( ヽ´ん`) 「最強のおつまみを考案した。これだけで酒三合はいける。」


1: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:31:29.03 ID:HeczkXaK0
180 番組の途中ですが (ワッチョイWW d763-aAsg) sage
2018/03/24(土) 21:30:48.76 ID:vztITt920
ほい、生姜の醤油和え
他人に真似されるの癪で今まで公開してなかったけどお前らならいいや
これ1つで酒3合は余裕

no title

7: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:32:37.82 ID:NyQVzpYwM

9: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:32:50.72 ID:I1ZJ/BKp0
食べ物で遊ぶな



2: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:31:58.21 ID:ImUdAORbd
誰も真似しないよ

11: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:33:25.72 ID:zKQCzNbod
>>2
生姜の溜まり漬けをご存知でない!?

3: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:32:08.02 ID:KQN628/x0
5年で死ぬやろ

10: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:33:05.21 ID:zKQCzNbod
>>3
生姜の溜まり漬けは普通にあるで

4: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:32:08.14 ID:v4GnxtAf0
貧乏くせ

8: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:32:50.37 ID:VXd3EPcG0
問題は何をつけるかよ

12: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:33:44.60 ID:zKQCzNbod
>>8
生姜の溜まり漬けは普通にあるで

44: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:38:40.87 ID:VXd3EPcG0
>>12
いや、何つけて食ったら美味いかきいてんねん

130: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:57:21.53 ID:hHp7i6S00
>>44
生姜を醤油に漬けてるやろが

14: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:33:58.39 ID:zKQCzNbod
え?お前ら生姜の溜まり漬け知らんの?

20: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:35:10.75 ID:z+G1HQ/rr
339 名前:番組の途中ですが (ササクッテロ Spcb-PpLT) :2018/02/03(土) 15:35:57.86 ID:kB3BUOntp
自分で釣ったキモパンカワハギをさばいて、キモと日本酒であえて、ポン酢で食うと死ぬほど美味いぞ
下手な料亭の刺身よりうまいと言い切れるは
no title

46: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:38:55.78 ID:9nfp6XbNd
>>20
ソウシハギやんけ猛毒持ちや!

78: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:47:40.37 ID:k4sDlmd8M
>>46
ググったらガチで草

63: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:43:44.90 ID:0nxfnCES0
>>20
これやばいやつなんか?柄が凄いが

70: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:45:32.90 ID:uPzV6ocO0
>>63
キモにフグより強力な毒があるだけで身は食べれる
ちなみにカワハギはキモが美味しいとされてるから
初見だと食中毒になりがちな魚で有名

26: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:35:59.47 ID:z+G1HQ/rr
265 番組の途中ですが (ワッチョイ 1ef9-2Lmd) sage 2021/09/26(日) 23:57:27.62 ID:0jtctBGc0
ヒラメなんて8時間も待たなくても近所の砂浜で簡単に釣れるからな
今朝も近所の砂浜で投釣りしたけど大きなの釣れた
刺身でよし焼いてよし揚げてよし煮てよしの四拍子
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高のタンパク源


33: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:37:04.73 ID:gJAenEp/0
>>26
エイでは🤔

37: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:37:23.35 ID:I1ZJ/BKp0
>>26
ヒラメとは

30: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:36:54.64 ID:z+G1HQ/rr
172 名前:番組の途中ですが (ワッチョイWW bb85-Xyvv) [sage]
2018/03/10(土) 19:22:11.58 ID:kZtPMfOv0
ほいよ
炙っちまえば加熱用のサーモンでもうんめぇ寿司に様変わりってわけ


50: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:39:42.88 ID:iVlfApEqd
>>30
テーブルの実家感すごいな

38: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:37:24.38 ID:jJyEYHRS0
タモリ倶楽部でやってたやつやん

40: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:37:46.52 ID:z+G1HQ/rr
18 名前:番組の途中ですが (ワッチョイW ad05-UkBd) [sage] :2020/08/16(日) 00:58:02.53 ID:INrUW6vT0
香りがよくて凄く美味しい



41: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:38:21.69 ID:K/OIbWdr0
>>40
これ蜂の子?

60: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:43:01.61 ID:M87XmsY00
>>41
ウオノエやろ

47: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:39:17.18 ID:I1ZJ/BKp0
>>40
世界一美味しい寄生虫

48: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:39:23.57 ID:aG5n0j9C0
>>40
ダンゴムシ?

54: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:41:39.13 ID:I1ZJ/BKp0
>>48
タイノエや
荒煮汁とか作るとたまに口の中におる
https://fishingjapan.jp/fishing/7293

51: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:41:00.17 ID:z+G1HQ/rr
355 : 番組の途中ですが[] 投稿日:2021/05/16(日) 21:15:31.19 ID:AVG+8DFj0
休日は1日中釣りに行って釣ってきた魚で晩酌するのが習慣になってる
今日はタイが釣れたんで煮付けにしてみた
お前らも釣り始めたらこういうご褒美があるんだぜ

58: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:42:32.59 ID:uPzV6ocO0
>>51
タイどこ?

62: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:43:42.34 ID:I1ZJ/BKp0
>>51
圧力鍋で煮込んだんか?

