7: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:03:21 ID:F1i
でもなんでクレカ割増あかんのや?
9: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:03:51 ID:zk5
>>7
単純にカード会社の規約違反やからね
10: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:05:08 ID:WpC
クレカ使えないと不便なんだが
どうすりゃええんやろ?
12: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:05:43 ID:lQ8
>>10
現金持ち歩け
14: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:06:24 ID:WpC
>>12
現金とか邪魔やんけ
近くの飯屋他に無いから不便すぎる
車で30分や
17: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:07:26 ID:lQ8
>>14
現金邪魔ってどういうこと?
20: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:08:31 ID:WpC
>>17
重いやろ
あといちいち下ろすの面倒
23: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:08:55 ID:lQ8
>>20
それくらい我慢したらいいのでは?
11: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:05:09 ID:Pu3
現金持ってない民ってほんまにいるんやな
ソープのときだけやわそんなん
19: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:08:26 ID:F1i
飲食店も八百屋とか肉屋とか仕入先がまず現金商売やからな掛売りもあるけどそれをしない業者もあるし現金はもっとかなあかんのちゃうか
24: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:09:27 ID:4Ig
現金持ってないことはないけどあんまり使わないわ
電子決済が楽すぎる
27: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:11:04 ID:zIC
スーパーと飯屋はPayPayでコンビニはQUICPayで現金なんて飲み会で割り勘使う時ぐらいしか使わんわ
29: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:12:10 ID:rtH
>>27
割り勘もKyashやLINE Payでやれば割り勘可能やで
28: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:11:52 ID:4Ig
飲み会も最近PayPayで送金してやり取りしてるわ
30: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:14:19 ID:Xv1
ワイも去年ファミマでメルペイ使えると思って買い物したら使えなくてatmで下ろしたわ
31: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:18:58 ID:21W
クレカの店舗負担手数料は頭おかしい
飲み屋とかだと10%売上落とされるんだぞ?
そりゃ割増料金と言いたくもなる
32: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:19:38 ID:4Ig
>>31
嫌なら導入しなければええねん
33: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:20:17 ID:AtJ
>>32
客「じゃいいですぅ~」
36: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:22:33 ID:21W
>>32
店「なので導入しません(マジギレ)」
実際、中小はカード会社がナメて手数料クッソ高いくせに大手は安くしてんだろうな
40: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:27:45 ID:4Ig
>>36
正直めんどくさいから導入してないとこ行きたくない
35: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:21:32 ID:viN
クレカとか電子マネーとか日本銀行がやりゃええのに手数料ボリすぎやろ
37: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:24:56 ID:lQ8
安い食品スーパーとか現金オンリーなの見掛けるし
非現金の負担は店の経営に影響あるんやろな
38: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:26:25 ID:AtJ
>>37
そういう小売は売り上げの現金で仕入れとかやってるから手元に現金がないと回らないんや
46: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:35:56 ID:WpC
クレカでポイント貯めてるのに
駄目とか言われても困るやろ
47: 風吹けば名無し 20/06/21(日)11:38:52 ID:viN
売れなくても端末手数料かレンタルで毎月取られ
売れたら売れたで数%が使用料でカード会社に払わなあかん
カード会社はウハウハだろうな電子マネーの推進は
53: 風吹けば名無し 20/06/21(日)12:20:45 ID:lQ8
なんでそんなにクレカにこだわるのか
55: 風吹けば名無し 20/06/21(日)12:24:37 ID:WpC
>>53
ポイント貯まるからお得やろ
56: 風吹けば名無し 20/06/21(日)12:26:54 ID:yo8
ペイにせーよ
57: 風吹けば名無し 20/06/21(日)12:27:53 ID:WpC
ペイはようわからん
世界的に歴史も信用もあるクレカがいちばんや
ポイントもつくし
58: 風吹けば名無し 20/06/21(日)23:36:41 ID:APq
クレカは利用者が利用額を払えないトラブルがあるので
クレジット会社にリスクがある。その分が手数料に上乗せ
されてるんでどうしても高くなる。
チャージタイプはそのリスクが無いから安く上げれる。
チャージ後に放棄された分もあるしね。
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592704836/