66: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:50:18.42 ID:VlerB+J50
>>16
J民やん
21: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:45:45.70 ID:nFi6ez9f0
全然声変わらなくて草
23: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:46:01.77 ID:sEhr8Dsq0
まだvtuberといえばキズナアイなんだな。
そのうち委員長とかぺこらが呼ばれるようになるのかな
40: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:47:32.67 ID:etRgYywF0
>>23
一生キズナアイだろ
生主は夢見ちゃいかんで
101: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:56:56.71 ID:zXDbpmr6a
>>23
V生主になった時点でその未来は無くなったと思うで
一生キズナアイやろ
29: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:46:38.60 ID:RN1DgG/Hp
これ半分ヒカキンのお陰やろ
31: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:46:45.98 ID:7IlIHL5ua
今更キズナアイて遅れてるな
32: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:46:48.62 ID:Jknw14sua
前も共演してなかった?
59: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:49:05.28 ID:vfE54cN0M
>>32
爆問太田とはしたな
50: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:48:11.36 ID:zwK9IA9m0
こんな色物ゴミコンテンツと絡んでるダウンタウン見たくないで・・・
56: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:48:42.92 ID:WCcL4DKPa
キズナアイいろいろやらかしてるけど企業案件は絶えないな
65: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:50:02.85 ID:IXkYc+xIM
vチューバーとコラボ地獄説
91: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:54:22.59 ID:+2WnR12w0
ガキの使いは持ち直した感あるけどダウンタウンDXは沈んだままだな
108: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:57:55.87 ID:+iTeTW+w0
>>91
コロナ自粛明けで久しぶりの収録回はおもしろかった
ほぼ2人だけのトーク回
93: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 17:54:56.49 ID:Es5oqkDQx
まぁいいやん夢があって
キャラでもダウンタウンと絡める時代やで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596098607/