1:
風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:58:53.75 ID:xP391PGl0
6 名前:番組の途中ですが (ワッチョイW fff5-L28a)[] 投稿日:2022/11/30(水) 12:24:40.97 ID:afM68XIe0
バブルやゆとりは半分池沼みたいなもんだからね
氷河期世代は平均偏差値65くらいあるけど
3: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:59:36.22 ID:j3QIxX7vd
加齢臭きっつ
4: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:59:54.03 ID:OELzLbamM
偏差値とは
5: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:00:17.75 ID:+2VWkV5dp
記憶力がガバガバ
6: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:00:35.51 ID:4TPeLoDD0
平均偏差値って言葉でもう頭悪いのがわかる
7: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:01:55.35 ID:s+UFN9mS0
氷河期世代ももう50くらいか
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:02:09.29 ID:w5mVhIqrd
コイツのせいで氷河期世代の評価が下がる事実
9: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:02:27.57 ID:v30DAF2D0
草
平均偏差値ってw
10: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:02:38.76 ID:2vnMymqxH
この一文だけで頭悪そうなのがわかる
11: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:02:40.56 ID:tEI7qyLDM
まぁでもバブルゆとりよりは頭ええやろ
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:03:02.95 ID:qKrx5oh9M
全世代シャッフルしたんやろ
よく考えろや
14: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:06:00.55 ID:nEQisEIur
嫌儲の年齢層がわかるいいレス
15: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:10:38.08 ID:Pb4THgT5x
平均IQの間違いだろう
16: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:13:58.62 ID:kqr6lhuE0
ケンモメンは知らんかも知らんが人間の半分は偏差値50以下なんやぞ
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:16:30.02 ID:h7prbugdd
氷河期世代で正社員として生き残った奴の平均の事を言いたかったんやろか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669784333/
ハ メ ケ ツ ド ロ リ
psycologic
が
しました