ワイ「100円あったらマックへ行こう♪」ウキウキ


1: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:32:43.65 ID:SnePiWuk0
no title


ワイ「」
no title

8: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:35:12.25 ID:SnePiWuk0
ソーセージマフィンまで・・・
no title

2: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:33:48.01 ID:23Wcd8w00
100円マックはもうないのか
昔はあったのになぁ
悲しい



4: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:34:21.73 ID:nbuctijZ0
昔はフィレオフィッシュ120円だったのに😔

7: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:35:06.09 ID:23Wcd8w00
えーやっす フィレオフィッシュ120円は安すぎ
いいな

10: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:38:34.55 ID:wSP2tUx70
上げすぎ

値下げするまで行かんわ

20: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:47:59.27 ID:7iMVqSww0
>>10
これ
ワイも不当な値上げしてることは徹底的に不買いする

67: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:17:48.16 ID:CBP5192Ra
>>1
廉価品の値上げ率がエグいだけで
元々高価なやつは大した値上げ率じゃないんだよなぁ🥺

71: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:18:36.75 ID:67ERrSTV0
>>67
せやな
ビッグマックとかはわりと適正価格

17: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:46:59.03 ID:7iMVqSww0
どう見ても値上げスピードが異常だわ
ノリで上げてるだけやろこれ

19: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:47:58.54 ID:pDzCYxo90
>>17
普通に生活してりゃ分かるけど材料費だけじゃなく電気代ガス代

21: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:48:17.04 ID:pDzCYxo90
の高騰もやばいから値上げしなきゃ無理やろ

22: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:48:42.26 ID:6pV/cdldd
そういえばそんな時もあったな

23: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:50:08.62 ID:jTNOLOQ90
ポテト食べたい😭🍟

24: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:50:33.37 ID:gfQsIQy9d
もちろん原材料諸々下がったらこっちも下げるんだよね?☺

41: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:59:39.85 ID:4orJabCXd
>>24
当然下がらんで
ゆで卵冷ましても生卵には戻らんのと同じや

25: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:51:55.64 ID:23Wcd8w00
モスバーガーの和牛バーガー食べたけど
マジでうまかったであとオニポテも
ありゃマックなんかよりはるかに美味い😋

28: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:53:06.71 ID:pDzCYxo90
モスのオニオンリングは美味いけどポテトはマックやな

32: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:12.38 ID:23Wcd8w00
>>28
せやな
マックってポテトが🍟主力であとはおまけや

29: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:54:15.71 ID:ZrFBIfVM0
ソーセージマフィンまで180円かよ
聖域朝マックまで終わったならもう行くことはないな

31: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:54:30.57 ID:g1fGCzw70
コーヒーs100円じゃないのはデカい
習慣で行ってた奴も奴も行かなくなる

33: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:32.13 ID:crEIw0/m0
この値上げがラストとも宣言してないから
半年後にまた値上げする

34: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:56:37.03 ID:+HgTxWx2r
ワイはマック卒業や
今の値段ならモスバーガー、バーガーキング行く
さよならマック

36: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:57:22.86 ID:ZrFBIfVM0
つぎ半年後にハンバーガー200円か

37: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 10:57:37.97 ID:RcEzRoL10
機械でサイズ決まってるからこっそり量減らせない企業は値上げしかないんや

44: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:02:19.11 ID:dq+fJ4+a0
いっぽうサイゼリア・・・

ミラノ風ドリア   300円
マルゲリータピザ  400円
グラスワイン    100円
ハンバーグステーキ 400円

47: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:03:07.48 ID:W/bvMGFLd
>>44
安すぎる

45: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:02:31.79 ID:OGqAO9nPp
マックポーク食いまくったの懐かしいわ

48: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:04:11.01 ID:VkuL+0pyM
マクドで腹いっぱい食おうとなるともう2000円かかるよな

65: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:17:08.72 ID:kPGzinbOM
チキクリ返して

75: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:21:00.84 ID:JmqnfPYo0
70%増って普通にやべぇな

76: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:21:42.12 ID:2ofNLBwwM
でも外資やしこれが世界的には普通の値段なんやろ?
日本がヤバいってだけやんな…

83: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:23:59.64 ID:/2nuEBEAM
>>76
せやで
マックはむしろ今までよく耐えたと褒められるべき

82: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:23:29.79 ID:X41DygVYH
チキンクリスプにはお世話になったわ

84: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:24:14.57 ID:pZQrrwYc0
中高生の頃ハンバーガーとチキンクリスプめっちゃ食ったな
今のガキはマックなんてもう行けないやろ

89: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:27:29.94 ID:rfLnCWwy0
>>84
去年まで高校生やけどコンビニでパンとかラーメン買って店の前で食ってたな
チンしたカレーパンとかうますぎた
マクダーナルは既に高かったからあんま行かなかったな

