4: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:48:49.30 ID:FQXqlaYB0
280: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:13:12.38 ID:67PRpwUHM
>>4
たらこ、逃げきれず
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:49:29.30 ID:FQXqlaYB0
終戦
632: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:30:51.77 ID:8cDBMHnA0
>>5
草ァ
6: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:49:41.84 ID:Q9cz5JHk0
ていうかソースとしてwikipediaを使うのはどうなのか
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:51:04.52 ID:lSWqPrU40
相手の丁寧な物腰とひろゆきの喧嘩腰とでもう差が出てるわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:51:22.14 ID:FQXqlaYB0
ラテン語さん@latina_sama
ラテン語の面白さや隠れた奥深さを解説しています。
ラテン語を日本に広めたい。ラテン語学習10年目。英検1級仏検1級TOEIC985全国通訳案内士中検準4級日本西洋古典学会会員。
150フォロー 4.9万 フォロワー
19: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:53:53.13 ID:do/UWstd0
>>12
ガチ勢で草
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:54:48.06 ID:9g+vgHZu0
>>12
あかん本物っぽいのが来たわ
逃げるで
15: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:52:45.17 ID:OqV/9G/Qa
こいつマジでテキトーなことしか言わないよな
そもそもこいつの経歴のどこに知識人としての素養を見出せるのかわからないけど
21: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:54:01.77 ID:x9iK1ckS0
引用リツイートで仲間呼びしようとしても対して話題になってないのが見てて辛いです
29: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:54:53.09 ID:ewOSQ1Hg0
追い込まれると言葉遊びとか言い出しちゃうの本当ダサい
33: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:55:26.47 ID:Creb0Ftq0
wikiそのままさも知ってたかのように語ってるのバレてて草
35: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:55:30.11 ID:P+9w8GyM0
引き際下手くそになってないか?
レスバも衰えってあるの?
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:56:17.35 ID:Xg29j5sF0
雑魚狩りしかできないからね
40: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:56:20.07 ID:j5i3wtfpM
勝てない相手には勝負しないのがレスバの鉄則やろ
51: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:57:28.94 ID:6mGbCT1ca
ごめんなさいが言えないおじさん
52: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:57:50.05 ID:F2PHUNif0
ひろゆき的には相手のキレ待ちやったんやろな
だから言葉遊びとか挑発的な言葉使ってる
57: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:58:17.77 ID:iXEZ6PQ9d
ほんまにわかりかねる文章で草生える
煙に巻こうとすなー
59: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:58:27.10 ID:zEOXyE4I0
終始喧嘩腰で草
馬鹿やろひろゆき
62: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:58:44.37 ID:HnIctjGo0
実際フランス語の方が全然難しいからな
母音の数が桁違いに多くて発音難しいし
単語の活用も桁違いに多くて馬鹿には習得できん
ワイは一応TOEIC660点と仏検3級持ってるがフランス語の方が断然難しいと断言できる
122: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:03:44.22 ID:R+idSQY10
>>62
TOEIC660点で一応は草
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:59:35.24 ID:ewOSQ1Hg0
>>62
上級者になってくるとフランス語のほうが簡単になってくる気もする
113: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:03:21.72 ID:HnIctjGo0
>>72
活用が多い分、文章が明確で誤読しづらいから読解という意味では確かに上級者になると英語よりも楽になりそう
127: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:03:52.67 ID:ewOSQ1Hg0
>>113
あとは語彙数やね
英語の語彙数多すぎやわ
63: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:58:57.83 ID:hwRBrwx20
仮にひろゆきがなんでも論破できる全知全能ならひろゆきを国連総長にすればええわ
66: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:59:15.78 ID:Ba+P+kJg0
でもフランスでは英語より仏語が上なんですよパチパチパチパチ👀
76: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:59:52.91 ID:CErlYThu0
英語版wikiでも反論に使うのはなあ
77: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 01:59:54.33 ID:FQXqlaYB0
フェミニストには完勝できたのに…
82: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:00:21.83 ID:do/UWstd0
>>77
新年早々することがこれかね
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:04:07.98 ID:d4YiIk4G0
>>77
まーた雑魚狩ってキルレ上げてんのかよ
310: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:14:25.47 ID:HG+z09cga
>>129
草
79: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 02:00:06.50 ID:gqkH300a0
言葉遊びって言葉連発して有耶無耶にしようとしてんの草
お前の負けやひろゆき
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610642875/
こちらの認識不足でした、で済む話なのになんでムキになるのか