1: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:10.38 ID:Gg6h62pe0NIKU
17 :風吹けば名無し:2016/11/28(月) 13:37:17.67 ID:m1c+JFwdd [d]
余裕
20 :風吹けば名無し [] :2016/11/28(月) 13:38:06.48 ID:EvopJ9QKa (3/9) [a]
>>17 レタスなんて入ってんのか
珍しい
22 :風吹けば名無し [] :2016/11/28(月) 13:38:32.63 ID:dg0qFgg+d (2/15) [d]
>>20 どう見てもキャベツやろ
24 :風吹けば名無し [] :2016/11/28(月) 13:39:14.78 ID:5UVrxFcQ0 (1/16) [PC]
>>22 いやレタスやろ
27 :風吹けば名無し [] :2016/11/28(月) 13:39:46.53 ID:dg0qFgg+d (3/15) [d]
>>24 キャベツやで
2: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:33.84 ID:5nOi+Vmy0NIKU
白菜定期
3: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:47.54 ID:/mAEQiuv0NIKU
キャベツ
5: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:55.31 ID:mYBxGrDO0NIKU
レタスやんな
6: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:06.40 ID:kmJgZa4+0NIKU
ほうれん草
7: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:13.55 ID:Y989R9MH0NIKU
これがレタスってやばいやろ
11: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:31.44 ID:5TrcxPC/0NIKU
ロメインレタス、な
12: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:35.26 ID:dYOcB9KJ0NIKU
これはレタスか白菜やろ
18: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:47.75 ID:8NorkrMKdNIKU
レタスとほうれん草って合うんか?
19: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:49.79 ID:Lb6tZopC0NIKU
キャベツをこんなふうに入れたことないから分からん
レタスやと思うわ
20: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:50.57 ID:lf2tcWkIdNIKU
レタスやん
キャベツ派は普段野菜食わんのか?
25: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:03.08 ID:bjBlHfNa0NIKU
卵小さい定期
28: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:41.15 ID:N94fpdyuaNIKU
レタス民www
どう見てもキャベツにしか見えないやろ
31: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:54.64 ID:4f9N+3A30NIKU
オクラの花やね
32: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:00.74 ID:PM+I8bQE0NIKU
レタスやろ
37: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:11.96 ID:XZg/JGOh0NIKU
レタスだよ
キャベツとか言ってるやつは絶対に料理してないやろ
39: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:17.34 ID:BqKIwyXB0NIKU
ぱっと見キャベツやけど拡大して見たらレタスやった
42: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:29.00 ID:xoJDhzhy0NIKU
どっちにも見える
43: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:31.26 ID:XcVELT64aNIKU
料理していればわかるけどレタスや
52: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:01.32 ID:PiWPJ9SE0NIKU
たぶんレタスやと思う
白菜のこの部分やと他はどこいったんやまさか白菜の硬い部分入れてる時もあるんか?って謎が残る
70: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:19:04.61 ID:tpi+EpTI0NIKU
>>52
白菜やとしたら芯の部分は細かく刻んで炒めて
別のメニューに使ってる可能性がある
94: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:21:06.09 ID:PiWPJ9SE0NIKU
>>70
丼の感じとノリからいって家系ラーメンやからそれはないんちゃうかなと思うんよね
56: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:11.25 ID:tpi+EpTI0NIKU
レタスか白菜の葉っぱの薄いとこに見える
キャベツてことはない
60: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:13.94 ID:5i0MlKQ50NIKU
ラーメンにレタス入れるわけないやろ
66: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:36.53 ID:2wgIy46J0NIKU
どう見てもレタスやけどラーメンにレタス入れることなんであるか?
67: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:38.75 ID:opMMEL7ZMNIKU
キャベツ民とかいうママに料理してもらってるクソガキ
68: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:38.77 ID:3N3M9UKm0NIKU
キャベツの薄いところだけを取り出して残りを捨てるというのは現実的じゃないのでレタスやろ
69: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:18:58.35 ID:OYmEKBEu0NIKU
普通ラーメンにレタスなんて入れるか?
まぁこれはレタスやけど
72: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:19:09.88 ID:MlduZdE70NIKU
レタスやん
キャベツはもっとゴツゴツしとる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674990790/
新たなゲェジがわいてるやん
psycologic
が
しました