11: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:13.97 ID:+tB5le51d
増幅亭
12: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:16.18 ID:uR8ln4pMd
増量請負人
13: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:17.51 ID:Fz4aOBdZd
鶴瓶、お前とお茶やるの息苦しいよ
195: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:47:48.59 ID:zhkqj5Lg0
>>13
勝ちたくないのか!
16: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:25.67 ID:BFp42kEy0
106: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:43:01.27 ID:XDz/hXcr0
>>16
これ好き
85: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:42:20.35 ID:/5l/0Ta5a
>>16
誰が書いたんや草
469: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 18:04:30.26 ID:AwIl6d/wM
>>85
なんJのビゴーって言われとるやつ
201: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:48:21.42 ID:l+c4/gch0
>>16
頭の後ろで何持っとるんやこれ
240: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:50:38.71 ID:64Dl5v9Bd
>>201
天秤棒
19: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:36.25 ID:M84dpRoC0
デカすぎて自販機バージョンとスーパーバージョンで分かれてるやつ
22: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:41.98 ID:CjwlytE10
や鶴神
25: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:53.31 ID:cmT/kJcB0
そこまで来たらもう1リットルペットで良いだろ
27: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:39:57.27 ID:YSkZ0XdO0
ファミマ「1000」
776: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 18:37:19.33 ID:jEV0FYHzd
>>27
これ助かってるわ
1本\140だし
37: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:40:27.99 ID:b7+z9kEBr
鶴瓶の麦茶の正式名称、誰も知らない
50: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:10.45 ID:jlbryYm1r
>>37
天然ミネラル麦茶ちゃうの?
59: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:35.20 ID:+tB5le51d
>>50
天然→健康
41: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:40:40.52 ID:hhq5KKqJr
十六麦茶「660」
47: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:40:58.54 ID:Nm7ldcKWM
量が多くて飲みきれないし手首の負担も考えろよ
104: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:42:55.17 ID:yUhKBBlMa
>>47
おはセブン
48: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:04.30 ID:2xGiaBdZ0
鶴瓶「オレの麦茶の量がおかしいって、少なすぎって意味だよな?」
49: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:06.95 ID:kuBXRgDU0
自販機で麦茶買ったら縦に長過ぎてつっかえて取り出せなかったのほんまムカつく
54: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:17.68 ID:pyB2U/yk0
味も美味いから隙が無い
80: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:42:08.36 ID:qRyvg8+qa
>>54
これがすごいわな
美味いし量ある、最強やで
57: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:34.82 ID:BFp42kEy0
251: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:51:09.71 ID:ORSW5+S50
>>57
このコラほんとすこ
61: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:42.97 ID:OIFGeIQpa
クソ暑い夏にぴったり
66: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:47.88 ID:J1m2HmoRr
鶴瓶が出演した商品増量しまっくてるの草
68: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:41:49.45 ID:C21pAaS90
お茶買うときは大体鶴瓶だわ
カフェイン0なのもいい
73: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:42:00.99 ID:bEYyfGHl0
500を100円くらいで売れ
103: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:42:54.99 ID:GiUWIgDqa
ローソン「えーっと1000mlで。しかも国産麦で」
167: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:45:39.65 ID:vrDK8C6f0
>>103
ボトルホルダーに入らないやつはNG
185: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:46:46.33 ID:p6iHMGJ80
>>167
鶴瓶もたまに入らないんだよなぁ
440: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 18:02:42.07 ID:tZxpyIVB0
>>103
こういうタイプって持ち歩くにはかさばるし
冷蔵庫入れとくには量少ないし結局あんま買わないよな
488: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 18:06:32.93 ID:LVN5seaBa
>>103
ファミマの縦長1リットルの方が有能やぞ
109: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:43:03.72 ID:8XJzBFsX0
ドリンクホルダーに入るように細長くして780まで増やそうぜ
119: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:43:24.27 ID:iaVEliGir
夏場に500mlじゃ足りねえわな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597307883/