90: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:27:40.78 ID:/7/AfkWn0
170出すならあとちょっと出して
ニチレイの本格炒め炒飯食った方が満足度3倍やろ

95: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:32:47.70 ID:hnLBbtng0
バカがいくせいで値段下がらんよ

96: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 11:32:53.92 ID:/2nuEBEAM
企業はもっと値上げして
同時に賃上げもせなアカン
このままじゃ世界に買い叩かれる


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674437563/



 コメント一覧 (27)

    • 1. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 00:29
    • 確実に店舗数減るやろなぁマクドナルド
      フランチャイズである以上は数減ったら確実にあがり悪くなるし
      安くなる方向へはもう行かんやろな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 2. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 00:50
    • 10年ぐらいかけて少しずつ上がっていったのかと思ったら一年で一気に上がってたのか
      いくらなんでも上げすぎやろ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 3. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 00:52
    • 昨日行ったら普通に混んでたわ
      ウーバーの兄ちゃんもひっきりなしに出入りしてるし前よりも待ち時間長くなったくらい
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 4. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 00:55
    • 元が安すぎたってのもあるけど
      ハンバーガー170円か、そうか……
      ちょっと衝撃的だ
      しばらく行ってない間にそんなことになってたなんてな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 5. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 01:02
    • 小腹がすいたときはコンビニのパンで済ますようになったわ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 6. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 01:04
    • サイゼは安いから客層がね…マックも似たようなもんだがお持ち帰りでそこを無視できる
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 7. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 01:50
    • なんで89は最後だけ言えばいいことを自語り始めたんだよ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 8. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 01:59
    • ベーコンレタスバーガー
      だって今だけ150円…
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 9. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 02:51
    • もう一回くらい値上げしたらモスバーガーと同じ価格帯になるから次は流石にやらないと思う
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 10. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 03:17
    • もともとが安過ぎただけだよね
      材料費だけでなく調理や片付けの手間賃を含んでるはずの外食があんなに安かったのがそもそもおかしいわけで
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 11. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 04:51
    • 朝マック行くならサブウェイのモーニング行くわ
      タマゴ&ベーコン、ツナ&チーズがそれぞれ260でドリンクSセットで360やで
      サイズもちょうどいいし野菜も入ってるしで朝飯食わんと家出た時は大体これや
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 12. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 08:41
    • 大学一年の時はポテトのクーポンとチキンクリスプに助けられたなあ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 13. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 10:35
    • 客寄せの為に無理に安くしていた商品が限界を迎えた感じか
      エネルギーが高騰してるみたいだしどうしても値上がりするわな…
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 14. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 12:18
    • 日本人の貧困化酷いことになってるな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 21. 彡(名無し)
      • 2023年01月30日 19:27
      • >>14
        印象操作定期
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
      • 23. 彡(名無し)
      • 2023年01月30日 21:51
      • >>21
        陰謀論は草
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 15. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 13:13
    • まあ、値上げで止めたり行かなくなるっていうことはそこまで生活に欠かせないっていうわけじゃないんだから前向きに考えたら人生にそこまで必要なかったっていうことが分かったっていうように考えたらいいんじゃなかろうか。酒やたばこ、特にたばこなんかは度重なる値上げにもかかわらず止められない人が一定数いる感じだし…。
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 16. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 13:36
    • サイゼリヤは量減ってる定期
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 17. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 14:17
    • バーガーシティーみたいな、追随者が現れたら
      また、目の色変えて値下げしてきよるやろ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 18. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 18:22
    • 今までがマクドの低価格商品が安すぎただけなんや、発想の転換してたまに行く程度で高めのセット買う方が変動の影響少ないし満足するの食えるで☆
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 19. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 18:33
    • 物価上がったって中高生の小遣いの相場なんて数千円のまま変わらないんだから、今の中高生はひもじいやろなぁ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 20. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 19:24
    • 全然値上がりしてないけど
      悲鳴あげてるのは貧民だけやろ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 22. 彡(名無し)
    • 2023年01月30日 19:49
    • 1980年代はハンバーガーすら基本200円とかだからそれよかマシやろ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
      • 26. 彡(名無し)
      • 2023年02月01日 20:09
      • >>22
        可処分所得がちゃうやろ
        その頃から給料変わらんのに税金年金保険料どんだけ上がったと思ってんねん
      • 0
        psycologic

        psycologic

        likedしました

        liked
    • 24. 彡(名無し)
    • 2023年01月31日 06:39
    • 客の数が2/3になっても良いだけの値上げだろ
      ソーセージマフィン好きだったけどもう行かんわ
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 25. 彡(名無し)
    • 2023年01月31日 19:52
    • あの値段だったから大して美味くなくても許されてたのにな
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
    • 27. 彡(名無し)
    • 2023年02月10日 16:54
    • もう終わりだよこの店
    • 0
      psycologic

      psycologic

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

スポンサードリンク
記事検索
おすすめ記事
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
おすすめ記事(外部)