8: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:03:12.16 ID:rGnNQJSh0
つまり牛丼と玉子だけのセットが注文したかったってこと?
12: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:04:07.66 ID:98zX5HCF0
>>8
せやな
卵セットだと味噌汁と卵やねんな
10: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:03:36.77 ID:fA8Upxr/0
牛丼並とたまご単品ででええやろセットって言うな
11: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:03:51.58 ID:PjHQ5/H00
70円の差額は何が違うんや
16: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:04:26.81 ID:E31GTghs0
>>11
タマゴセットはおしんことかついてんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:05:54.40 ID:mhbEpa0ma
>>16
サラダとのセットやったわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:05:22.52 ID:O0MOSZpi0
卵単品注文するのになんでセットって言うたんやろか
20: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:05:31.59 ID:xqdVOFTo0
ガイ
23: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:05:44.25 ID:UlSQBXXk0
嫌儲メンならたまご持参しろボケ
27: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:06:05.92 ID:7yHy/H27d
爺のクレームって大半こんなんやしな
32: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:07:08.73 ID:Rkv0a3htM
もう卵セットでええやんけ
みそ汁も飲めるし
39: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:08:08.86 ID:fA8Upxr/0
仮にこれで来てもわざわざ言わんよな
47: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:10:03.19 ID:MQ8u6v++0
>>39
これ
伝え方悪かったなって反省しつつ味噌汁飲むわ
50: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:10:55.82 ID:MZWvD5GJM
たまごセットって名前は変えるべきやな
51: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:11:02.56 ID:yfMgkflm0
たまごセットがある店でたまご、セットでとかややこしいこと言うからやろ
たまご単品て言えや
55: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:11:19.89 ID:tlrxG8xt0
コミュ障やとこうなるよな伝達力がないんや
62: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:13:21.76 ID:nVwMHrHV0
この差額で月末乗り切れるかが決まる生活してるからしゃーない
74: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:15:36.41 ID:Fzml6Gk40
「牛丼並と生卵」とかで終わる話やな
ワイそうやってて間違えられたことないし
76: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:15:50.56 ID:C2WzfM3M0
「並と卵」←6文字
「牛丼を卵セットで」←12文字
セットなんて言うメリットなんなんやろな
78: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:16:04.85 ID:kZUH4Kq+d
牛丼とたまご単品を普通に注文できない
自分の言い間違いを店員のせいにして注文やり直させる
わざわざレシート並べて写メを撮る
嫌儲に来てスレに書き込む
ガイジ四暗刻かよ
79: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:16:14.21 ID:AKqqNBqj0
店員苛めんのやめろよ
80: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:16:27.98 ID:JubIZj1gd
ケンモメンの丸亀製麺と牛丼チェーン店とサイゼとの親和性は凄いよな
何であんなにケンモメンを惹きつけるんや
96: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:20:03.89 ID:6g2FS8d40
69 名前:番組の途中ですが (ラクッペ MM61-2Cpe) [sage] :2017/03/26(日) 15:08:21.93 ID:aMaEhFvTM
本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。
それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。
119: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:25:01.50 ID:C2WzfM3M0
>>96
金くれた相手に対して最後にDisる精神最高にクズ
105: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:21:16.90 ID:cfIlBZar0
こういうガイジを頻繁に相手せなあかんのやから飲食店側も大変やで
127: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:27:41.20 ID:+xhnxyXg0
8月に起きたクソどうでもいいことを
12月まで写真に残しておく精神がマジでやばい
133: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:29:41.23 ID:wDWL4/fA0
卵なんてスーパーで買えばええやん
136: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:30:42.70 ID:xpXKC54e0
なんで家から卵持参してないんだよ
134: 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 03:30:03.49 ID:wzndcCT/0
牛丼屋行きたくなってきた
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609437633/