6: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:30:15 ID:91X
逆に開き直って話しやすいやろ
7: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:30:32 ID:kUc
>>6
いやキツすぎるわ
10: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:30:36 ID:zBW
異性か同性かによる
11: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:30:43 ID:kUc
>>10
異性
13: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:02 ID:kUc
死にたい
14: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:02 ID:UPz
これは死にたい
15: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:26 ID:kUc
なんで俺の履歴書見て同級生にアドバイス貰わなきゃならんねん
16: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:37 ID:BE2
ちな何歳や?
18: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:48 ID:kUc
>>16
27
17: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:31:43 ID:kUc
出来たら苦労しねえんだよぼけ!
19: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:32:02 ID:BRv
「おう久しぶり!ハロワの職員やねんな!あ、ワイ?今こうこうこうやねん、なんか良さげな求人ない?」みたいにまくし立てろ
21: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:32:31 ID:kUc
>>19
そんな中では無い
向こうは大人しめの子だけどそこそこ話すみたいなタイプやった
20: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:32:04 ID:zBW
飯に誘えたらワンチャンあるかも
25: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:32:53 ID:kUc
>>20
いや彼氏いそうやったし
ていうか昔に比べて垢抜けててた
22: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:32:38 ID:BTE
職歴は…あ(察し
28: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:33:25 ID:BTE
同窓会でめっちゃネタにされそう
30: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:33:34 ID:kUc
>>28
されるやろな
32: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:33:58 ID:kUc
ハロワもう1個の方行ってくるわ
35: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:34:51 ID:9Tj
ハロワの職員ってあれ派遣社員やぞ
たいしてよくはない
36: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:35:10 ID:1nO
>>35
契約社員な
43: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:37:30 ID:1nO
ハロワ職員「えっ!職歴無し!?」
44: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:38:03 ID:kUc
>>43
当たり前やろ
49: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:39:31 ID:KLo
もう忘れてるだろ
57: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:45:19 ID:dJV
ハロワに限らず役場やインフラ関係に元同級生がおると萎えるわ
一般店みたいに避けて生きるわけにもいかんし…
こういうのがあるからみんな人が多い都会に脱出したがるんや
59: 風吹けば名無し 20/06/29(月)11:49:47 ID:cfV
呼ばれない同窓会で話題にされるやつやん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593397746/
若いうちは経験積むという意味で窓口やることもあるが