1: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:32:43.65 ID:SnePiWuk0
ワイ「」
8: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:35:12.25 ID:SnePiWuk0
ソーセージマフィンまで・・・
2: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:33:48.01 ID:23Wcd8w00
100円マックはもうないのか
昔はあったのになぁ
悲しい
4: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:34:21.73 ID:nbuctijZ0
昔はフィレオフィッシュ120円だったのに😔
7: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:35:06.09 ID:23Wcd8w00
えーやっす フィレオフィッシュ120円は安すぎ
いいな
10: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:38:34.55 ID:wSP2tUx70
上げすぎ
値下げするまで行かんわ
20: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:47:59.27 ID:7iMVqSww0
>>10
これ
ワイも不当な値上げしてることは徹底的に不買いする
67: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:17:48.16 ID:CBP5192Ra
>>1
廉価品の値上げ率がエグいだけで
元々高価なやつは大した値上げ率じゃないんだよなぁ🥺
71: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:18:36.75 ID:67ERrSTV0
>>67
せやな
ビッグマックとかはわりと適正価格
17: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:46:59.03 ID:7iMVqSww0
どう見ても値上げスピードが異常だわ
ノリで上げてるだけやろこれ
19: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:47:58.54 ID:pDzCYxo90
>>17
普通に生活してりゃ分かるけど材料費だけじゃなく電気代ガス代
21: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:48:17.04 ID:pDzCYxo90
の高騰もやばいから値上げしなきゃ無理やろ
22: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:48:42.26 ID:6pV/cdldd
そういえばそんな時もあったな
23: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:50:08.62 ID:jTNOLOQ90
ポテト食べたい😭🍟
24: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:50:33.37 ID:gfQsIQy9d
もちろん原材料諸々下がったらこっちも下げるんだよね?☺
41: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:59:39.85 ID:4orJabCXd
>>24
当然下がらんで
ゆで卵冷ましても生卵には戻らんのと同じや
25: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:51:55.64 ID:23Wcd8w00
モスバーガーの和牛バーガー食べたけど
マジでうまかったであとオニポテも
ありゃマックなんかよりはるかに美味い😋
28: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:53:06.71 ID:pDzCYxo90
モスのオニオンリングは美味いけどポテトはマックやな
32: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:12.38 ID:23Wcd8w00
>>28
せやな
マックってポテトが🍟主力であとはおまけや
29: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:54:15.71 ID:ZrFBIfVM0
ソーセージマフィンまで180円かよ
聖域朝マックまで終わったならもう行くことはないな
31: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:54:30.57 ID:g1fGCzw70
コーヒーs100円じゃないのはデカい
習慣で行ってた奴も奴も行かなくなる
33: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:32.13 ID:crEIw0/m0
この値上げがラストとも宣言してないから
半年後にまた値上げする
34: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:37.03 ID:+HgTxWx2r
ワイはマック卒業や
今の値段ならモスバーガー、バーガーキング行く
さよならマック
36: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:57:22.86 ID:ZrFBIfVM0
つぎ半年後にハンバーガー200円か
37: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:57:37.97 ID:RcEzRoL10
機械でサイズ決まってるからこっそり量減らせない企業は値上げしかないんや
44: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:02:19.11 ID:dq+fJ4+a0
いっぽうサイゼリア・・・
ミラノ風ドリア 300円
マルゲリータピザ 400円
グラスワイン 100円
ハンバーグステーキ 400円
47: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:03:07.48 ID:W/bvMGFLd
>>44
安すぎる
45: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:02:31.79 ID:OGqAO9nPp
マックポーク食いまくったの懐かしいわ
48: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:04:11.01 ID:VkuL+0pyM
マクドで腹いっぱい食おうとなるともう2000円かかるよな
65: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:17:08.72 ID:kPGzinbOM
チキクリ返して
75: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:21:00.84 ID:JmqnfPYo0
70%増って普通にやべぇな
76: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:21:42.12 ID:2ofNLBwwM
でも外資やしこれが世界的には普通の値段なんやろ?
日本がヤバいってだけやんな…
83: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:23:59.64 ID:/2nuEBEAM
>>76
せやで
マックはむしろ今までよく耐えたと褒められるべき
82: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:23:29.79 ID:X41DygVYH
チキンクリスプにはお世話になったわ
84: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:24:14.57 ID:pZQrrwYc0
中高生の頃ハンバーガーとチキンクリスプめっちゃ食ったな
今のガキはマックなんてもう行けないやろ
89: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:27:29.94 ID:rfLnCWwy0
>>84
去年まで高校生やけどコンビニでパンとかラーメン買って店の前で食ってたな
チンしたカレーパンとかうますぎた
マクダーナルは既に高かったからあんま行かなかったな
90: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:27:40.78 ID:/7/AfkWn0
170出すならあとちょっと出して
ニチレイの本格炒め炒飯食った方が満足度3倍やろ
95: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:32:47.70 ID:hnLBbtng0
バカがいくせいで値段下がらんよ
96: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:32:53.92 ID:/2nuEBEAM
企業はもっと値上げして
同時に賃上げもせなアカン
このままじゃ世界に買い叩かれる
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674437563/
フランチャイズである以上は数減ったら確実にあがり悪くなるし
安くなる方向へはもう行かんやろな
psycologic
が
しました