6: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:39:56.91 ID:IM8wRSuS0
周りの人間(なんJ民)
7: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:40:27.97 ID:Y082XcA20
周りの人間マッマしかおらんのちゃう
8: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:40:33.06 ID:O4SOkq4B0
嫌儲民ちゃうやん
10: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:41:08.57 ID:wKgiteRW0
なんか勝手に納得してて草
11: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:43:42.05 ID:QN30VheRd
897 番組の途中ですが (ワッチョイW a705-yrFp) 2020/12/11(金) 01:16:06.12 ID:YADjldh70
中高生の女子がなんとなく漫画を描くならこういうものが描きたい。そういう要素が最大公約数でビシッと隙間なく詰まってる、それが鬼滅
オッサンがオッサンの価値観で観てる限りこの人気の秘密は分からんだろね
12: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:44:04.06 ID:HG1TA39sp
周りの人間見てる定期
13: 風吹けば名無し 2020/12/14(月) 12:44:05.02 ID:Hd5YLbGQ0
ここまで広がると誰かは見てるやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607917107/