1:
風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:55:20.81 ID:CFiuykzFd
707 それでも動く名無し 2023/01/06(金) 19:24:24.74 ID:QH7Ia58n0
和室界隈ってなんやねん
10帖も使って本格的な和室構えてるワイを馬鹿にしてるんか?
最近の若者には和の精神というものが無いんやろか
2: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:56:03.71 ID:CFiuykzFd
そういう意味ちゃうやろ
13: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:01:52.64 ID:nNhRjxTp0
和室はええよな
3: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:56:16.12 ID:v/AC0p240
ワイも和室あるんやが😡
4: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:56:20.39 ID:Wb7uQ2ZI0
tiktok見ない層は和室界隈がどういう意味なのか理解するの大変そうやな
5: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:57:13.66 ID:8FF9QmeP0
どういう意味やねん?
しらんでワイも
8: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:59:14.09 ID:Wb7uQ2ZI0
>>5
見た目に無頓着なブサイクは背景にも無頓着やから全く映えない団地にありがちな襖を背景にしがちってことや
6: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:58:06.69 ID:CHVHkB1yd
若者に乗っかって一緒に煽ってる勢力とそれにガチ切れしてる勢力と意味を勘違いして怒ってる勢力の三つ巴になっとる
7: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 06:58:09.46 ID:DTf+O8//0
前に見たけど長屋とかのことで一般的な一軒家の話ちゃうで
9: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:00:45.40 ID:rfXnfaMt0
ただ畳引いてるだけやろ
10: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:00:46.09 ID:XbPQdqu+0
和室うんぬんはともかく大して立派でもない部屋でよう配信みたいなことできるなあとは思うわね
15: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:02:18.42 ID:N2N9KZ9i0
昔のちょっと良い家だと大抵和室付いとるやろ
16: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:03:00.27 ID:/jSbne3eH
百聞は一見にしかず
19: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:04:37.17 ID:zli3thKg0
小汚い畳敷きの部屋の事やぞ
20: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:04:40.73 ID:y5eerr7b0
最近ワイも和室で寝てるわ
畳は暖かい
27: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:09:20.39 ID:rulGehOg0
和室と現代機器の相性悪すぎない?
30: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:12:59.78 ID:8FF9QmeP0
>>27
強引にサイバーパンクな感じに持ってくしかないな
和室にPCは絶望的に合わん
44: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:20:09.93 ID:M3AbuJjXa
まあ今の時代和室は高級オプションやからな
ボロい和室は知らん
45: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:20:34.24 ID:fRtyMqQD0
書院造ええよな
51: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:23:39.61 ID:i7NAdan20
だいたい先祖の白黒写真が飾ってあるんだよな
55: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:25:31.74 ID:8FF9QmeP0
>>51
仏間はそうやね
57: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:25:46.83 ID:dPE7EOl70
こういうのやろ
58: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:27:12.41 ID:mvoeRGHf0
アル中カラカラの部屋みたいな感じか
64: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:30:47.95 ID:ZduGnYjDa
汚い和室自体のダサさもそうやけど本人の無能さセンスのなさが丸出しなのもかなりきついよな
多少気が利いてたりセンスがあるならSNSに動画上げる時に背景くらいは気使うし
69: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:32:05.07 ID:8KTTPzmia
>>64
メルカリとかでも商品の背景が汚い畳部屋やと躊躇するよな
65: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:31:04.54 ID:SZdWIwJwp
ティックトックみたいな美形界隈でやるからあかんねん
和室でも面白ければ戦えるそれがニコニコや
71: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:32:37.35 ID:YSu0psNKd
障子襖取り払ってでかい広間にできる田舎の和室好き
79: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:35:23.97 ID:4AQUiIMe0
床の間なんかがあって畳もちゃんと張り替えしてたらシャレオツだけどな
そんなのは中々ない
92: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 07:41:08.08 ID:TB6d+BGa0
実家が太い由緒ある古民家なのも和室界隈ってひとくくりで言われそうなのはちょっとかわいそう
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673042120/
薄汚れた襖、日に焼けた畳、穴の空いた障子、ボロボロの土壁、くたびれた布団みたいな貧乏欲張りセットの部屋
psycologic
が
しました