6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:46:59.56 ID:RdyheR7+0
実際どうなん?
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:47:28.09 ID:RKe67aVEM
>>6
確実性は高い
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:47:37.92 ID:5bclvRS6M
パチ屋限定品とかあるん?
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:48:07.10 ID:EkH2b5R10
それもうカウンターで買いたいですって言えばいいんじゃ
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:48:52.32 ID:xpgec+3FH
メルカリで探したほうが安そう
17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:49:10.59 ID:gtAAqLedr
どんなぬいぐるみなのかスゲー見たい
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:49:44.75 ID:40xBxzX20
謎にレアな景品置いてたりするからな
昔働いてたとこ仮面ライダーのメダルのおもちゃがどこも売り切れてた時置いてあって転売ヤーみたいのに玉貸しで全部交換されたことあったわ
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:49:59.14 ID:wz5/sHnW0
実際転売ヤーが行列つくるらしいな
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:42.36 ID:CjNHFXkX0
ポケモンやん
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:52:29.79 ID:9OJQKG9R0
>>26
草
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:43.33 ID:oBCvygU9M
そういや昔パチ屋限定のガンプラがあったな
28: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:48.79 ID:Kx9SNhgm0
金目当てじゃないなら有りやろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:50:58.36 ID:9RwthA5Jd
法律的に景品は全て定価で置かんとならんから、昔は掘り出し物が結構あったみたいね
33: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:51:31.24 ID:+LV/bQlv0
ポケモンでポリゴンもらう感じやな
16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:48:57.54 ID:9BC/TYgFa
ちなクジラッキーのぬいぐるみだった模様
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:52:55.39 ID:6YT8zIK00
そこそこの値段するの草
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:54:09.57 ID:gtAAqLedr
>>39
かわヨ
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:54:35.57 ID:SmI1cECDd
>>39
ゲーセンかパチ屋にしか置いてなさそうやな
66: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:58:50.84 ID:z/wF7hord
>>39
全然いらなくて草だ
40: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:53:01.13 ID:IIPjP+Lk0
タバコでこれやる人たまにいる
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:55:06.42 ID:6Vwae59m0
>>40
なんの意味があるん?
71: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:59:32.80 ID:mg3I0+ha0
>>48
パチ屋は希望小売価格で売らなあかんから等価やとコンビニとかで買うより消費税分だけ安く買える
74: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:00:16.29 ID:RdyheR7+0
>>71
はえ~
76: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:00:48.47 ID:mg3I0+ha0
>>74
プレミア品とかも定価で交換できるで
49: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:55:14.33 ID:cuYGkA520
クリスマスシーズンとかにプレ値がつくやつをシーズン前に大量入荷して景品の目玉にするってホールもあるみたいやな
なんかようつべで見たわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:55:26.68 ID:1Vw5Kaj/0
久しぶりにスロ行ってサンドに1000円突っ込んだら、すっげぇ勢いで大量にコインが出てきた。
「うはっ、サンドぶっ壊れたw」と思ったんだけど、誰も見てなかったのでコイン持って他の台に移動。
素知らぬ顔で、あしたのジョー打った。
速攻で飲まれたんで、サンドに1000円札突っ込んだらまた大量にコイン出てきた。
「この店サンドぶっ壊れてるw、この店サンドぶっ壊れてるw」
ヨシオとカズキに速攻でメールして店に呼んで、3人で台打たずにサンドにひたすら札投入。
「1000円札入れただけで下皿いっぱいにコイン出てくるぜw」
「今日は焼き肉食おうなw」
「札切れたから俺、ATM行ってくるわw」
みたいな感じで3人で10万ぐらい入れて20箱に勝ち盛り。
隣の奴とか新米店員らしい奴が何か言いたげだったけど、ガン飛ばして黙らせた。
換金したら6万円にしかならなかったんだけど何これ。
ヨシオとカズキに思いっきりぶん殴られた。
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:56:12.89 ID:/nSF/4pF0
>>50
懐かしい
54: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:56:23.47 ID:YYGEdfe4d
>>50
どういうことや
57: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:56:58.17 ID:izbJhsKSp
>>54
5スロだったってことじゃないの
65: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:58:49.92 ID:xtEuusTVM
>>50
確かに20なら一箱1000枚くらい、5で10マン入れたら20箱くらいになるわな
77: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:01:07.20 ID:bxUgC32m0
>>50
これは5スロかつ換金率が最悪ってとこやろ
4割カットとか見たことないわ
72: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 19:59:33.72 ID:WhbRJ1rq0
パチ屋の並んでる景品に換えとる奴見たこと無いわ
75: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:00:22.58 ID:EkH2b5R10
>>72
ワイのとうちゃんはパチ屋でカップラーメンとかお菓子とかようもらってきてたわ
80: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:01:22.09 ID:MCzLgc590
>>75
それ余り玉やろ
81: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:01:26.11 ID:6YT8zIK00
こいつクリロナやろ
278 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:03:36.00 ID:vANDA/p0a
くじラッキー欲しいからパチンコ覚えようかな
285 風吹けば名無し age 2021/02/22(月) 16:04:21.33 ID:vfyWuuCl0
>>278
やめときなはれ
ろくなことにならんぞ
298 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 16:05:23.36 ID:vANDA/p0a
>>285
でもきみはパチンコやってるんやろ?
なぜ止めるんだい?
パチンコやってる自分がかっこいいと思ってるの?
88: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:02:57.92 ID:JbEUWi0D0
>>81
薬中がクスリやめとけって言ってるだけなんだからかっこいいもなにもないやろ
ただの親切や
82: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:01:33.14 ID:BPeXl3vT0
ポリゴン貰う時やっとったわ
86: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:01:58.93 ID:xaTbv5fHd
ポケモンでわざマシン買うとき
89: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:03:00.64 ID:Tf+fSoZm0
こいつ結局行ってないやん…
95: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:03:37.82 ID:gtAAqLedr
>>89
草
96: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:03:48.02 ID:ZNhzckwDM
ゲームのカジノだとゲームやるの面倒だから金で買ったほうがいいとかよくあるよな
105: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 20:05:21.05 ID:dvwkH/3kd
子供の頃ジッジのパチンコについて行ったらまず買った玉でチョコレート交換してワイにくれたわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613990755/