402: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 10:17:46.09 ID:3O9dTaLQ0
>>1
金持ちで草勝ち組やね
4: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:52:03.76 ID:K/LsYi5Pa
崩れてないやん
5: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:52:20.45 ID:EIzNdDXTp
425: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 10:18:49.95 ID:FKc9WtBL0
>>5
MGボールええな
593: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 10:27:17.87 ID:GSYiR47c0
>>5
ZZの赤キュベレイ?
783: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 10:36:21.33 ID:xTqNqPsJ0
>>5
自宅でセーター着てネクタイしめるのもおかしい
仕込むならもっと高度にしこめ
792: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 10:36:43.11 ID:RNUVXvtAd
>>783
取材ならおめかしするやろ
6: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:52:23.95 ID:05pB6njW0
それが本来の意味だろ?
13: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:53:21.25 ID:DmTEkfu00
急増で草
20: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:53:44.39 ID:TZg7pnhJM
本来の使い方やんけ
21: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:53:57.72 ID:hK80Yhmn0
一千万ももらっといてなんで実家暮らしやねん
25: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:54:13.03 ID:3JBAv93YM
一周回って本来の意味に戻ってきて草
32: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:54:38.66 ID:4QxqfpjHa
合理的に考えたら、わざわざ実家離れなくて生活が事足りるなら無駄に外でてコストかさませる必要ないやん?
34: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:54:48.38 ID:viiGFG62M
本来の正しい使い方やないか
36: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:54:51.97 ID:Uym0sJHRp
日の丸部屋にある奴とか初めて見たわ
44: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:55:37.10 ID:kq2gmwVt0
なんjで揶揄するこどおじはこんなハイスペじゃない
47: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:55:53.39 ID:HZmwxm4m0
ワンルームやめて実家に住むだけで、収入が+8万円状態だからな
52: 風吹けば名無し 2020/12/02(水) 09:56:31.12 ID:1FV9aJcSa
ただの勝ち組やん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606870304/
悲しいな