52: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:41:20.75 ID:Nb6U0bfp0
サイレントヒルみてーだな

59: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:42:38.76 ID:K+e0aZje0
底辺感凄い

66: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 19:44:53.63 ID:reXJKQBL0
トーマスの皿で草


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646562689/



 コメント一覧 (31)

    • 1. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 01:49
    • まあ美味いだろうけども
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 15. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 13:58
      • >>1
        https://mobile.twitter.com/katojun_info/status/1501909308711522305
        そんなあなたも笑顔のおっさんの結婚式…
        覗いてみませんか?
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 2. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 02:04
    • これらの画像もほぼ全部拾い物という
      哀しき承認欲求モンスター
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 3. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 02:10
    •  
      他人に真似されるのが癪とまで書いてるクセして
      「生姜の溜まり漬けをご存じでない!?」 だもんなぁ・・・・
       
      昭和生まれのリアル知恵遅れくんの頭ン中ってどうなってんだろ???
       
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 6. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 05:39
      • >>3
        同族嫌悪
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 7. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 08:35
      • >>3
        他人に真似されたく無いって言ってるのはコピペでそいつとは別人だぞ
        ちゃんと読め
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 8. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 09:06
      • >>3
        出たなコメ欄名物の昭和生まれコンプガイジ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 9. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 10:15
      • >>8
        出たなコメ欄名物の平成生まれコンプガイジ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 24. 彡(名無し)
      • 2022年03月12日 10:49
      • >>9
        平成生まれコンプってなんだよ🤔
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 4. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 02:19
    • ワイはざっくり切ったキャベツやな
      マヨネーズやドレッシングとか色々味変えて、気づいたら一玉食べてたとかザラだわ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 5. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 03:23
      • >>4
        リアルでもそうやって求められてない自分語りして嫌われてそう
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 16. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 17:45
      • >>5
        そうやって他人の揚げ足ばかり取って嫌われてそう
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 19. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 22:28
      • >>5
        ザク切りキャベツに自分語りも糞もないやろ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 20. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 22:57
      • >>19
        いや自分の好みを聞かれてもないのに語ってんだから自分語りだろ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 22. 彡(名無し)
      • 2022年03月12日 06:52
      • >>20
        身の上話とか自慢話ならともかく、キャベツの食い方の話に自分語り要素ないと思うなあ
        「聞かれてもない」に拘ってるあたり、コミュ障臭が凄いわ
        複数人で会話するときとか、ひたすら相づちしか打てないタイプやな
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 27. 彡(名無し)
      • 2022年03月13日 00:32
      • >>22
        いやそもそも誰もキャベツの食い方の話してない訳で
        リアルで「ワイが作った料理見てよ」って言われて「ワイはざく切りキャベツが好きやなあ」って言い始めたらおかしいやろズレとるやん話が
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 28. 彡(名無し)
      • 2022年03月13日 09:54
      • >>27
        話題の転換も理解できないとかマジモンのコミュ障やん
        自分語り要素はないし、酒のつまみに関する記事で酒のつまみについてコメントすることにキレてんの、お前だけやで
        今後のためにも自分がズレてるって認識した方がええで
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 29. 彡(名無し)
      • 2022年03月13日 11:43
      • >>28
        いやぁただのネタでここまで熱くなって説教されるとはおもわんかったわ
        さすがまとめみんやな笑笑
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 30. 彡(名無し)
      • 2022年03月13日 13:05
      • >>29
        例え話まで出して反論してきてたのに、言い負かされたらネタ宣言とかダサすぎ
        ネットでもリアルでも生き恥晒して逃げるんだな〜
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 13. 彡(名無し)
      • 2022年03月11日 12:12
      • >>4
        ざく切りキャベツに塩ダレつけて食うと旨いよね
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 10. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 10:45
    • なんでどれも意味不明な内容になってるんだ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 11. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 11:32
    • 最近思うんだが、味が濃い・量が多いものはいいって基準になってない?
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 12. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 11:36
    • つっこみ待ちのくせー奴増えたよな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 14. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 12:58
    • 生姜のたまり漬けでマウントとってるの草
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 17. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 18:31
    • 早死にしそう
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 18. 彡(名無し)
    • 2022年03月11日 19:38
    • 正直醤油だけを箸に付けてなめるだけで十分ではある
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 21. 彡(名無し)
    • 2022年03月12日 02:33
    • 彡 ミ
      (´·ω·`)b「 俺たちは " 仲間だから " 財産の共有したる 」
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 23. 彡(名無し)
    • 2022年03月12日 07:20
    • 和室界隈が年を取ればケンモメンって認識でいいのかな?
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 25. 彡(名無し)
    • 2022年03月12日 11:46
    • どう見てもネタなのに説教はじめるまトめ民さぁ…
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 26. 彡(名無し)
    • 2022年03月12日 20:51
    • 煮付け食べてて何気なくエラ捲ったらタイノエいて叫んだわ
      見た目がグロすぎ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 31. 彡(名無し)
    • 2022年03月13日 21:23
    • いらん煽りで噛みつく奴も、マジレスで説教かますやつも、落ち着いて楽しくいこうや。どうせココは、便所の落書きみたいなもんなんやし。
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

スポンサードリンク
記事検索
おすすめ記事
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
おすすめ記事(外部)