1: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:08:02 ID:8Pl
可哀想?
3: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:09:06 ID:8Pl
昨日から給水させていたご飯をチンして鯖の一夜干しを500wで4分チンして味噌汁作って納豆混ぜで完成
2: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:08:44 ID:8kl
もう少し器マシなの使え
4: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:09:28 ID:8Pl
>>2
食器は持ってない
直で食ってる
8: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:10:35 ID:i0W
>>4
見た目気にしないのに写真載せる奴はどういう意図でうpしてるんや
12: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:11:28 ID:8Pl
>>8
SNSでもないのに映えを気にする必要ある?
5: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:09:33 ID:i0W
これなら缶詰そのまま食う方が見た目いいかもしれん
9: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:10:42 ID:8Pl
>>5
昨日スーパーで一夜干し買ったんだわ
いつもはサバ缶だけど
でもやっぱ缶と違ってジューシー感があっていいよ
6: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:09:43 ID:eug
別に
平均的な日本人の朝食やね
7: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:10:29 ID:A58
ビールは?
10: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:11:00 ID:8Pl
>>7
仕事なんだが
11: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:11:17 ID:4Xb
うまそう
ワイも今から朝ごはん作るわ
16: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:13:15 ID:uiE
左下の物体はなんや
18: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:07 ID:8Pl
>>16
サバの一夜干しチンしたやつ
19: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:20 ID:7Up
月収は?
22: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:51 ID:8Pl
>>19
手取り25
20: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:36 ID:8Pl
ちなみに引っ越してきたばかりで食器ないからね
27: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:15:51 ID:i0W
>>20
引っ越しの時点で一人分の食器ぐらい揃えるか持ってくるもんやないんか
35: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:18:22 ID:8Pl
>>27
引っ越す時にほぼ全部捨ててきた
洋服しか持ってこなかったよ
39: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:19:42 ID:i0W
>>35
それでまた食器揃えるんか?
44: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:21:42 ID:8Pl
>>39
食器はいらないかな
プラスチックで十分だわ
21: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:38 ID:6JB
朝から準備するの面倒だから食べなくなった
23: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:14:51 ID:ql4
ちゃんと朝ごはん食べててえらい
ブランディスティックだけで済ませてしまう
25: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:15:18 ID:4Xb
ひきわりの方が好きなの?
31: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:16:49 ID:8Pl
>>25
ひきわりしか食べられない
極小でも粒納豆は無理
38: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:19:25 ID:Uc1
なんで食器持ってねーのに作るんだよ
41: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:20:25 ID:S88
まともなもん食ってる方なんちゃう
ただ朝から納豆は口臭気を付けてな
45: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:24:25 ID:8Pl
ほな用意して出勤しますわ
46: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:57:18 ID:BZI
食器の大事さが分かる画像
47: 風吹けば名無し 21/01/18(月)07:58:18 ID:9Dp
他人に見せるレベルじゃねえ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610921282/
以前、大学進学に伴って独り暮らしをするので近所の100均一で食器を買ったんやけのど、お椀がプラスチックのしかなくてそれ買ってた。汁を入れて飲もうと思ったらプラスチックが溶けたみたいなニオイがして恐怖を感じたわ。
psycologic
が
しました