11: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:09:30.22 ID:qvin6Nok
普通に凄くて草
17: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:10:26.71 ID:XnOybDO7d
マウスグロすぎやろ
18: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:10:39.14 ID:iwL7qLT/0
勉強机で台無し
22: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:11:02.49 ID:T4KM0EcH0
なんやこの蓮コラマウス
23: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:11:28.40 ID:7+Pbhfjga
体重にしては体脂肪率高いな
ワイ同じくらいの身長で100弱あるけど市営スポセンの体重計で14%やった
まあ慶應卒地方公務員やが
24: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:11:35.45 ID:26N2QvLJ0
ほいよ定期
27: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:12:03.05 ID:8oSPJazD0
どんなやつでも煽りが効くやつは効く
ダルビッシュではっきりした
31: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:12:56.64 ID:7+Pbhfjga
>>27
知能が低いやつはそうやろうな
哲学齧ってたワイからすると馬鹿馬鹿しい
29: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:12:22.32 ID:vtsPqbXn0
親に家賃諸々払わせて貯めた貯金
38: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:13:55.79 ID:YNZV2y1f0
ミニ四駆の肉抜きみたいなマウス
42: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:14:19.97 ID:TD4u1R/c0
こどおじ羨ましいわ
低収入で家出して一人暮らしやけど借金増えるだけや
48: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:15:19.34 ID:9TyW/Yb20
>>42
人間的な成長とかはしてるんじゃね?
78: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:19:53.27 ID:zQ9KN84z0
>>42
ろくに貯金できないどころか借金抱えてまで一人暮らしとかアホやろ
43: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:14:20.92 ID:Ss5XsEun0
生活費1円も家に入れてなさそう
47: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:14:50.74 ID:YvLn7Q+m0
机が完全にこどおじやんけ
別に底辺のことを言う単語ちゃうやろ
51: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:15:35.47 ID:vnNLkwdR0
楽しそうで何より
54: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:16:31.74 ID:+J9EUUeI0
やたら外資系勤務って名乗るよな
外資系って自己顕示欲の塊なんか?
81: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:20:21.33 ID:LWHZ5x7Bd
>>54
外資系勤務を名乗ってるユーチューバーが問い詰められたら中国人が経営してるパチ●コ屋勤務だったのほんま草生えた
55: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:16:33.64 ID:p2layrHC0
しかもかっさんの動画がはーい論破しまーすで草
60: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:17:32.78 ID:qV95Or2A0
287 番組の途中ですが (ワッチョイWW 577c-oWtT)[] 2020/02/03(月) 07:21:34.27 ID:jadiYgU40
>>266
あーごめん
君らと会話するスイッチ入れてなかった。
悪い悪い。
67: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:18:20.50 ID:qvin6Noka
>>60
草
63: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:18:07.37 ID:IANIYPdha
拾い画定期
68: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:18:23.50 ID:cc6e4TNdd
28歳で貯金1000万って充実してるんか?
充実してないから金だけたまるんやろ
71: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:19:04.93 ID:qzv7JYU50
貯金でこの額貯めたと考えてるのが草やわ
投資かなんかやと思うやろ
75: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:19:26.29 ID:bMm9gdRq0
アイコスいろいろ吸いすぎやろ
緑以外美味しくない
77: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:19:38.80 ID:2VnfHHj50
嫉妬民はマウスの肉抜きしか叩くとこがないのか
83: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:20:45.08 ID:yrfkR+g70
でも実際いい歳して一人暮らし未経験のやつはほぼモテないやつやわ
89: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:22:24.10 ID:P1f7pHYJM
>>83
俺の妹の旦那子どおじだったけどガチで家事なんにもできないで
面白い奴やがたまに常識なさすぎてビビるわ
90: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:22:42.01 ID:8M8pl9xE0
衛門とケンモとこどおじの親和性は異常
94: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:23:16.03 ID:I0fmwQvYd
実家暮らしで家にもろくに金いれてないんやろ
1000万くらい貯めててもおかしくないやろ
99: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:24:14.36 ID:qvin6Noka
こどおじって元々「無職で30歳すぎても実家の子供部屋で生活してる人」のことやったろ
なんでいつの間にか「成人して子供部屋使ってる人」になってんねん
136: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:35:35.20 ID:QQ/03fAM0
>>99
ゥー!
108: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:26:17.25 ID:Ire4Bl2P0
>>99
逆やぞ
100: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:24:46.42 ID:95CzkIAr0
>>99
ガイ
125: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:32:52.90 ID:+Eeft7Cm0
何やねんこのマウス
蓮コラやん
128: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:33:41.56 ID:+Eeft7Cm0
こんだけ金持っててもこどおじ煽り効いてんの草
147: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:40:56.36 ID:Tzkytpoja
最近やっぱりこどおじが優勢になってきてるよな
家賃が無駄すぎるわ
149: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:41:20.23 ID:3vmMoWBy0
ワイも27で1000万あるけどこんなもん大卒から働いてたら稼げるからあとは趣味で使うかどうか、結婚したかどうかだけやで
ちなワイは無趣味独身や
177: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:49:37.46 ID:OeisUU07a
>>149
なんか買いたいものとかある?
192: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:52:36.84 ID:3vmMoWBy0
>>177
ない
車はあるし家もローンで返してる最中で他に使うことはない
趣味がないって悲しいほんとに
152: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:42:48.71 ID:R7SYk53C0
加藤純一のコメ欄に医者信者衛門いて医療トーク指摘してたわ
層が広い
156: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:44:18.81 ID:Ltsq7YcJa
ワイこどおじニートの貯金、幼い頃から貯めてたお年玉15万円��
166: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:47:09.74 ID:r23a1TsD0
ケンモメンだか拾い画だか知らんが貯金1000万あるのはすげぇなぁ
ワイも将来そんぐらい稼げるようになりたいわ
ちなクソガキ大学生
174: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:48:14.69 ID:j7OX8bqDa
>>166
稼ぐのもええが資産運用も大事やで
投資の勉強でもしとけ
187: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:51:02.13 ID:u6pnd3cMa
>>166
通院歴なし既往症なしのピカピカの健康体のうちに貯蓄型生命保険入っといたほうがいいぞ
君が家買う頃に嫁さんの軽自動車新車で買えるくらいのオマケはつけて返してくれるで
191: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:52:12.14 ID:r23a1TsD0
>>187
これはいいこと聞いたわサンガツ
やっぱ投資とか資産運用とか保険は早い方がええんか
199: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:54:27.75 ID:CT+OsKZ+0
純!?
203: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 03:55:05.81 ID:oXGWI2FI0
普通にすごい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580839673/
psycologic
が
しました