃雑にやってたら逆に不衛生だよな
61: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:17:21.26 ID:6hULjbFv0
>>34
松屋でバイトしてたときは洗浄機に二回にわけてぶちこんで大体終わりやったわ
38: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:15:49.62 ID:WcOkrpf0M
よくわからん奴らとしゃもじと釜を共有するよりも遥かにまともやろ
39: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:15:49.75 ID:5RjHzhQLa
松屋はこれで米よそってるぞ
44: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:16:03.53 ID:C5AhtlC20
自分でよそう方が不衛生だろ
前に誰がよそってるか分からんのに
何言ってんだこいつら
51: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:16:35.69 ID:WozxaHz30
両手使わないから常に自分のおかずを警戒できるな
69: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:17:53.03 ID:PQ8y+ef60
出るとこが見えんようにしたらええんや
78: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:18:12.73 ID:faYs+Ws90
132: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:20:26.15 ID:1uQaitsy0
>>78
出方がう●こみたいやけど
ワイは気にしないからこれでええと思うわ
89: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:18:42.59 ID:xtMITc1d0
しゃもじよりはええやろ
90: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:18:53.88 ID:3TJQK+8WM
バイトしとった牛丼屋もボタンポチーで飯ボロボロ落ちてくるのやったわ
何がアカンのか理解できん
107: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:19:36.60 ID:Pk3uC8axa
いい悪いじゃなくてコロナ防止やろ
クソガキしかおらんな
114: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:19:52.84 ID:tFij2DCPM
これ焼き肉ライクで見たけど
米がふわっとしてて意外に美味しかったで
釜の開け締め減るからか米も乾燥してなかったし
193: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:22:25.85 ID:w+50P1470
なにが嫌なんや?
203: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:22:45.00 ID:CzK0E67ad
>>193
人の温かみがないんだよね
218: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:23:26.10 ID:Ung5V6itd
>>203
元々セルフサービスなのに温かみもクソもあるかよ
202: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:22:42.42 ID:1xSwQpzp0
表に出てないだけでチェーン店って大体これやろ
266: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:25:24.55 ID:9ryE22go0
288: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:26:09.30 ID:poVsnP+c0
>>266
ええやんこれやろ
316: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:27:21.38 ID:L9zhtx9t0
>>266
これはぶりぶりシーンを上で済ませてからパカッっとるんやな
338: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:28:03.62 ID:E9SME5zi0
>>266
これなら許せる
285: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:26:02.24 ID:mBlaqdmt0
確かにこれは嫌やわ
定位置においたらアームロボットがよそってくれるとかで良かったんちゃうんか
308: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:26:56.70 ID:Uik31jlW0
>>285
何百万の機械になるんやそれ
337: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:28:02.32 ID:GKy9NYPh0
>>285
そこはペッパーくんやろ
358: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:28:44.29 ID:i4sInk6Jd
これ知らんやつおったんやな
街かどやとかでよくあるやろ
388: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:29:44.57 ID:RyRxPo+7p
>>358
定食屋やったら街かど屋が一番好きやわ
ベーコンエッグの朝定食毎日食ってる
390: 風吹けば名無し 2020/06/08(月) 15:29:51.45 ID:GUPNWSgma
思ってたより汚かった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591596707/