3: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:49:08.09 ID:wLHimYqGd
ゲイの友達ってなんやねん
6: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:50:41.14 ID:bGXh/l3v0
>>3
普通の女なら1人や2人はゲイの友達くらいおるもんやろ
このケンモメンはノンケだけど、女からしたらそいつらと同じような扱いで男としては全く見られてなかったってことちゃうん
11: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:52:20.18 ID:zVHZDS1C0
>>6
言うほど大抵の女にゲイの友達いるか?
10: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:51:53.76 ID:/6bs5XAC0
男友達が彼女いるって知った時は失恋の感覚味わったわ
12: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:52:39.30 ID:3zWYDRWh0
>>10
ホモぢゃん
15: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:53:46.68 ID:zVHZDS1C0
>>10
それって劣等感だと最近気づいたわ
高校の頃とかはトッモに彼女できると発狂しそうだったけどのちのち自分に彼女出来てから同じようなことが起きても特に何も思わなくなった
29: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 03:02:07.61 ID:Q5EXgHoP0
>>15
劣等感というか孤独感ちゃうか
相手は彼女優先になるし
16: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:54:13.00 ID:IGQWDDGfd
キックアスの陰キャ主人公じゃん
18: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:55:24.34 ID:1/mWEW070
1億%のとこすごい分かるわ
それまで女耐性無かったやつが女と喋れるようになるとよほどのブスとかじゃない限りはもれなく好きになってしまうんだよ
カッコーの卵理論
19: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:55:38.35 ID:biOjKS0A0
向こうに好意持ってるなら友情じゃないやん
22: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:57:06.86 ID:rf5fjODE0
>>19
あっちからしたら所詮友達やったと
24: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:58:27.86 ID:4ywNe5Db0
結局キープされてただけなんやないか
30: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 03:02:27.06 ID:e9LBrcIq0
>>24
もしそうだったとしても多分このケンモメンはピュア童貞だから「キープなんかするヤリマンはこっちから願い下げだ!!」ってなりそう てかワイならなる
26: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 02:59:51.60 ID:jL4HtOkL0
友情ではない
31: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 03:02:47.82 ID:CJQXvGqZa
せつないな
こんなんワイでも同じように思うわ
32: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 03:02:48.90 ID:pKChROHN0
女の方が男を恋愛対象に見ない場合のみ成立する男女の友情
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603302501/