5: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:37:33.63 ID:4rQRT92Gp1111
殻ごと定期
6: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:37:35.87 ID:8fYl8wjKd1111
うん
よくつかっててうまい
206: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:54:04.61 ID:XZAMCbsRM1111
>>6
グロ
9: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:37:54.94 ID:Wp6h/LbEd1111
ちがう
12: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:08.16 ID:7oF0KlSq01111
これじゃない
13: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:12.63 ID:7MYB8HtXM1111
ラミちゃん
18: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:17.30 ID:8fYl8wjKd1111
【朗報】チャーシュー、つかる
29: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:43.00 ID:BsCeZOD701111
>>18
煮込み過ぎちゃう?
30: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:43.90 ID:h9968+0rM1111
>>18
まずそ
83: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:11.24 ID:wk16PYKHd1111
>>18
脂抜きしてないから白く固まってるやんけ
19: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:18.44 ID:Ysa8QOC+01111
なんか…
22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:25.25 ID:H3c8Gq7np1111
これホントに煮てカチカチになって不味いやつやん
24: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:32.63 ID:ufcI3+C6p1111
固茹でかよ
25: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:37.42 ID:6ncUmyOya1111
黄身カッチカチやんけ
28: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:41.07 ID:Gib2FR7or1111
ちゃんと浸かってるやん
31: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:46.29 ID:jASe67a+01111
これ黄身がモソモソで嫌い
32: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:49.61 ID:GISyIotv01111
半熟目指せよ
35: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:38:57.02 ID:UsbO1FoQM1111
なんでちゃんと浸かってんだよボケ
38: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:04.79 ID:FIBFj5m301111
黄身がカッチカチのゴミやん
39: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:04.98 ID:8fYl8wjKd1111
よくつかってておいしい
55: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:46.15 ID:ufcI3+C6p1111
>>39
麺の盛り付け方がゴミ
箸で1回持ち上げて一方向にするんだよ
63: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:40:23.43 ID:3qr1taQip1111
>>39
盛り付けもセンスなさすぎるわ
40: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:07.56 ID:ee2Mk6aGM1111
ラミレスやんけ
41: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:08.08 ID:vGSiikSud1111
ワイの作った味たま
46: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:22.79 ID:Gib2FR7or1111
>>41
うまそう
50: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:36.54 ID:7y4f6yRy01111
>>41
中まで見せろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:14.41 ID:7y4f6yRy01111
味玉の方が美味いよね
53: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:39:44.48 ID:SP3aVDTc01111
汚い
58: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:40:02.30 ID:eR8G0XTFp1111
殻ごとつけた奴の再放送かと思った
61: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:40:12.52 ID:8fYl8wjKd1111
今度からは半熟でつけるわ
勉強不足やったで
154: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:47:32.83 ID:7baXvSmZ01111
>>61
おうまたな
71: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:41:28.34 ID:yyEj8zvza1111
ゆで卵作るの下手すぎやろ
73: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:41:34.61 ID:CWBVZFRz01111
殻剥かずに浸けてたJ民のは結局味ついてたんか?
91: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:26.05 ID:xFzLwfn8p1111
>>73
本人がよく浸かってて美味いとか言ってたからあるんやろ
79: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:07.28 ID:DOR9cCbh01111
本当につけてどないすんねん
82: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:11.07 ID:v96W/Ze801111
アイツは熟し具合だけは完璧やったんやぞ
87: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:17.36 ID:+msaSpwPa1111
よくつかってるやつ
101: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:43:08.59 ID:2M7YygJP01111
>>87
つかってなくて草
102: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:43:12.11 ID:IVL0DY3x01111
>>87
真っ白で草
92: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:28.89 ID:VLLXsbO/01111
もう色がおでんやん
97: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:42:51.43 ID:PGXU11Y1F1111
基本がなってないな
103: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:43:13.04 ID:XPt8UOUd01111
見た目が悪い
111: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:43:58.53 ID:+msaSpwPa1111
59 風吹けば名無し[] 2017/01/31(火) 20:52:26.65 ID:NLwRIMaL0
うん よく漬かっててうまい
188 風吹けば名無し[] 2017/01/31(火) 20:57:28.17 ID:NLwRIMaL0
残り3つは今から剥いてからまた漬けなおすわ
勉強不足やったで
122: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:44:41.56 ID:7y4f6yRy01111
>>111
いいやつそう
155: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:47:49.15 ID:XaJIMw3l01111
傷付けずに綺麗に剥くコツは何?
170: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:50:10.88 ID:jTzp5PbLa1111
>>155
頭コンコンバリィ
おしりコンコンバリィ
おしりから息吹き込み~ツルンッ!
やで
164: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 13:49:04.50 ID:C4xkCIho01111
下手くそすぎだろ
せめて半熟にしろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605069394/