1: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:51:41 ID:1it
227 彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ca30-u+G/) 2020/07/03(金) 19:48:33.72 ID:cJtbWUTA0
ただいまー(語録無視)
土曜日も元気に営業している弊社ァ……の事務屋のみうが
実生活のペルソナを唯一脱ぎ捨てられるこ↑こ↓に舞い戻ってきたゾね
今日は月末〆が完結したんで無聊をかこっていたんで、一日中このスルルェに書き込むネタを考えていたゾね
そうしていたら今日は歴史にifは禁物なのに、ありもしない妄想が頭の中をグルグルしてきた。
糞寒自分語りで申し訳ないが、
みうはひで時代にあさきゆめみしに、野獣先輩時代にボリス・ゴドゥノフと出会ったことがきっかけで、
週に一度は5ちゃんにスレを立てたり書き込むほどに源氏物語とマサグルイキスギィを狂う゛ぅ^~程に愛しているゾね
もし(背広組だけど)軍人だったモデストが日露戦争まで生き延びて、
何かの機会に日本文学に触れて源氏物語に触れて、
もし彼が「お前(光源氏)を芸術品(歌劇)にしてやるよ」と作品にしていたならば……
そうしたらそれはどんなにか漂白剤兄貴のケツピンの如く
源氏の卓越した心理描写とモデストの美しい和声と旋律がハーモニーを奏でて、OCです……
となっていたことだろう、何て素晴らしい芸術品なのだ。とそんな妄想が脳内をグルグルしていたゾ
こんなに狂おしい程愛しているのに、紫式部もムソルグスキーもこの世の人ではなく、
それらを生み出した人たちとは決して対話できないの泣けますよ~
作品を生み出した人と直接やりとりできる同時代音楽や文学も決して悪くはないんだけど、
ちょっと(みうの好みと同時代の作品が美とする理念が)ズレてるかな……
みうの求める美学はこの世にはない、その悲しき事実におっぱい(空しさ)感じちゃう!
3: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:52:09 ID:gEv
これおしゃれで好き
5: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:53:16 ID:OSo
このみうさんはある意味幸せそう
4: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:53:14 ID:5LX
ただいまー(語録無視)
のガチ感すこ
6: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:54:04 ID:gEv
ゾね←これ好き
7: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:54:11 ID:tS2
文豪すぎる
9: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:56:20 ID:hRh
スルルェすき
10: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:57:31 ID:ISt
「ただいま」すら普通に言えないストイックさ
11: 風吹けば名無し 20/07/03(金)19:58:19 ID:rVU
糞土方だけじゃなくてサムソンまで履修してんのか…
12: 風吹けば名無し 20/07/03(金)20:01:06 ID:2pn
活用形が頭おかしすぎるくらい巧妙で草
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593773501/