1:
風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:42:17.70 ID:zWtBnwlvd
318 番組の途中ですが (ワッチョイW 6f0a-t7dt)[] 2023/01/23(月) 19:14:06.99 ID:+AW7giiA0
>>305
ゴールドは現物で持ってるわ
建て替えの時に悟られないように高いフェンスで現場囲って地下に1トン半の金庫埋めた
銀行かよみたいなやつが二回り小さくなったやつ
3: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:42:46.00 ID:zWtBnwlvd
338 番組の途中ですが (ワッチョイW 6f0a-t7dt)[] 2023/01/23(月) 19:19:24.00 ID:+AW7giiA0
>>333
ごめんそれも言えないけど十億円以上あるなら大体大丈夫
5: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:43:05.11 ID:zWtBnwlvd
嫌儲史上最高の富豪現る
2: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:42:45.10 ID:/J4uIa1k0
徳川埋蔵金定期
4: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:42:46.34 ID:St2DQhju0
ペーパーハウスかな?
6: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:43:24.05 ID:MfaUBjLDd
半分山下財宝だろ
7: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:43:35.80 ID:LsWuZYacd
リアルゴールドらしい
9: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:43:50.92 ID:u1vKLPLo0
1トン半ってどこの業界の表現や
15: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:44:34.33 ID:/J4uIa1k0
>>9
許してくれ
ケンモメンだから1.5トンって発想が無いんや
11: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:44:00.93 ID:8AQOjPSud
建て替え時の土方にはバレてるよね
50: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:56:00.56 ID:2m0AHCLL0
>>11
一緒に埋めてるやろ
58: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:57:56.38 ID:r8SWwBpc0
>>50
武田信玄みたいやな
12: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:44:14.94 ID:VHJmx/pSd
貸金庫よりコスパええの?
13: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:44:27.43 ID:xb5wKs1z0
業者口封じしないとアカンやつ
17: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:44:42.62 ID:CYNGvoowd
ワイもリアルゴールドストックしよっかな
18: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:45:13.35 ID:8CYRa6650
マフィアのボス
20: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:45:18.59 ID:L8yJnLd3d
なんでケンモメンて小学生みたいな嘘ばっかりつくの?
年収4000万とかさ
23: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:46:19.32 ID:3skW8A9OM
そんなやつが嫌儲にいてたまるか
24: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:47:18.92 ID:IlCZOdsV0
1.5トンなのか0.5トンなのか
27: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:49:20.37 ID:gSS57uCrd
ワイ土方やけど1トン半って表現使うから
多分こいつも土方やと思う
29: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:50:03.16 ID:oUXwarxX0
>>27
草
57: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:57:16.99 ID:bD/uGNRI0
>>27
なるほどな
28: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:49:35.73 ID:O6chCkv40
1.5トンの金塊計算してみたら大体130億円くらいか
サイズは一辺が40センチくらいの立方体
35: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:52:02.83 ID:rr/QgDWNa
>>28
一辺40って思ったより小さいな。
2,3人くらいで持てそうなのしかイメージ出来んのに1.5トンもあるんか
40: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:53:25.15 ID:Zm9zptOrd
>>35
金の比重って鉄とかステンレスの2.5倍位あるんよ
30: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:50:12.68 ID:rr/QgDWNa
金1.5トンって仮に存在するとしたらいくらくらい?
1gで数千円やったっけ?
55: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:56:49.96 ID:A0giwYe/a
>>30
1g大体8700円だから1トン半だと1300億ぐらいや
33: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:51:34.07 ID:5z2QLDDc0
重機ないと取り出せないな
38: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:52:39.01 ID:XUthN/nN0
ワンピースとか好きそう
43: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:54:25.13 ID:Qqlkg9mF0
1.5トンの金庫を埋めたって書いてるのに金が1.5トンあると思ってる奴
計算できない小学生笑えねえだろ
47: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:55:30.78 ID:Wco18rgM0
で、金の量はどれだけあるんだよ
48: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:55:43.50 ID:Re/HRkc00
家の敷地デカすぎだろ
56: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:57:13.13 ID:aP4Zuai3d
リッチモメン
59: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:58:10.54 ID:BXbTrJRe0
銀行かよみたいなやつが二回り小さくなったやつ
この表現も全然ぴんとこない
60: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 21:58:36.27 ID:Re/HRkc00
>>59
貸金庫のことだろうな
71: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:02:43.47 ID:pXvE16z8a
1,300,000万円て頭がバグってマジで何円かわからん
75: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:04:16.21 ID:aCVd6ZF+0
>>71
0を4つタスタケやん
77: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:04:58.37 ID:RHDvCXDf0
>>75
急にdisりすぎやろ
96: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:06:08.70 ID:tXOnF7gD0
>>75
急なタスマニアタケシ草
150: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:07:10.33 ID:aCVd6ZF+0
>>71
すまんタスタケじゃなくて足すだけや
74: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 22:04:02.50 ID:ytNGLoRb0
うちの冷蔵庫にもリアルゴールド保管してるわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674477737/
psycologic
が
しました