1:
風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:13:51.49 ID:cZbD/DETM
386 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:02:00.42 ID:5HG6ShXuM
どうせ嘘認定されるんやろうけど小学校は20km歩いて学校通っとったで
ワイより遠い奴も数人おった
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:14:14.06 ID:qiUqyiY+0
アフリカ
6: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:14:54.86 ID:OTxwcRxx0
エチオピアかもしれん
7: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:15:00.89 ID:vD1f0PdJd
アフリカ出身なんやろ
テレビで見たわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:15:19.88 ID:DgtZyNwM0
小学生の足だったら時速4キロくらいと仮定して五時間位か?
10: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:15:33.35 ID:nGF2sE7f0
5時間かけて登校するの想像したら草
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:15:34.49 ID:9qzJSFola
リヴァウド「道すがらアイス売りながら通ったで」
12: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:15:50.58 ID:EmSMbRsV0
2キロじゃなくて20なのか
13: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:16:34.43 ID:lDa8+q6s0
田舎の高校のチャリ通とかそのくらいザラやで
18: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:17:03.65 ID:QhefJ/DRa
長野やけどそんなもんやったわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:17:30.24 ID:oMlCvKAF0
1年も歩いてたら相当鍛えられるから4時間掛からないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:17:43.02 ID:j8cbfVFA0
そこで片道20キロ走って登校してたらアスリートになれたんじゃね?
25: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:18:29.21 ID:Gx4Z8s2m0
チャリで1時間か…
行けそうではあるが小学生には無理やろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:18:58.85 ID:KluRUrNE0
谷をロープで超えてそう
27: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:19:04.63 ID:+QT9GR60a
4時頃に家出発してそう
30: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:19:29.83 ID:oxU90zFL0
チャリなら余裕やろ
徒歩なら無理ゲー
31: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:19:31.51 ID:8vvNXNas0
10キロを自転車通学してた人はいた
33: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:20:31.41 ID:svB29ZbR0
片道五時間の越境入学は泣ける
35: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:20:53.14 ID:O8qxqMDgM
徒歩はないわ
自転車なら分かる
38: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:21:52.30 ID:+QT9GR60a
歩く速度って時速4キロくらいなんやな
3時に家出て8時に学校着
帰宅部だとして3時に学校出て8時に帰宅
飯食って風呂入って勉強して翌日2時起きか
41: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:22:06.09 ID:e6FxCwzU0
実際こんな奴日本に存在するんやろか
42: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:22:06.98 ID:Xi49u+0pM
東北や四国とかのガチの孤立集落みたいのに住んでるやつって実際どうやって登校してるんや?
山奥だとバスとか入れないところもありそうやし
62: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:26:00.55 ID:89zfwvhxd
>>42
バスはともかく乗用車が入れないレベルの道だとそもそも人が住むのに不便すぎるし
車あるなら最悪親が送っていけばええやろ
ワイの小学校はガチ僻地だったけど台風で橋が流されて学校行けなくなるってのはあったが
65: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:26:37.77 ID:Yf4zVScPa
>>42
ひたすらgoogleマップ見てたことあるんやがどんな糞田舎でも小中学校は点在するで
43: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:22:18.97 ID:Yf4zVScPa
対象一人しかいない離島とかでも小学校あるし嘘松やわ
44: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:22:20.68 ID:cZnxNNIO0
梅田から高槻ぐらいか…
45: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:22:34.24 ID:vx1cA9GB0
往復で大体マラソンの距離やぞ
53: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:25:08.19 ID:aWmBs3aMd
後のオリンピック選手である
56: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 21:25:16.25 ID:62c/IrY80
アフリカならしゃーない
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611144831/