彡(●)(●)「暑いから窓にアルミホイル貼ってる」






cooking_almi_foil




1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:09:56.05 ID:AVroQOSf0
204 それでも動く名無し sage 2023/01/25(水) 22:01:35.22 ID:b1yiNssbd
暑さは窓にアルミホイル貼ったりしたら直射日光防げてある程度防げるけど寒さを手軽に防ぐ窓への施行ってなんかないんか?

2: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:07.71 ID:9D0eTb5AM

6: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:40.31 ID:23q4u0fXM
シンプルに頭おかしい



4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:31.33 ID:otE5TgNjM
家賃5万割ってそう

5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:33.88 ID:Vj+vQv5D0
プチプチ貼り~やろしらんけど

7: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:48.10 ID:ukVAzCSb0
マジレスするとプチプチ

9: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:10:57.68 ID:YqncD9a9M
発想が糖質のそれで草

11: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:11:42.94 ID:/g7fcNSxa
さつまいもがレスしてて草

12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:11:48.79 ID:ckRs1F+C0
直射日光防いで余計寒くしてるだけやん草

13: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:11:51.95 ID:yIXyaN2n0
頭にアルミホイル巻いたほうがええんちゃうか

16: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:12:13.49 ID:71iDdXfZr
アルミシートにくるまっとけばええやん

17: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:12:18.24 ID:4/aBZIdR0
頭にも貼ってそう

19: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:12:52.18 ID:EJ/tvqqK0
さつまいもで草


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674652196/



 コメント一覧 (17)

    • 1. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 12:11
    • さつまいもセンスある
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 2. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 12:17
    • 12は頭悪い
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 3. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 12:38
    • 携帯の電波悪くなりそう
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 4. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 13:27
    • つーか普通に効果あるけどアホしかいないのか?ビルの窓が放射熱防ぐ為に鏡みたいな反射ガラスになってるの知らんのか。
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 5. 彡(名無し)
      • 2023年01月26日 13:36
      • >>4
        アルミホイルの裏側調べてみろよ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 15. 彡(名無し)
      • 2023年01月28日 14:56
      • >>5
        意味がわからないので何が言いたいのかを教えてほしいかな。
        窓に貼る事で日光を入れずにしかも吸収もしないので、暑くなった窓の熱を通すことには無抵抗だけれど日差しを防ぐことで効果はあるよね。
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 16. 彡(名無し)
      • 2023年01月28日 21:13
      • >>15
        カーテンの遮光以上の効果はないから普通の家だと何の意味もないだろ
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 17. 彡(名無し)
      • 2023年01月29日 00:24
      • >>16
        熱を持つのって光を吸収するからであって反射させることができるから効果はあるよ。
        教えてほしいのは裏側を見てみろの意味。
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 6. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 14:45
    • 気圧民ワラワラで草
      窓の外に貼れば普通に効果あります😄
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 7. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 14:51
    • それなりに遮熱効果あったと思うけど、反射光が近所迷惑だからやめろ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 8. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 15:01
    • >12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:11:48.79 >ID:ckRs1F+C0
      >直射日光防いで余計寒くしてるだけやん草
      アスペおるやん
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 14. 彡(名無し)
      • 2023年01月27日 16:53
      • >>8
        アスペっていうかただのおっちょこちょい
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 9. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 15:42
    • アルミホイル?とりあえず糖質って言ったろの精神
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 10. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 18:39
    • 寒さ対策なら窓辺にダンボール置け
      ケンモ的見栄えもいい
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 11. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 18:54
    • イッチのあだ名は「アルミン」だな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 12. 彡(名無し)
    • 2023年01月26日 19:31
    • なんだこいつら
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 13. 彡(名無し)
    • 2023年01月27日 13:15
    • サツマイモの例えが全く腑に落ちないワイはアスペなのか
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

スポンサードリンク
記事検索
おすすめ記事
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
おすすめ記事(外部)